• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

Spece shuttle Endeavour打ち上げ成功♪

Spece shuttle Endeavour打ち上げ成功♪
こんばんは!
何だか今日は変な天気でしたねぇ。
昼前にどばっと雨が降ったかと思ったら
すぐに止んで、15時頃からまた振り出した
かと思ったらまた止んで。。。

どっちやねん!!!
と突っ込んでしまった救急魂でございますぅ。


さて、本日おいらはワクワクしてましてw
でもそこかしか寂しい感じも。

それはEndeavourの打ち上げが成功した事。

米航空宇宙局は16日午後9時56分(米東部時間同午前8時56分)、
スペースシャトル「エンデバー」をフロリダ州ケネディ宇宙センターから打ち上げ
成功しましたw

エンデバーは今回で25回目の打ち上げ。
その度に何百億円もの費用がかかり、一時は費用が問題で
スペースシャトルの存続すら危ぶまれていました。

この後、6月末に打ち上げが計画されている
Atlantisも最後。

日本も大変お世話になっているスペースシャトル。
日本人宇宙飛行士をISSまで運んだり
ISSへ実験棟を作る為に「きぼう」を運んだり。

難しい事は判りませんが
凄く好きなんです。
スペースシャトルが打ち上げられる様子がw

あんな大きなモノが天高く真っ直ぐ空を向いて上がって行く
あの雄姿が。

とにかくカッコイイじゃないですかw

今後はロシアのソユーズや日本のH-ⅡA等を使い
人や衛星等を運びISSの運用をするそう。

これからは宇宙開拓時代なんて言われて久しいですが
そんな時代の立役者だったと感じてますぅ。

今は、兎に角無事に帰ってきて欲しいと
願うばかりですぅ。


ブログ一覧 | 独身男の生活の一こま | 日記
Posted at 2011/05/17 19:23:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

注意喚起として
コーコダディさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年5月17日 21:46
こんにちは。

日本も打ち上げだけじゃ無く
帰って来る技術を何とかしないと
それが難しい事なんですけどね(;^_^A

コメントへの返答
2011年5月17日 22:22
こんばんはw
そぉなんですよねぇ。
帰って来る技術は米の独壇場ですしねぇ。

まぁ今後に期待しましょ!
2011年5月17日 22:17
こんばんは~。

H2ロケットの組立工場に見学しに行ったことがありますが、そりゃもう近くで見たら飛び上がる位ワクワクしましたよ。

今日の雨は自分にとって悲しみの雨でした。。。
コメントへの返答
2011年5月17日 22:23
こんばんは!
いぃなぁ!H2ロケット組み立て工場って
やっぱり鹿児島???

一度見に行ってみたいですぅ

今確認しました。。。
大変な一日でしたねぇ。。。

プロフィール

どうでしょうから旅好きになった、心底馬鹿ですが、きっと気の良い奴だと思いますぅ。ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆  脳性麻痺を幼い頃に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) シフトパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 18:59:17
DAYTONA(バイク) デジタルタコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:31:27
ぺんこーたんさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 17:54:13

愛車一覧

ホンダ レブル250 れぶぉ (ホンダ レブル250)
2022.04月から大型2輪教習。5月初旬に納車予定。 免許取得より納車の方が早くなって ...
トヨタ ノア カピ夫 (トヨタ ノア)
初AT、ファミリーカー🎶 ノーマルだと後部座席が寒くなるとの情報が あった為寒冷地仕様 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
シビックからFF好きになったけど会社の関係でトヨタ車以外に乗れなくなって、カローラを選び ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation