• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

救急魂のブログ一覧

2010年08月09日 イイね!

疲っれたけど最後感動♪

疲っれたけど最後感動♪おはようございますぅw

あ!違った、こんにちはw

昨日自宅に帰ったのが午前0時を回ってまして
今起きたとこですぅw

夏休みのんびり過ごしてる
救急魂でございますぅw



そんな夜中に帰ったのは
’10全日本10時間耐久サイクリングin筑波
の救護に参加してきたからですぅw

当初おいら達JEMのメンバーがお盆と言う事もあって決まらず
お断わりする事も視野に入っていましたが
ギリギリでなんとか4名確保。

10時間耐久自転車レースの救護に4名で挑んできましたw




レース自体はチーム戦で、5名~6名(カテゴリによる)で
10時間を走ると言うモノ。

レース開始から
数時間は何事も大きな事故は無くこのまま行けば
おいら達、楽出来るねぇw
なんて話していたんですが・・・・・。

8時間を過ぎた辺りから事故が
散発。

疲労から自転車のコントロールを失い他の選手と
接触→落車と言った具合。

ひとり、救急車で運ばれる事になりました。
他は、熱中症の初期症状の筋痙攣。

所謂足がつったって。

コース脇のグラベルゾーンに誘導
水分補給と休養を指示。

そんな感じの選手が数名。

おいら達FRTもコース内を巡回する為
選手と同じコースを走ります。

選手とおいら達の違いは

・救護用資材を後ろに積んでいる
・常にコースの右側を走る。

これ、結構キツイですぅw

特に今回の耐久レースではwww
普段おいらがFRTとして参加してるレースは
せいぜい3時間。

今回はそれの倍以上w

メンバーと交代しながら任務をこなしてましたが
ある時、ピットに控えてる選手が
「救護ガンバ!」って言ってくれてるんです。

最初はあまりそんなのなくて
自分のチームの応援や、ラップタイムを叫んだりだったのですが

終盤に差しかかるに連れて選手達も、おいら達も疲労が蓄積。

そんな中、選手でもないおいら達にその様な声援を送ってくれる
選手を見ておいら、ちと感動しちゃいましたw

レースも9時間30分を過ぎ、クラマックスで、おいら達4人のうち3人がコースへ。

ラストスパートをどのチームも仕掛ける為一番事故が多い時間帯なんですぅ。

無事レースも終わり、最後最終ランナーによるパレードに
おいら達も参加w


ピットから自分のチームに声援を送る人達。

それぞれを称えながら盛り上がってる風景を見て、
今日も大きな事故なく済んでよかったぁw
って思ってパレードの最後尾に付いていたら

何処からともなく
「救護ありがとう!」
「救護ご苦労さん!」って声がw

めっちゃ嬉しかったですぅw

今回4人とメンバーが少なくきつかったですが
何とか乗り切れ最後にあんな称賛を受け
やって良かったと思える救護任務でしたぁw

来年もあったら参加しよぉっとw


Posted at 2010/08/09 14:56:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | J.E.M of F.R.T | 日記

プロフィール

どうでしょうから旅好きになった、心底馬鹿ですが、きっと気の良い奴だと思いますぅ。ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆  脳性麻痺を幼い頃に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 67
8 91011121314
15161718192021
2223 2425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) シフトパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 18:59:17
DAYTONA(バイク) デジタルタコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:31:27
ぺんこーたんさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 17:54:13

愛車一覧

ホンダ レブル250 れぶぉ (ホンダ レブル250)
2022.04月から大型2輪教習。5月初旬に納車予定。 免許取得より納車の方が早くなって ...
トヨタ ノア カピ夫 (トヨタ ノア)
初AT、ファミリーカー🎶 ノーマルだと後部座席が寒くなるとの情報が あった為寒冷地仕様 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
シビックからFF好きになったけど会社の関係でトヨタ車以外に乗れなくなって、カローラを選び ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation