• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

救急魂のブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

静岡空港開港まで100日だって

静岡空港開港まで100日だってこんばんは!
朝寒かったのに
昼過ぎに雨上がってから
暑かったですねぇ。

久々に汗だくになった
救急魂でございますぅ。


画像が見れませんがどぉしたんでしょう?


さて本日静岡のニュースを
YAHOOで閲覧してたら
こんな記事を見つけました

結局開港するんですねぇ。
静岡空港。

なんだか色々騒がれてましたよねぇ。

今も俺は本当に必要なの?って
疑問符が拭えませんが
皆さんのお考えは如何ですか?

静岡空港からそんなに離れてない所に
中部空港もありますし
関空も伊丹も。

羽田だってあるし。


昔から焼津上空はニアミスの
危険箇所として有名ですし
これ以上上空を過密にしたら
それこそ、事故の危険性やら
多いはず。

今だって管制官の皆様は
過密スケジュールをこなす為に
身を削って、空の安全の為に
頑張ってくれていますよねぇw

しかも、近々羽田の滑走路を増やす
計画だってあるし。

静岡空港で何がしたいんでしょうかねぇw

立ち木の問題は解消されたのかな???


でもあの離着陸時のGが好きな
俺はいつか静岡から飛び立ってみたいと
の一面もありますぅw

静岡空港によって静岡近県に
どんな経済効果があるか未知数ですが
良い方に行って欲しいと
思う静岡人の今日この頃ですぅw


ちょいと小ネタ挟みたかった救急魂でしたw
Posted at 2009/02/25 20:45:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月23日 イイね!

横浜での一日♪

横浜での一日♪こんばんは!
今日は雨上がりの花粉にやられた
ました

花粉症の皆さんお鼻とお目めの調子は
いかがですかぁw

救急魂でございますぅ。

S.A.Cに参加してから
ちょうど1ヶ月ですぅw

言わばプチアニバーサリーですなぁw

昨日もS.A.C主要幹部メンバーが
お誕生日と言う事で幹部会に参加させて
頂きましたよぉw

そ!いつもの↑の場所でw

今回はカメラも三脚もばっちり
持っていったので
安心してたのでしょうか?


肝心の俺が頂いたチーズカリーの
画像が一枚も無いのに
気がついたのはさっきです。。。。

美味しかったのにぃ!

って今更どぉにもならないのは
言うまでもありませんwww

まぁいつもこんな感じの
俺です。。。w

サンアロハでのB.Dパーティが
始まりお三方共非常に
嬉しそうに振舞っていましたねぇw

そんな姿を見ているこっちも
幸せな気分になれますw

その後大桟橋へ移動し
駅伝を避ける為
本牧市民公園へw


いつもの様にだべってw
色んな話や作業が見れましたwwww

俺も少々参加しましたが
流石にサーフやFJとは
勝手が違いましたw

本当に皆さん
心底楽しんでいて
真剣に遊んでましたよぉw

何事も真剣に取り組めば自分に
跳ね返り、周りにも良い事が深く
理解出来た一日ですぅ。


って言うのも
急に話が変わりますが
いつものダイブショップに帰りに寄ったんです。

俺自身ふらっと行った様に見せたかったのですが
ボスには判る様で
ありがたいお言葉を頂いて帰りましたよぉ。

話せば話す程、今までの俺の甘さや逃げが
見えてきて、情けなくもなりましたが
原点回帰も出来ました。

帰ってからも電話を頂き、
まじで胸に残りましたよぉw

俺だけじゃないかも知れませんが
人間生活して行くうちに
自分の一番大事なモノを置き去りにして
いってしまうものです。

たまにこぉして本心で話し合える
人が廻りに居ると思うとありがたさが
溢れてきますねぇw

ついつい忘れがちな
感謝や謙虚な心忘れない様に
明日も頑張んべぇwww




Posted at 2009/02/23 21:04:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独身男の生活の一こま | 日記
2009年02月20日 イイね!

すみませんでした!

すみませんでした!こんにちは!
昨日は皆様にご心配おかけしまして
本当に申し訳ありませんでした!

本日の天気の様に
雨降って地固まると言った感じで
ありますぅ!
救急魂ですぅ!

昨日の日記を読み返したり
移動中考えたりで何を考えていたか
じっくり思い返したんですぅ。

そしたらやはり金銭の事なんですが
それだけじゃなくて
俺がこれから何がしたいか?
とかどぉすればやりたい事が実現できるかを
簡単にまとめる事が出来ました。


やはり一番やりたい事は
救命処置を広く広めたい
そして「誰も」が処置にあたれる気持ち的
準備が出来てる事でした。

そこで俺が何が出来るかを考えると
やはり応急手当普及員の資格を駆使して
皆さんに知ってもらう機会を沢山設ける事なんですよね。


本当はそんな事を仕事に出来たら。
そして自分の生活や余暇を楽しめたらなんて
素晴らしい人生が送れるだろうと考えたんですが

あの資格はボランティアでして
とても収入に直結するモノではありません。
勿論これから始めようとしてる
講習会等でギャラをふんだくるなんて毛頭ありませんので
ご心配なく(笑



講習会を開くにしても
場所に寄ってはお金がかかったり
テキストや教材も用意しなきゃならんし
となると最低限必要な経費が必要になってまいります。

まだどの位の経費が必要になるかは
検討も付かないですが
そんなに高くつくもんではありませんよ。

例を言うならテキスト代と教材費で¥3000くらいですかね
↑(今まで受けた講習の大体の費用がそれ位でした)

皆さんがCPRやAEDの正しい知識を
知って貰うためにはもっと
もっと
俺が勉強しなきゃなぁwと
改めて感じたんですぅw


講習の進め方や大事な所の強調は
大丈夫なんですが
マネジメント面でまだまだ素人同然なので
四苦八苦しておりますぅ。。。


自分の置かれた状況の中
空いた時間を有効利用して
なんとか
第一回までこぎつけたいと思っておりますので
是非皆さん
こんな頼りない俺ですが協力してください。

よろしくお願いいたしますぅwww



さて、↑の画像の様に夢も希望も
アゲアゲで逝きますよぉ!!!!
Posted at 2009/02/20 16:20:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独身男の生活の一こま | 日記
2009年02月19日 イイね!

独り言♪

独り言♪こんばんはw
寒いですねぇ。
今夜から関東地方は雪が
降るかも?らしいですぅ。

雨降れよぉ!花粉飛んでるんだから!
と嘆いておりますぅ。
救急魂でございますぅ。

寒いからでしょうか?
気分がちょい落ち込み気味でございますぅ。

ココから先は
読まなくても良いですよぉ。

あなた様の気分が「大丈夫」なら
読み進めてくださいなぁw











って言うのもね
明日からまた3連休なんですよぉ。
まぁこの不況で自動車業界かなり厳しいのは
皆さん知っての通り。

だから暇もてあまして
色んな事考えちゃうんですよぉ。






















ってココから先も
ながながと書いていたんですが
辞めますw

本当に暗くなっちゃいそうだからw

明日から休みですが
色々やらなきゃならんことあるんで
頑張りますぅ!!!


皆さん!!
寒いからねぇ。
風邪引かない様に暖かくして加湿して
ぐっすりおやすみぃ!

Posted at 2009/02/20 00:22:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 独身男の生活の一こま | 日記
2009年02月17日 イイね!

おめでとうございますぅ!

こんばんはぁw

今日は幾らか花粉が少なかった様で
非常に楽でしたぁw

救急魂でございますぅw

さて今日は

劇団ひとり&大沢あかねさんご結婚

についてちょっとw

実は俺この二人とは























全く関係ありませんwww

だけど
劇団ひとり
大沢あかね
それぞれ大好きなんですよぉw

かと言ってひとりの書いた本とか読んでませんw
大沢あかねの写真集とか欲しいですが
買った事も見た事もありませんw

ただただ、TVに出てると
ついついチャンネルロックしちゃうんですぅw


なんでしょうなぁw
雰囲気が良ぃんですねぇw

そんな二人が昨今お付き合いなさってるって
ワイドショーなんかではもぉ有名でしたよねぇw

で、今日結婚したと会見♪

いやぁ良かったぁw

大沢あかねのおじいちゃんも言ってましたが

よく決めた!あっぱれ!
お幸せにぃ!と
言いたいですぅwww


俺の浮いた話は相変わらずありませんがw
Posted at 2009/02/17 23:02:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 独身男の生活の一こま | 日記

プロフィール

どうでしょうから旅好きになった、心底馬鹿ですが、きっと気の良い奴だと思いますぅ。ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆  脳性麻痺を幼い頃に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34567
8910 1112 13 14
1516 1718 19 2021
22 2324 25262728

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) シフトパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 18:59:17
DAYTONA(バイク) デジタルタコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:31:27
ぺんこーたんさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 17:54:13

愛車一覧

ホンダ レブル250 れぶぉ (ホンダ レブル250)
2022.04月から大型2輪教習。5月初旬に納車予定。 免許取得より納車の方が早くなって ...
トヨタ ノア カピ夫 (トヨタ ノア)
初AT、ファミリーカー🎶 ノーマルだと後部座席が寒くなるとの情報が あった為寒冷地仕様 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
シビックからFF好きになったけど会社の関係でトヨタ車以外に乗れなくなって、カローラを選び ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation