• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「すばらしい日々」のブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

銭ゲバ (上・下) / ジョージ秋山

銭ゲバ (上・下) / ジョージ秋山麻雀放浪記の次巻を買いに本屋へ行くが見つからず、

その代わりに、懐かしいマンガを発見。

小学生の頃、近所の床屋で読んだ覚えが・・

懐かしさのあまり購入してしまいました。

昭和45年の少年サンデー連載のマンガなのですが、

少年誌での連載とは思えない内容です。

平日のお昼にやってる連続ドラマのようなドロドロした展開があります。

ところで、読み終わって気付いたことがあります・・・

子供の頃、床屋で読んだものとは別のようです。(爆

では、どこで読んだんだろ?

思い出せないww

床屋で読んだのは、水島シンジの同じような内容のマンガだった気がする。

記憶が非常に曖昧だなぁ~
Posted at 2009/03/30 19:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【books】 | 趣味
2009年03月29日 イイね!

麻雀放浪記1青春篇 / 阿佐田哲也

麻雀放浪記1青春篇 / 阿佐田哲也麻雀の出来ない私には無縁なものと思ってました。

テレビゲームの麻雀は一応出来る程度ではありますが、

どんな手が強いんだかよく分かりません。(笑

麻雀マンガも少し読みますが、

麻雀のルール的には理解出来ずに読んでます。

麻雀のルールが分かってなくても、

マンガの場合それなりに雰囲気で面白かったりするんですよね。

私以外にもそんな人がいると信じておりますが・・・チガウカ?

その延長で、

麻雀は分からないけど小説も面白いかもと思い読んでみました。

面白かったです!

でも、麻雀を理解して読んだらもっと面白いんだろうなぁww
Posted at 2009/03/29 08:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【books】 | 趣味
2009年03月28日 イイね!

伝説の××

伝説の××伝説の××なんて言うと、

この方しか思い浮かびませんがww

私も伝説してみました。

結果はコチラ↓

伝説の「すばらしい日々」


あなたも伝説してみませんか?

伝説の私
Posted at 2009/03/28 21:12:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【site】 | 日記
2009年03月28日 イイね!

最終回

最終回ありゃ?

終わっちゃうのか~

好きだったのに・・・

残念です!


放送室
Posted at 2009/03/28 20:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【diary】 | 日記
2009年03月23日 イイね!

新メンバー

新メンバー去年の今頃、我が家にハムスターがやって来た。

熱帯魚ですら、まともに飼えない私にとっては

結構センセイショナルな出来事であった。

そして、一年たって

我が家に新たなメンバー登場である。

う~ん、こりゃまたセンセイショナルである。

名前はまだない。
Posted at 2009/03/23 22:25:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【pet】 | 日記

プロフィール

「サンシェイドの代わり?
車内温度の上昇の抑制が目的?
で、3諭吉?うへえ
あっ、3栄一?」
何シテル?   10/11 09:23
たかが車、されど車、趣味車で一喜一憂出来ることに感謝!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
89101112 1314
15 1617181920 21
22 2324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

N3-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 11:35:53
お近くの方は、ご参加お願いします!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 20:33:33
画像整理(^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 23:50:17

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ●国    名 :イギリス ●メーカー名 ...
その他 その他 その他 その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 足車ではないです。(笑 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 二代目足車1号 ●Color:Turq ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ はじめてのオープンカー! このとき既 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation