• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

年末ならではのひとこまw



この記事は、今日は「世界エイズデー」 について書いています。


こんばんは!
じゃなかった!
おはようございますぅ!
救急魂でございますぅw

さて、先日ちょろっと触れました
HIVの検査行って来ました。

土曜の即日検査って奴です。

結果は陰性でした。
ちょっとほっとした一日でした。

感染する恐れがある行為があった俺には
ちょっと不安があったのですが
やはり行って良かったと今
ぐっとかみ締めてます。

ただこれを機にこれから現れるであろう
パートナーの為にもと思い生活態度を
改めようと自覚したのは言うまでもありません。

検査結果を待つ間待合室で数人同じ様に
待ってる人が居たんですが老若男女問わず
でしたよぉ。

感染機会があったかどぉかは人それぞれ
だと思いますが少なくとも
俺を含めそこに居合わせた人達は
感染の有無に拘らず、
エイズ(HIV感染)への意識が変わったと
思います。

って言うのも
その待合室に色んな冊子があったのですが
その中に漫画があったんですぅ。

勿論HIVに関する漫画なんですが
若いカップルの女性側だけが
HIVに感染してて、男性はしてなかったって
結末なんですけどね。

その話の中で言われていた事は

「日本人の特徴でエイズはひとごと」と
思われてる様です。

艦長の日記にもありますが
今や4人に一人の割合だそうです。
しかもその割合は爆発的に増えているそうです。

それもこれもみんな
「ひとごと」と済ませてるから。

俺も結果を知るのが怖かったです。

だけど、これから先、出会うであろう
大事なパートナーに感染してしまったら?と
考えた時もっと怖く感じたので行けました。

パートナーの為に一度検査を受けてみては???

ブログ一覧 | 独身男の生活の一こま | 日記
Posted at 2008/12/14 05:10:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今日は「世界エイズデー」 From [ * ] 2008年12月14日 10:28
みんカラのお友達へお願いです。 いつも見ていただきありがとうございます。 この記事に関してお願いがございます。 トラバックして広報していただきたいと思います。 どうかよろしくお願いいたします。 ...
自分でできることは・・・。 From [ らぐじゅありー&すぽーてぃ ] 2008年12月14日 11:30
この記事は、年末ならではのひとこまw について書いています。 おいらにでもできることかなと、トラックバックしてみました。 パンデミックが恐れられるインフルエンザと異なり、感染経路の限られるHI ...
ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2008年12月14日 10:27
トラバック感謝いたします。
思いの伝わった人が一人でもいることに私は誇りに思います!!
副艦長から艦長にいつバトンタッチしてもいいですね!!^^
みんカラはやめませんが(爆

さて、「4人に一人」ではなく、「1日に4人」です。
恐怖ですね…
うちの兄も検査を受けて陰性だったようです。
今は輸血血液も100%安全では無いといわれています。
みんから救急隊のモットーである「自分を知ることが予防の第1歩」であるように
(いつきまったんだ!?^^;)
これが相手を思いやる大切なことなんですよね。
コメントへの返答
2008年12月14日 14:46
あら肝心なとこ間違えてました?!

にしても一日にに4人も凄い勢い。。

最近思うんです。
かねてからの趣味というか献血も
その感染が疑わしい機会からは行けてません。
勿論それは献血によって俺の血液から
もしかしたら?って怖さがあったから。

献血に行くと必ず渡される数々の
パンフの中に電話番号の書いた
赤い紙。
今血液を必要としてる人に
少しでも安全な治療をして貰おうと
言う気持ちからのはずの献血。
それが100%安全と言えなくなってしまったこの状況。
みんなの意識が少し変われば
検査の必要性や
HIV感染者やAIDS患者さん達
への偏見も減ると思いますぅ。

P,S
艦長は艦長ですよぉw
それは永劫変わる事はありませんw
2008年12月14日 11:27
こんにちは。

確かに軽はずみ?な行動で
感染しちゃったら後悔しても
しきれないだろうな~
っと、言う事で
検査しなくても良い様な
遊びをしましょうね(;^_^A

コメントへの返答
2008年12月14日 14:48
ですねぇ!
今や後悔と言うか反省してますよぉ。
でもそのままで居られなかったんです。
やはり将来のパートナーの為にねw
2008年12月14日 12:27
こんにちは~

確かにちょっとした行為や軽はずみな行為で感染してしまうので恐ろしい病気ですよね・・・

しかも目に見えない物が相手なので・・・検査しないと発覚しませんし
安全に対策して遊びたいものです(^^ゞ
コメントへの返答
2008年12月14日 15:03
軽はずみな行為で100%感染の
危険性があると言えばそれは勿論
違います。

必ず、感染源と感染経路があって
感染します。

HIVの場合日本人が大っぴらにする事を嫌う、性生活での感染確立が高いからこそ。

勿論、母子感染や授乳、輸血、血液製剤とニュースで騒がれているモノも
です。

感染自体も怖い事ですが
どぉしたら感染を防げるか?
どぉしたら感染させずに出来るか?

我等が艦長が言ってますが
まず知る事。
そして正しい知識を身につけること。

さすればきっと偏見や差別も無くなると思いますぅ。

プロフィール

どうでしょうから旅好きになった、心底馬鹿ですが、きっと気の良い奴だと思いますぅ。ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆  脳性麻痺を幼い頃に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) シフトパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 18:59:17
DAYTONA(バイク) デジタルタコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:31:27
ぺんこーたんさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 17:54:13

愛車一覧

ホンダ レブル250 れぶぉ (ホンダ レブル250)
2022.04月から大型2輪教習。5月初旬に納車予定。 免許取得より納車の方が早くなって ...
トヨタ ノア カピ夫 (トヨタ ノア)
初AT、ファミリーカー🎶 ノーマルだと後部座席が寒くなるとの情報が あった為寒冷地仕様 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
シビックからFF好きになったけど会社の関係でトヨタ車以外に乗れなくなって、カローラを選び ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation