• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月20日

すみませんでした!

すみませんでした! こんにちは!
昨日は皆様にご心配おかけしまして
本当に申し訳ありませんでした!

本日の天気の様に
雨降って地固まると言った感じで
ありますぅ!
救急魂ですぅ!

昨日の日記を読み返したり
移動中考えたりで何を考えていたか
じっくり思い返したんですぅ。

そしたらやはり金銭の事なんですが
それだけじゃなくて
俺がこれから何がしたいか?
とかどぉすればやりたい事が実現できるかを
簡単にまとめる事が出来ました。


やはり一番やりたい事は
救命処置を広く広めたい
そして「誰も」が処置にあたれる気持ち的
準備が出来てる事でした。

そこで俺が何が出来るかを考えると
やはり応急手当普及員の資格を駆使して
皆さんに知ってもらう機会を沢山設ける事なんですよね。


本当はそんな事を仕事に出来たら。
そして自分の生活や余暇を楽しめたらなんて
素晴らしい人生が送れるだろうと考えたんですが

あの資格はボランティアでして
とても収入に直結するモノではありません。
勿論これから始めようとしてる
講習会等でギャラをふんだくるなんて毛頭ありませんので
ご心配なく(笑



講習会を開くにしても
場所に寄ってはお金がかかったり
テキストや教材も用意しなきゃならんし
となると最低限必要な経費が必要になってまいります。

まだどの位の経費が必要になるかは
検討も付かないですが
そんなに高くつくもんではありませんよ。

例を言うならテキスト代と教材費で¥3000くらいですかね
↑(今まで受けた講習の大体の費用がそれ位でした)

皆さんがCPRやAEDの正しい知識を
知って貰うためにはもっと
もっと
俺が勉強しなきゃなぁwと
改めて感じたんですぅw


講習の進め方や大事な所の強調は
大丈夫なんですが
マネジメント面でまだまだ素人同然なので
四苦八苦しておりますぅ。。。


自分の置かれた状況の中
空いた時間を有効利用して
なんとか
第一回までこぎつけたいと思っておりますので
是非皆さん
こんな頼りない俺ですが協力してください。

よろしくお願いいたしますぅwww



さて、↑の画像の様に夢も希望も
アゲアゲで逝きますよぉ!!!!
ブログ一覧 | 独身男の生活の一こま | 日記
Posted at 2009/02/20 16:20:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2009年2月20日 16:46
行き先不透明な中でもボランティア精神を忘れない魂さんには頭があがりませんm(__)m

素人は素人なりに出来ることを教えればいいんじゃないですかね?

最低限知っていなければならないこととか。。。

まずはそこから始めましょう!

コメントへの返答
2009年2月20日 18:46
なんですかねぇ。
最近頭の中にあるのはどぉしたら
理解してもらえるかって事ばっかりw

んな事より明日の自分の生活の方が
大変なのにw

本当に自己管理が甘い俺なんですよぉw

そですねw最低限知っておいて欲しい
事を覚えて頂ければきっと役に立つ
はずですよねw
2009年2月20日 18:13
日本の先行き…
政治に興味の薄いあてでも、不透明過ぎて心配です。
てかですね、昨年からの不況が生活に直結しとる訳でして(T_T)
不安感に、いったいどう頑張るんや?てな感じです。
…講習開催するのて本当、大変やて思います。
必要経費は必ずかかる訳やしですね…
ばってん、志しの高さにただ感激…感謝です!

頑張って下さい!
コメントへの返答
2009年2月20日 18:49
心配してたらきりがありませんし
行き着くとこまで考えたらやっぱり
今の俺に出来る事は?って
これしかないんですぅw

めっきり数字には弱い俺ですが
これからちょっとずつマネジメント
していければと感じておりますぅw

俺がこぉして頑張れるのは
俺らの後ろには絶対に隊員さんの様な
真っ直ぐな方々がいらっしゃる
からですよぉw

2009年2月20日 18:38
はい どうもオレです

魂さんの講習を受講してみたいですっ(*^_^*)
コメントへの返答
2009年2月20日 18:51
まだ自分が主に講じたことがないので
ねぇw

ひよこが殻を破った程度なんでねぇw
期待されても。。。(笑

こっちに来てくださいなw
2009年2月20日 18:39
うちは恵まれてるグループやと思います。

まずは…人形とAEDが1セットでもあると講習会としては動きやすいですよね。
消防と連携とったり。
あとは講師料とかもらえるといいんだけど、付加価値がないとボランティアとしてはなかなかね。

一度うちらの講習会にスタッフで参加してほしいわぁ~♪
コメントへの返答
2009年2月20日 18:54
確かに機材の確保は個人では
厳しいですしねぇ。

消防との連携は何とかなるとおもうんですがねぇw

スタッフとして是非参加させて頂きたいですぅw
俺のこれからの勉強になりますしw
早く高速¥1000になれぇ!ww
2009年2月20日 21:10
CPRやAEDの知識の普及は、溢れ逝く命を少しでも救っていけるとても素晴らしい事ですよね♪
魂さんが実践するだけでは無く、周りの人に『興味』を持ってもらうと言う小さな事でも十分で有意義な事だと思います。
こうしてブログで情報を発信すると言う事だけ取っても褒められる事

ワタシは必ず神奈川に帰ります、その時は魂さんと一緒に広めて行きたいと思ってますから焦らずに、一歩一歩やって行きましょう。
周りには魂さんの賛同者は、ホント沢山居るのですから♪
コメントへの返答
2009年2月20日 21:46
俺がこぉしてくだらない独身男の話
と合わせて「命」の事を語ると
やはり反響は大きく、メールで
ご意見を頂く事もしばしばw

今はそれが何より俺にとって力に
なってます。
なぁさんもそぉ言って力をくれるし
他のブログ仲間も同様ですぅw

首を長くしてなぁさんの事待って
ますよぉw

焦らずじっくりとですねw
2009年2月20日 21:15
頑張ってS.A.Cの講習会を実現しましょう!(^O^)

営利でやる訳じゃないから、その程度の教材費は仕方ないと思いますよ(^O^)だって、繰り返し使えるんだもん(^O^)

とにかく!俺がリーダーをやってる間は、ただ車を転がすだけのグループとは一緒にされたくないので\(^_^ )( ^_^)/

車を労り、人も労るS.A.Cですから~うれしい顔手(チョキ)
コメントへの返答
2009年2月20日 21:52
早速ですが先ほど横浜消防から
リンクされてた横浜市防災指導協会に
メールを送りましたwww

思い立ったらすぐ行動派ですのでw

浜さんの協力なしでは成功はあり得ませんので是非よろしくお願いしますぅw

かな~りスローペースですがw
2009年2月20日 22:58
V(^-^)
コメントへの返答
2009年2月20日 23:08
昨日は夜分にメールありがとうございました!
まさかあの時間に?!
また迷惑メールかぁ?と思い
消してしまう所でしたよぉ(笑

これからもよろしくですぅw
それと補修の件3月でも構いませんよw
たぶん土日どちらかで出来ると
おもいますぅw
2009年2月21日 14:57
お金って必要ですよねぇ~
個人的にもあればあるだけ欲しいですが、
仕事の上での話しになると、特に。
アレやらなきゃ、コレやらなきゃ、
となるのですが、いつも最後は、
お金の問題。
お金がないと全て八方ふさがりで・・・

皆の協力を仰いで頑張りましょうよ~!
私もできる事があれば手伝いますので。
あ、私の上級救命技能士の資格は
すでに3年以上更新していませんが(汗)
コメントへの返答
2009年2月21日 20:52
あら?!
そりゃ勿体ない!
確かまた一から始めなきゃならんかな?

やらなきゃならん事だらけの時は一瞬放り出します(笑)
片付け易い所から順に
これで何度か乗り切りましたが(笑)
2009年2月21日 18:23
こんばんは!(。・▽・)ノ

以前はお金さえあればいい生活ができるなどと浅はかな考えを持っていましたが、最近では、宝くじが当たったらNPOでも立ち上げちゃおうかななんて思っています。
結局、資金がないことには理想に近づけることってなかなか難しいですよねw
コメントへの返答
2009年2月21日 20:56
世の中金じゃない!って今でも思う事多々ありますがお金がなきゃ解決出来ない事の方が多くて嫌になる事が。。。
それでも前に進みたいって思う気持ちだけは失わない様にしてるのですがね

プロフィール

どうでしょうから旅好きになった、心底馬鹿ですが、きっと気の良い奴だと思いますぅ。ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆  脳性麻痺を幼い頃に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) シフトパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 18:59:17
DAYTONA(バイク) デジタルタコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:31:27
ぺんこーたんさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 17:54:13

愛車一覧

ホンダ レブル250 れぶぉ (ホンダ レブル250)
2022.04月から大型2輪教習。5月初旬に納車予定。 免許取得より納車の方が早くなって ...
トヨタ ノア カピ夫 (トヨタ ノア)
初AT、ファミリーカー🎶 ノーマルだと後部座席が寒くなるとの情報が あった為寒冷地仕様 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
シビックからFF好きになったけど会社の関係でトヨタ車以外に乗れなくなって、カローラを選び ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation