• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月13日

とりぃびぃあぁ

とりぃびぃあぁ ちょろっと前にフジTVでやってた
偽造防止技術の中に
超微細文字の件があったんですぅ。

今日は最近俺の職場に導入された
マイクロスコープを用いて
見てみましたぁwww

¥500硬貨の中に隠された
超微細文字ですぅw

各国で色んな偽造防止技術が
使われていますがまじまじと
見てみると面白いモンですよぉw

写真は「500」の中の
真ん中の「0」の下側に刻印された
「P P」の文字判りますかぁ? 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/13 20:50:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年6月13日 21:28
こんにちは。

お札にも有りますね~
凄く小さな字で日本銀行と
一杯(;^_^A

コメントへの返答
2006年6月13日 21:42
全ての貨幣にあるみたいですねぇ。
こんなモノを作れてしまう技術
あるなんて番組見るまで
知りませんでしたぁw
天晴れですぅ(笑)
2006年6月13日 21:36
知らんかったσ(^_^;)

凄い技術だねw

それに気づく救急魂さんもス・ゴ・イですww
コメントへの返答
2006年6月13日 21:45
いやいや俺はすごくないんですよぉw
それに投稿してた人確か女性
なんですぅ。しかも肉眼で見て
「ここに何か??」と言った感じでw

それを知ってたんで確かめてみたんですぅ。
これミクロン単位なんですよぉw
1/1000ミリ単位ですよぉ!
驚きですぅ(笑)
2006年6月14日 10:36
こんにちは。

文字、はっきり見えます。
でも、肉眼では不可能ですね。
人から受け取る時にはどうやって判断するんですかね!?
御札はわかりやすいですけどね☆

コメントへの返答
2006年6月14日 22:26
受け渡しを受けた時はですねぇ。。。
0の中のグラフィックを確認して
ください。
ぼろぼろになったら殆ど判りませんが。。。
2006年6月14日 17:13
おぉ~!

知りませんでした~( * ̄▽ ̄)σ

今日、肉眼で見てみましたが…

当然見えませんでした(;^_^A
コメントへの返答
2006年6月14日 22:28
1/1000㍉(ミクロン単位)の
大きさですからぁ(笑)
何となくぶつっと点があるかな?
程度にしか見えませんw
2006年6月15日 6:24
うーん、これはポールポジションの略に間違いない!!
コメントへの返答
2006年6月16日 21:23
あ!そだったのかぁ!
気がつかなかったぁ!( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
そぉ言えば随分前に
PP取ってスタート失敗。。。
最後尾まで交代ってF1の夢見た事あったなぁ。。。
最後どぉなったかは覚えてないけどw

プロフィール

どうでしょうから旅好きになった、心底馬鹿ですが、きっと気の良い奴だと思いますぅ。ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆  脳性麻痺を幼い頃に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) シフトパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 18:59:17
DAYTONA(バイク) デジタルタコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:31:27
ぺんこーたんさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 17:54:13

愛車一覧

ホンダ レブル250 れぶぉ (ホンダ レブル250)
2022.04月から大型2輪教習。5月初旬に納車予定。 免許取得より納車の方が早くなって ...
トヨタ ノア カピ夫 (トヨタ ノア)
初AT、ファミリーカー🎶 ノーマルだと後部座席が寒くなるとの情報が あった為寒冷地仕様 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
シビックからFF好きになったけど会社の関係でトヨタ車以外に乗れなくなって、カローラを選び ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation