• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月17日

キタァ!

キタァ! いよいよ年末!
お酒を呑む機会も増えてるでしょぉ?
皆さん!呑み過ぎ無い様にして
くださいねぇw

救急魂ですぅw

先日冬ボを機に購入を決意しましまして
注文してから1週間足らずで入荷したと
連絡があったので早速付けちゃいましたぁw

こいつに手伝ってもらってw

って言うか殆どの作業を
やってもらっちゃいました(笑)

早速乗ってみたんですが
やっぱり良ぃねぇぇぇぇぇw

RECAROぉw

でも一つ気に入らない所が
解決するとそれに伴ってまた
一つ、二つと気に入らない所が
目立ってきますぅ。。。。

まぁずっとこんな感じなんでしょうなぁw
気長に弄って参りたいと
思っておる次第でございますぅw

serryさん>
何度も座らせて頂いてありがとうございますぅw
ようやく装着出来ましたぁw
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/12/17 22:18:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2006年12月17日 22:22
フルバケ導入おめでとうございます。
やはりカッコイイですね~

今度スタ丼でも食べつつSAB八王子でもプチオフでも・・・
その時にでもちょっと体感させて下さいませm(_ _)m
コメントへの返答
2006年12月17日 22:33
八王子近辺なら
何処でも良いですよぉw

座ってみてくださいなぁw
2006年12月17日 22:22
キターーッ!

装着おめでとうございます。
RECAROとおーぃお茶とのコラボきまっています!
コメントへの返答
2006年12月17日 22:35
ありがとうございますぅw

気が付いたら
コラボってましたぁw

生粋の静岡人ですからぁw

駿河魂ココにありってことでw
2006年12月17日 22:37
おぉ!!
おめでとうございます☆
ついに装着ですね(´∀`*)ノ
serryさんとおそろのですか??
今度座らせて下さいね♪
コメントへの返答
2006年12月17日 22:47
どぉもですぅw
serryさんのとは
形状は全く同じなんですが
カバーが違いますぅ。

serryさんのは
TRD&RECAROのコラボ
俺のはRECARO単体。

シート背もたれ部に
TRDの刺繍が入ったり。
色々違いますぅ。
詳しい事はserryさんの方が
断然詳しいですぅw
2006年12月17日 22:55
まだ工賃の方が未払いですけど・・・

あの後も松とグランツやったけど一度も勝てなかった orz

次は新年会でっ!!
コメントへの返答
2006年12月17日 23:01
工賃???はて?
何の事ですかなぁ?(笑)

今GT4やろうと思ってたら
まだゲームがそれほど進んでなくて
フォーミュラカーが使えない。。。

orz...
2006年12月17日 23:03
こんばんは。

装着おめでとうございます!!
コレいいでしょう?
レカロRS-Gはserryが自信を持ってオススメできるシートです。
他のレカロに比べてタイトなのでブリッド派でも大丈夫ですよ(serryは元ブリッドのジータⅡユーザーです)。

シート交換に伴い深く座った際にはステアリングが遠くなるのでディープコーン又はボススペーサー必須ですよ。ちなみにserryはステアリングで7センチ、カタムキナオール(スペーサー)で1センチの計8センチ手前でベストポジションです。ステアリングでドラポジを合わせるとシートを前にする必要がある為、サイドブレーキが引きにくくなりますよ。

シートのセッティングですがお尻のパッドには低反発枕を使用しています。腰のパッドは元々あったパッドの間に更に低反発枕を入れてます。これによりシートに深く座った際に体に密着するのでホールド性はバツグンになりますよ。もちろん人それぞれ体型が異なるのでトライ&エラーで要セッティングですね。フルバケだとかなり自分流に仕上げることが出来るのでいいですね。救急魂さんも是非挑戦してみて下さいね。もし解からなければアドバイスしますよ。

では。
コメントへの返答
2006年12月17日 23:20
ほら!早速serryさんが
インプレしてくれたじゃんw
章吉ちゃん!

流石!
このシートの第一印象はばっちりですぅw

しいて言うなら、足がちょっとぶらつくから、太ももの両端にクッションが
欲しいですぅ。

腰骨のすぐ上辺りにも少しと言った
ところでしょうかねぇ?

まずはダンボール等使い
補充クッション構想を
して行きたいですぅw

その時はまたインプレお願いしますぅ!
2006年12月17日 23:05
こんにちは。

言いたい事
全部serryさんに
言われてしまった(;^_^A

コメントへの返答
2006年12月17日 23:21
ありゃw一足遅かったですなぁw
ボスぅw

serryさんの事も良く聞いて
そしてボスの言う事もw
さすれば、きっと良ぃシートが
出来上がる事でしょぅw
2006年12月18日 13:04
えっと、4点式ベルトが見当たらない
様な・・・

って、付けても居ないのに偉そうに
<m(__)m>

レカロ、羨ましいですね!カッコ良い。
聞くところによると、乗り降りの際に
太ももの張り出しが大きいので、若干
慣れが・・だそうですね(^^)
コメントへの返答
2006年12月18日 13:18
4点ベルトはこれだ!ってのを
決めてましてw
TAKATAのにねw
でもお高くて。。。
近いうちにw

以前乗っていたMR2の時も
フルバケ(激安)付けてました。
その時の慣れがあるので
ある程度は要領覚えてますのでw
2006年12月18日 18:56
こんばんは☆
うらやましい~。
本当にうらやましいです。

おめでとうございます。
コメントへの返答
2006年12月19日 5:11
最近良く思うのは
医療に必要とされている
「セカンドオピニオン」w

車も同じだと思いますぅw

車のアフターパーツを扱うお店、
メーカーは無数にありますねぇ。

その無数にあるお店の中から
自分の”やりたい事”を実行する為に
考えなければならないのは

1)まず予算
2)予算に応じたパーツ選び
3)予算に応じたパーツを取り付けら  れるそのお店の能力
4)様々な相談に柔軟に応じてくれる
  (相談に乗ってくれる)
  スタッフの柔軟性
だと思います。

俺はその4つをいつも頭において
お店の人と様々な話をします。

だから”いつもの店”に固執する事無く、必ず2つ以上のお店で欲しいモノの見積もりを出してもらいます。
合わせて、作業スケジュールの調整が
どれだけ合わせられるか?

いくら安くても、自宅から遠くては
交通費がかかりますし。

逆に近くても、そのお店のスタッフの
対応が悪かったり、他のお店より
高過ぎたりじゃぁねぇ。

パーツを交換する際は後悔したくありませんからw

ミーさんも実行して見ると
結構安く上がったりしますよぉw

お試しあれw(長々とすみませんw)
2006年12月18日 22:13
こんばんわ!

おぉ!おめでとうございます(>_<)
いいですねぇ!やっぱフルバケっすよね!


...実は最近ブログ更新してませんが、僕もあるモノを手に入れたんですよ。
でもある理由でまだつけれないんです~(T_T)
またアップしますねぇ~
コメントへの返答
2006年12月19日 5:14
今回は妥協を許しませんでしたw
自分にぃ(笑)
走る為には、街乗りを犠牲にする
覚悟は、車高調変えた時にしましたしw

良ぃですよぉw
若干のスポンジを入れたりの調整は
これから必要ですが、それもまた
ワクワクしてますぅw

”あるモノ”とは何でしょうなぁ?
UP楽しみにしてますよぉw
2006年12月18日 22:50
こんばんは~

おお!!w
2006年も終わりにさしかかったこの時期にこんな大物を!w
自分へのクリスマスプレゼントですか?
コメントへの返答
2006年12月19日 5:16
2006の締め括りだからこそ!
ですかねw

クリスマスプレゼントですかぁw
そぉですなw

今年一年出張頑張りましたしぃw

kwさんも何か大きい買い物
どぉですかぁw

なんだか「来年も頑張ろう!」
って気になりますよぉw

プロフィール

どうでしょうから旅好きになった、心底馬鹿ですが、きっと気の良い奴だと思いますぅ。ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆  脳性麻痺を幼い頃に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) シフトパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 18:59:17
DAYTONA(バイク) デジタルタコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:31:27
ぺんこーたんさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 17:54:13

愛車一覧

ホンダ レブル250 れぶぉ (ホンダ レブル250)
2022.04月から大型2輪教習。5月初旬に納車予定。 免許取得より納車の方が早くなって ...
トヨタ ノア カピ夫 (トヨタ ノア)
初AT、ファミリーカー🎶 ノーマルだと後部座席が寒くなるとの情報が あった為寒冷地仕様 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
シビックからFF好きになったけど会社の関係でトヨタ車以外に乗れなくなって、カローラを選び ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation