• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

救急魂のブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

リアバンパー補修:面出し完了!

今日も東京地方は
寒過ぎず、暑過ぎず
良い陽気な日曜でしたねぇw

救急魂ですぅ!

14:00まで寝てしまいました。。。
寝過ぎ。。。。

今夜眠れるか心配ですぅ。。。

今日は昨日に引き続き
リアバンパーの補修を
しましたよぉw

ほぼ完了ですぅ。

いやぁ、#1000まで行ったのですが
一番深いキズが目立ってしまって
また#150からやり直し
やっと納得出来る所まで
持ってくる事が出来ましたぁw

さてココまでの様子を
見比べて見ますかねぇw

キズの付いた状態


補修第一段階
ここではある程度大き目の
キズを目立たなくする為
範囲としては狭いですぅ。


補修第二段階
大きなキズも目立たなくなり
キズの無い所とキズが付いた所の
面の段差を無くし、平衡化しますぅ。
同時に荒いペーパーの目を無くして
行きますぅ。


補修第三段階(面出し完了)
ペーパーで出た凹凸や目の細かい
キズを無くしながら
Rを滑らかにして全体を
馴らしますぅ。
(部分的に黒い所はまだ水分が飛びきってない所や
 凹凸になってる所ですぅ。今後下地塗装&色&クリア塗装を
 施せば綺麗に無くなると思いますぅ。。。)



色を乗せてちゃんと直ってると良いのですがぁ。。。

若干腰が痛いですぅ。
Dラーに直しに出せば4万円~5万円
自分でやれば
耐水ペーパー
耐水ペーパー用当て木(ポリ製)
塗料代
&自分の時間&体力
で、約¥5000前後ですかねぇ?
さて皆さんならどぉしますぅ?
Posted at 2006/10/15 16:50:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

どうでしょうから旅好きになった、心底馬鹿ですが、きっと気の良い奴だと思いますぅ。ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆  脳性麻痺を幼い頃に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23 456 7
8 910111213 14
15 1617 18 1920 21
22232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) シフトパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 18:59:17
DAYTONA(バイク) デジタルタコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:31:27
ぺんこーたんさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 17:54:13

愛車一覧

ホンダ レブル250 れぶぉ (ホンダ レブル250)
2022.04月から大型2輪教習。5月初旬に納車予定。 免許取得より納車の方が早くなって ...
トヨタ ノア カピ夫 (トヨタ ノア)
初AT、ファミリーカー🎶 ノーマルだと後部座席が寒くなるとの情報が あった為寒冷地仕様 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
シビックからFF好きになったけど会社の関係でトヨタ車以外に乗れなくなって、カローラを選び ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation