• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月26日

今年のインフルさん

今年のインフルさん はぃ!
こんばんは!
救急魂でございますぅ!








ただ今TBSで放送中の番組ご覧の方
いますぅ?
見てない?

お暇な方は見た方がいいかも?
ですよぉ。

書いてる最中に終わっちゃいましたw

近い将来必ず起こると言われている
トリインフルエンザから発生する
新型インフルエンザ。

これは鳥類のみが感染するインフルエンザが
変異してヒトへ感染するとの事。


鳥からヒトへは直接感染するわけではなく
豚を媒介してからヒトへと感染していくそうですねぇ。

新型インフルエンザが流行すれば
パンデミック
を引き起こす懸念があるとかなり注目されています。

それは私達ヒトは新型インフルエンザに対する抗体を
持っていないからですぅ。

またこれにたいする有効なお薬もまだありません。

今研究機関にてワクチンの開発が急がれて
いますが、それも効く保障はまだありません。

ひとたびヒトへの感染が見つかれば
その患者さんは完全隔離。
その後失敗が判れば規模を大きくしていく
措置が国や自治体単位でとられます。

国も、自治体も対策を講じています。

さて私達市民レベルではこの様な事態に
どの様に対応すれば良いでしょうかねぇ。

まずは外出しない事が大前提になりますよぉ。
その為には食料等の家庭単位での備蓄が必要ですぅ。
2週間分あると良いでしょう。と
言われています。

レンジでチンのご飯や水
必要不可欠なモノは
これを機に揃えましょw


俺も今週末ちょっと身近なものを
揃えようと思ってますぅw

そそ!
インフルさんに限った事ではありませんが
予防が一番ですよぉ。
医療機関で予防接種するのもある程度
有効と言われてますが高いでしょ?w

だから俺は
手洗い、うがいを徹底しますよぉw

一番身近で、手軽で、効果的ですからw

今年の冬も元気で過ごしましょ!


ブログ一覧 | みんカラ救急隊w | 日記
Posted at 2008/11/26 22:02:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年11月26日 22:12
うがい・手洗いを励行しつつ・・うちの奥ちゃまと、予防接種に行こうと話してるんですわ(^o^;

そうそう・・注射代は、病院によってマチマチなんだよね(;^_^A
コメントへの返答
2008年11月26日 22:15
予防接種自治体単位でも
違うとの情報も。。。
↑不確かですが。。。

マチマチってのがまた
嫌なんですよぉ。
こぉいう時こそ国が主導で
2兆円の使い道の一部に
すりゃぁえぇのにぃ!
って思うんですがw
2008年11月26日 22:14
その番組・・・・思わず見てました!!


インフルだろうが仕事をする身としては不安ですね。
コメントへの返答
2008年11月26日 22:16
パンデミック=感染爆発
がひとたび起これば
学校も交通機関も企業も全て
活動停止です。
そぉならない様に
予防措置は非常に重要ですよぉw
2008年11月26日 22:20
予防が一番大事ですよ!!

私たちは間違いなく最前線に行かなければなりませんが・・・
コメントへの返答
2008年11月26日 22:22
ヤジアッツさん達が
忙しくならない様に!が
肝要ですねぇw

やはり、市民による
家庭レベルでも予防が
大事だって今日の番組見てて
思いましたぁ。
2008年11月26日 22:54
こんばんは~

予防ですね、了解です!
マメに手洗い&うがいをしますね(爆)。
コメントへの返答
2008年11月27日 7:41
マメにね(笑)
今年一杯引っ張りそうだな
汗)
2008年11月26日 23:01
こんばんは~

まるで増えすぎた人間を減らすかの如く、いろんな難病が次から次へと・・ほかの動物に比べて、自慢できるのは知恵だけですし・・予防にも頭つかってみようと思います(^^;
コメントへの返答
2008年11月27日 7:44
俺もそんな風に思う事もあります。
まずはご家族と談話しながら鍋を囲み今年のインフルさん対策を話すのも乙なモンかもですねw
2008年11月26日 23:15
こんばんわ(^^)

見逃しちゃいました(-_-;)
これからは益々ウイルス感染が盛んになる季節ですからね…
ワタシもうがい・手洗いを意識的にやらないと~(~_~;)
コメントへの返答
2008年11月27日 10:05
インフルさんだけじゃないですからねぇ
手洗い&うがいして
悪さするウイルス達を
撃退してやってくださいなぁ
2008年11月26日 23:34
こんばんは~。
仕事で毎日の様に病院に入りますので逐一手洗い→アルコール消毒→イソジンでうがいしてますよ♪

これでも今年は風邪ひいたのでなにかもっといい手段を考えないといけませんね
コメントへの返答
2008年11月27日 10:08
それはご苦労様ですぅ
あと思い付くのは基礎体力の強化ぐらいですねぇ

マメに歩く等身体を動かして免疫力の底上げを計ってくださいなぁ
2008年11月27日 1:05
病気はイヤですね~
特に治療方法の発見されていない病気は・・・
これから新たに出てくる病気も厄介でしょうし。
インド人と比べると明らかに日本人は
ひ弱な気がするので気をつけましょ~~
コメントへの返答
2008年11月27日 20:48
国や文化で病気への抵抗力の違いも
ある様ですしねぇ。

最近の日本人は
若いうちから身体を動かさないから
まず基礎体力に差があるでしょうねぇ

そぉいった点からインド人から見れば
ひ弱になるかもですねぇw

インドで風邪など引かぬ様に
体力づくりしてくださいなぁw
2008年11月27日 20:15
こんにちは。

マメに「うがい」「手洗い」
「早寝」「早起き」!
後は拾い食いはしないとか(;^_^A

コメントへの返答
2008年11月27日 20:49
そですw
マメに!ですよぉ!
と、自分に言い聞かせますw
拾い食いですかぁw
20代の頃の拾い食いの影響が
あるかも。。。。
来月血液検査するつもりですぅw

プロフィール

どうでしょうから旅好きになった、心底馬鹿ですが、きっと気の良い奴だと思いますぅ。ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆  脳性麻痺を幼い頃に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) シフトパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 18:59:17
DAYTONA(バイク) デジタルタコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:31:27
ぺんこーたんさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 17:54:13

愛車一覧

ホンダ レブル250 れぶぉ (ホンダ レブル250)
2022.04月から大型2輪教習。5月初旬に納車予定。 免許取得より納車の方が早くなって ...
トヨタ ノア カピ夫 (トヨタ ノア)
初AT、ファミリーカー🎶 ノーマルだと後部座席が寒くなるとの情報が あった為寒冷地仕様 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
シビックからFF好きになったけど会社の関係でトヨタ車以外に乗れなくなって、カローラを選び ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation