• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しみったれ小僧のブログ一覧

2022年04月28日 イイね!

訳ありワークスから普通のワークスに

写真は有りませんがフロア洗浄完了後ニードルフェルトを貼ろうと思いましたが色々考えフロアのデッドニングをやろうと。
ヤフーショッピングで材料をポチり着弾!



青色の制震材をニードルフェルト切断した所から貼り付けその上から吸音材を貼りました。
そして新調したフロアカーペットを敷きました。
吸音材等の厚みが増した為少しダブついてましたが、そこら辺はご愛嬌?(笑)
ただまだ土臭い・・・
なので今度はフロントシート、リアシートの洗浄に着手。
はじめにリアシートから洗浄しました
洗浄力が強いといわれるウタマロリキッド少し薄めて全体にスプレー。
洗車ブラシでゴシゴシブラッシング後大量の水ですすぎをおこないました。
2日間乾燥後車両に取り付け
次にフロントシートを車両から取り外しバラして2分割しましたが・・・





錆が凄い・・・
錆取り決行。
ワイヤーブラシ、布ヤスリを駆使してウレタンめくれるところまでめくって錆を除去。
その後洗浄しました。
約2日半乾燥させて組み立て開始。



























































ちなみに写真は助手席側です。
組み立て後車両に取り付け。
浸水した車両のシートは早めに洗浄しないとここまで錆びるということを初めて知りました。
この続きは後日書きます。
読んで頂きありがとうございます。





















































































































































































































Posted at 2022/05/12 08:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月26日 イイね!

購入したワークス何故訳ありなのか

(長文になります)
購入したワークス、何故訳ありなのか?
水没車です。
多分熊本の水害食らってます。
2019年式約20000km90万円修復車。
とりあえず現車を見ようと思い日にちを決め去年の12月の頭ぐらいに見に行きその日に前金入れました。
前金支払い後、修復歴の事を聞いてみたら、言いにくそうな顔をしながら素直に答えてくれました水没車と。
一瞬ぷちパニックになりましたが、まぁこれも縁やろと前向きに捉え、納車に2週間下さいと言われ分かりましたと言って帰りました。
そして、12月19日納車日。
列車に乗って筑後市に行き車屋に全額支払い乗って帰りました。
約1時間30分のドライブでしたが、何も不具合無く・・・
ただ土臭い(笑)
帰り着き、どこまで浸水したか確認作業
空調パネルの下あたりまで浸水した模様
早速シート取り外しフロアカーペット撤去!
ニードルフェルト撤去、助手席側の足元の発泡スチロール?撤去したら🐜が・・・
掃除機で吸い取りました(笑)









車屋がざっと洗浄した跡が有りましたが・・・
やりっぱなしですわ(笑)
ここから写真は有りませんが、フロントの奥のニードルフェルト、手が届く所まで切断して浸水したあたりのコネクター全て外しバッテリー外しました。

プラスチック製のメクラ蓋4ヶ所を穴あけ加工後水洗浄しました。
外したコネクターも筆と歯ブラシを駆使して水洗浄
泥まみれのエアバッグセンサーもバラして水洗浄

洗浄後拭きあげてコネクターも拭いて2日間放置。
2日後乾燥確認し外したコネクター全て繋げてエアバッグセンサー、バッテリー復旧。

穴あけ加工した箇所の穴をアルミ板を円切り加工したやつで

4ヶ所塞ぎました。



綺麗になりました。
この続きは後日書きます。
読んで頂き有難うございました。
Posted at 2022/04/26 11:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月14日 イイね!

去年の年末の話ですが・・・

去年の年末の話ですが・・・去年12月10日嫁ちゃんワークス、交差点にて信号無視してきた83歳の爺さん運転の日産デイズにやられました。
嫁ちゃん、信号待ち後青に変わりスタート直後気づいたら目の前にデイズが来てたらしい・・・







まぁ相手側が罪を認め10/0になりました。
嫁ちゃんムチウチ症
ユピテルのドラレコ(360度撮れるやつ)付けてましたが・・・
事故の衝撃で壊れ何故かデーターが11月25日の駐車監視のデーターしか残っていないというトホホな結果wwww
近くのコンビニの防犯カメラに事故の一部始終映ってたらしく助かりました。
嫁ちゃん、修理から帰って来たユピテルのドラレコ付けないそうな。
ユピテルのドラレコ信用できんらしいっす。
なので新たにコムテックのドラレコ(360度撮れるやつ)+リアカメラ付きを購入しました。
修理したドラレコ、捨てるわけにはいかんのでオイラの車に移植する予定です。
嫁ちゃんワークスは只今入院中です。

Posted at 2022/01/23 22:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月21日 イイね!

とうとう

突然ですが、ビアンテを降りる事になりました。
子供たちも大きくなり、半年以上動かさない事もしばしば。
長男も免許を取得し車を購入
オイラもほぼほぼ夜勤で嫁の車で通勤・・・
嫁と相談しビアンテを売却する事になりました。
今売却に向けての戻しの作業中です。






オーディオ関連の撤去が主です。
Posted at 2021/11/21 18:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月21日 イイね!

置き型スピーカー破壊活動?中〜

カロッツェリアTS-X550ヤフオクにて落とし、破壊活動?中〜(笑)


















新たにツイーター埋め込みますが、カロッツェリアのツイーターは入れません(笑)
Posted at 2021/06/21 11:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「多分出ないやろね〜と思っていたキーシリンダーパッキン部品出ました。
まぁ、交換する人はいないと思いますが一応載せときます。」
何シテル?   07/01 16:55
しみったれ小僧です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ本体取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 13:56:46
クラッチミート調整&クラッチペダルの遊び調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 15:05:27
バッテリーステー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 11:25:51

愛車一覧

スズキ アルトワークス 訳ありワークス (スズキ アルトワークス)
ビアンテからの乗り換えです。 久しぶりのワークスのマニュアル車 楽しいッス(笑) かなり ...
スズキ アルトワークス 嫁ちゃん号 (スズキ アルトワークス)
8月5日納車されました。 皆さんの弄りを参考にやっていきたいと思います。 よろしくお願い ...
スバル プレオ スバル プレオ
うちの嫁が働き出し、車2台必要になり購入しました。 スバルの車は、フォレスターのSターボ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許を取って初めての車です。ieのマニュアル車を購入しました。この車でいじり方を覚えまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation