• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しみったれ小僧のブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

HIDフォグ取り付け!

昨日から今日にかけてフォグを取り付けました昨日はフォグカバーに取り付けたプロジェクターフォグをバンパーに取り付けました バンパーを外し バラストに付属のステーを取り付けようとした所、1ヶ所付かず穴あけするのも面倒くさいので、板金鋏でチョッキンと・・・ 切りました そして、 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/24 20:47:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月19日 イイね!

フォグのHID化

整備手帳に載せようとしましたが、収まりそうに無いのでブログに書きます まずは、ハロゲン球を撤去します 配線も引き抜きます 引き抜きました HIDを入れ込み〜 まぁダメ元でクリップをつけようとしましたが・・・ 完全にアウトでした。 なので、このL字のステーを加工し ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 16:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月12日 イイね!

添田モータースにて!

今日、添田モータースにてネスタの背もたれのネジ2ヶ所取り付けてもらいました 燃料タンクの固定ネジ4ヶ所のうちリア側の2ヶ所を外さないとネジが付かないらしいです。 最初は、アームを溶接加工をしてもらおうと思いましたが、3000円でやるよ〜と言ってくれたので、アーム溶接加工をやるよか安上がりかなと思い ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 08:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月09日 イイね!

嫁に言ったら・・・

座椅子にするつもりでしまいこんでいたネスタの純正シート もうそろそろ引っ張りだそうかなと思っていたら、嫁が倉庫にあるガラクタはなに? と聞いてきたので、家の座椅子にしようと思ってたんやけどと言ったら 部屋が狭くなるからいらない! と言われ 僕が、立ったり座ったりするのが楽だよと言ってもいらな ...
続きを読む
Posted at 2015/09/10 11:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月24日 イイね!

けがきました

一応こんな感じにしたいと思います 天板の開く方向、横が良いか縦が良いか考え中です。
続きを読む
Posted at 2015/08/24 21:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月24日 イイね!

親子そろってようにとる(笑)

うちの嫁、嫁の母親と物産店に行ったらしいのですが、嫁の母親の車壁にぶつけました。 嫁が運転してたみたいです わかりにくいと思いますが、リアワイパー押してます リアワイパー押してしまった事で、歪んでここも凹んでます。 コンクリートの壁のぶつぶつの跡が・・・ テールランプ割れてまし ...
続きを読む
Posted at 2015/08/24 21:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月21日 イイね!

ジュースホルダー付かんばい!

今日、ジュースホルダーを購入して取り付けようとしましたが・・・ 付きそうにない おもいっきり当たるやんけ〜 ここもギリギリダメっぽい・・・ なしか〜い 全滅やん! でもホルダーないと都合わるいしな〜 う〜ん しょうがない センターコンソール付けるのやめて箱を作ってその上にホルダーを付けるよ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/21 22:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月15日 イイね!

訂正します 付いたは付いたのですが・・・

昨日から今日にかけてネスタの内装を取り替えました。 昨日とりあえずドアの内張り全部とリアシートの背もたれを取り替えしました 訂正します プレオネスタGのリアのパノラマシートからプレオのリアシートに取り替えできます できますが、背もたれの中央の固定4ヶ所ボルト穴はあるのですが2ヶ所し ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 18:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月12日 イイね!

リアシート合いそうにない!

ネスタのリアシート造りが違う為 取り外したプレオのリアシート付きません 左右分かれていたのはわかっていましたが これを引き上げると 持ち上がるようになってます てっきり後ろにスライドするかと思いました シートの座面の底も形が違うのでどうにもなりません フロントの左右のシートは付きそうで ...
続きを読む
Posted at 2015/08/12 22:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月12日 イイね!

これもプレオから拝借

このルームミラーも廃車のプレオから拝借しました そんでもって ここをポチッと押すと ぴかるのよ! でもね、面倒くさいのよ いちいち押すの! とりあえずそのままネスタに付けますが、スモール連動でできないか考え中です。 こんなしょーもないネタですみませ〜ん
続きを読む
Posted at 2015/08/12 17:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「多分出ないやろね〜と思っていたキーシリンダーパッキン部品出ました。
まぁ、交換する人はいないと思いますが一応載せときます。」
何シテル?   07/01 16:55
しみったれ小僧です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプ本体取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 13:56:46
クラッチミート調整&クラッチペダルの遊び調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 15:05:27
バッテリーステー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 11:25:51

愛車一覧

スズキ アルトワークス 訳ありワークス (スズキ アルトワークス)
ビアンテからの乗り換えです。 久しぶりのワークスのマニュアル車 楽しいッス(笑) かなり ...
スズキ アルトワークス 嫁ちゃん号 (スズキ アルトワークス)
8月5日納車されました。 皆さんの弄りを参考にやっていきたいと思います。 よろしくお願い ...
スバル プレオ スバル プレオ
うちの嫁が働き出し、車2台必要になり購入しました。 スバルの車は、フォレスターのSターボ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許を取って初めての車です。ieのマニュアル車を購入しました。この車でいじり方を覚えまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation