• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

救急魂のブログ一覧

2009年06月16日 イイね!

エロンクスの皆さまへwお待たせしました(笑

エロンクスの皆さまへwお待たせしました(笑こんばんは!
昨日&今日と夕方になって凄い
雨ですねぇ。
お帰り気をつけてくださいねぇw

救急魂でございますぅ!





エロンクスの皆さまお待たせしましたw
例の画像UPしましたよw

一応目線を入れましたがwwww
もし入ってないのが欲しかったら
アドレス記入の上、みんカラメールくださいw


業務連絡はコレくらいでw


この日はFISCOで開かれた
カローラパレードランに参加してきましたw


web上に公開された情報では
1200台×3回となっており
どんだけ集まるんだ?
と、息を呑んでいましたが
なんの事はないw

せいぜい400台位でしたかねぇw
しかも古~ぃタイプのカローラも見れるかと
楽しみにしてたのに、俺の見る限り
1台も居ませんでしたw

ただ、スタート前にグリッド上に停めて
自由時間が与えられて、写真撮影が出来たのは
嬉しかったし、楽しかったですぅw

俺はその時間、ホームストレート上に寝そべり
かなりのローアングルでMYカーや
エロンクスメンバーの車の撮影w

ホームストレートに寝そべって
撮影したのは、FISCO始まって以来
俺が初めてじゃないかしらw


その後スタートし約30km/hでパレード
各コーナーでオフィシャルが色んな旗を振り
さながら、F1のウイニングランでしたよぉw

パレードランの最中はFMを使いDJが実況していて
その中で、パッシングしろだ、ホーンを鳴らせ!だ
色々指示してくる訳ですよw

しかもみんながその指示に従うもんだから
ちかちかするし、煩いしwww

にしてもあそこにいたのがみんなカローラ
ってのが凄いですなぁw
新旧ありましたが、
カローラだけで、あんなに種類があるって
流石カローラですよぉw


パレードが終わった後は、エロンクスメンバーと駄弁ったり
部品くっつけたり
してましたが、俺は渋滞が怖かったのと、
その後の横浜での駄弁りミーティングがあったので
お先に退散。

案の定、中央道では20キロ近い渋滞。。。
八王子JCで圏央道に入ってからはすんなりw


後輩を降ろし、横浜へw
途中すんげぇ豪雨がありましたが無事合流w
2時間ほど駄弁り、帰宅w

日曜だけで360キロ走りましたw
ちょっと今でも疲れが残ってますぅw


エロンクスの皆さま
ご苦労様でしたぁw
また逢いましょうねぇw

この後、日曜のあんな場面やこんな場面を
フォトギャラにUPしますぅw
Posted at 2009/06/16 19:37:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | エロンクス♪ | 日記

プロフィール

どうでしょうから旅好きになった、心底馬鹿ですが、きっと気の良い奴だと思いますぅ。ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆  脳性麻痺を幼い頃に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123 4 56
78910111213
1415 16 17181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) シフトパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 18:59:17
DAYTONA(バイク) デジタルタコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:31:27
ぺんこーたんさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 17:54:13

愛車一覧

ホンダ レブル250 れぶぉ (ホンダ レブル250)
2022.04月から大型2輪教習。5月初旬に納車予定。 免許取得より納車の方が早くなって ...
トヨタ ノア カピ夫 (トヨタ ノア)
初AT、ファミリーカー🎶 ノーマルだと後部座席が寒くなるとの情報が あった為寒冷地仕様 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
シビックからFF好きになったけど会社の関係でトヨタ車以外に乗れなくなって、カローラを選び ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation