• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

救急魂のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

5月も終わりですねぇ。

5月も終わりですねぇ。こんにちは!
この週末はちょっとがっかりでしたねぇ。

晴れてればダイブ仲間とBBQの予定でした。







でも金曜からの天気のせいで
BBQはお流れ。また梅雨に入る前に
やろう!なんて言ってますが、もぉ厳しいだろ?
と思ってますぅ。。。(笑

救急魂でございますぅw

で、天気悪いから気分転換に
ココ

”ロッククライミングの訓練の為に”と言うのが
この様な施設が出来たきっかけだそうですが
コレ自体立派なスポーツですぅw

筋肉隆々な方が出来んじゃないの?って
発想を持つ方もいるかもですが
実は、女性の競技人口がかなり多くてw

しかもみんな薄着で汗かいて下着がちょい見せだったりwww
っていやらしい話はこの辺りで辞めておいてwww

ある程度の握力は必要ですが
身体全体で言えば、「力」
よりもバランス感覚w

バランス感覚の無い俺にはもってこいのトレーニングw
しかも爽やかな汗がかけるし

コレやってる時はなんだか楽しいんですよぉw
達成感がたまらんですぅw

運動不足を感じてる方は非常に
入り易いスポーツだと思いますヨォw


さて今日はプリウスの試乗に行ってきましたぁw

写真

コレかなり良ぃですぅw
今までハイブリッド自体を舐めてかかっていたんですが
隅におけませんw

EVモードやECOモードでのストップ→GOでは
ややかったるさはあるものの、
走り出してからのE/Gの静粛性や振動は殆ど無かったですぅ。

って言うよりE/Gかけた時にかかったか判らないんですぅw

パワー走行モード?では勿論力強く発進しましたし、
俺の車と比べても遜色ないぞぉ!って主張がヒシヒシと
伝わってきましたよぉw

コレは本当に良ぃ車でしたぁw

スタイルも今までの野暮ったいFイメージから
一変して、スタイリッシュですし
ちょっと若者を意識した感じでしたねぇw

俺が何より気に入ったのは
インパネ&センターコンソール部の
レイアウトw

若干、D席側に向けてあってちょっとスポーティな
雰囲気が良いですぅw
それと
コレ


ステアリングの右手部分にあるボタンを押すと
スピード表示部より手前側に浮き出てくるんですよぉwww


コノ未来感たまらんですぅw

他にも1分間燃費や5分間燃費
と瞬間燃費のグラフ表示で
ECO運転サポートは嬉しい装備ですぅw

将来はこんな感じの車が主流になるんだろうなぁw
って実感しましたよぉw


実は今日は試乗は二の次で
びつのカタログをもらったり、今のランクスの
査定や支払いプランが主でしてw

今日出た結果を踏まえて貯金出来れば

近いうちにびっつ購入も視野に入ってきましたよぉw

いやぁ、今日からまた妄想がとまらないですぅw

Posted at 2009/05/31 17:28:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どうでしょうから旅好きになった、心底馬鹿ですが、きっと気の良い奴だと思いますぅ。ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆  脳性麻痺を幼い頃に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 45 678 9
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) シフトパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 18:59:17
DAYTONA(バイク) デジタルタコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:31:27
ぺんこーたんさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 17:54:13

愛車一覧

ホンダ レブル250 れぶぉ (ホンダ レブル250)
2022.04月から大型2輪教習。5月初旬に納車予定。 免許取得より納車の方が早くなって ...
トヨタ ノア カピ夫 (トヨタ ノア)
初AT、ファミリーカー🎶 ノーマルだと後部座席が寒くなるとの情報が あった為寒冷地仕様 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
シビックからFF好きになったけど会社の関係でトヨタ車以外に乗れなくなって、カローラを選び ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation