• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

救急魂のブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

救命講習開催しますぅ!

救命講習開催しますぅ!こんばんは!
だいぶ暖かくなってきましたが
まだ朝晩は寒いですねぇ。

こんな時体調崩し易いのでみなさん
充分に気をつけてくださいなぁ!






さて今日は
こんな記事を見つけました。

AEDの認知率も少しずつ上がり、
そこに居合わせた一般市民や医療従事者による
救命措置によって一命を取り留めたと言うニュースを
聞く機会が増えてきました。

運転免許をお持ちの方であれば、恐らく教習所等で一度
訓練をした機会はあると思いますが、今思い出せますか?

正しく実施出来ますか?

皆さんの目の前で人が倒れた時
何が出来ますか?
それは大事な家族かも知れません。
恋人や、配偶者、同僚かも。

人は誰しも忘れてしまうもの。
持続的な練習、訓練を行えば
万が一の場面に出くわした時対処出来ます。

そこで、以前から模索してました
救命講習を行う事が決定しました!


日時
2009、5/5  12:00~3、4時間程度

場所
横浜市野毛地区センター
〒231-0064 横浜市中区野毛町3-160-4 
http://www.nogechikusen.com/index.htm

費用 
お一人様 ¥1500(教材費等)

定員 20名

教材等発注の為、4月20日までにご連絡頂きたいと
思います。

まだまだ定員には余裕があります。
GWの為既に予定を組んでしまってるかも知れませんが
もし予定が空いてるって方、興味ある方は奮って参加
してください!

是非この機会に楽しくAEDとCPR(心肺蘇生)の
事を学んで見ましょうよぉ!!!!
Posted at 2009/03/30 21:09:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | みんカラ救急隊w | 日記
2009年03月23日 イイね!

RESCUE SQUAD

RESCUE SQUADこんばんは!

昨日に引き続き非常に強い風が
吹いていましたねぇ。
花粉症の皆さんお加減は如何ですか?

救急魂でございますぅw




さて今日はちょっとした宣伝をしますぅw

って言うのも昨日のオフの中で
RAY君がおっしゃっていたんですぅw

「魂ちゃん、いつも着てるねぇ。
 こんな服。 どこかこんな服を扱ってるとこあんの?」ってw


キター!!!!!




そこで自称宣伝部長である俺がしちゃいますぅw
丁度良ぃ事にYOUTUBEに動画があったので
のっけますぅw



今シーズンのRESCUE SQUADのテーマは
光だそうですぅw
俺も大好きな光モノ(笑

なにやら気になるアイテムが一杯ですぅw

リンク貼り付けておくので気になった方は
是非ご覧あれぇ!

正直ココ10年ほど洋服はココでしか買ってません(笑
下着以外はねw

RESCUE SQUAD
関連情報URL : http://rescue99.com/
Posted at 2009/03/23 20:56:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独身男の生活の一こま | 日記
2009年03月22日 イイね!

某氏BARTHDAY 江ノ島オフ♪

某氏BARTHDAY 江ノ島オフ♪こんばんはw

風邪と花粉症の方は何とか薬で
ごまかしておりますぅw

救急魂でございますぅw


本日某氏
のお誕生日と言う事で
サンアロハ湘南店に行って参りましたw

いつも横浜で頂いてるカレーも非常に美味しいのですが
ココでの名物は↑のカレーw
シラスが乗っかってますぅw

カレーにシラスって合う?
だったり、カレーにシラスが負けちゃわない?
って思ってましたが、いらぬ心配でしたww


非常に美味しかったですぅw

昼ごはんを食った後、
鎌倉散策っちゅう事で
江ノ電に乗り、大仏を見て
八幡宮に今後のS.A.Cの繁栄とみんなの健康を
祈り、お茶してw


生憎の天気でしたが非常に楽しい一日でしたぁw


みきょちゃん誕生日おめでトウッスゥ!

久々にフォトギャラUPしますぅw
Posted at 2009/03/22 21:41:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 独身男の生活の一こま | 日記
2009年03月20日 イイね!

用事の為横浜に行ってきます

ある申し込みの為これから横浜に行ってきます
Posted at 2009/03/20 10:13:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独身男の生活の一こま | 日記
2009年03月19日 イイね!

花粉症の方お気をつけください!

こんばんは!

花粉に加えて、関東地方では
黄砂が猛威を奮っておりますぅ。。。

皆様の地域では如何ですか?

その影響をモロに受けてる
救急魂でございますぅ。

一昨日位から黄砂の事がニュースで
取り上げられてまして
今年もくるのかぁ・・・。
と思ってました。

その影響でしょうか?
花粉症の症状に加えて喉も痛い
(呼吸音が大きくすぅーはぁーと聞こえる)

※昔喘息を患っていた経験がありました。
俺の場合風邪を引くと殆どこの症状から始まります。

目も痒い+痛い(たまに開けてるのも辛い時も)
頭が重い
身体全身の倦怠感

が怒涛の如く襲いました。

コレも全部黄砂の影響だと思い
アレルギー鼻炎の市販薬を使いました。

花粉症の症状はいくらかましになったのですが

喉の痛み、身体の倦怠感はとれず。。。。


昨日の朝寝起きが4時。。。
起きると同時に悪寒。。。。

花粉症の症状にしちゃぁおかしいなぁ。
と思いつつ
布団の中で6時半まで。

会社に行く為支度しつつ。
出社。

当然の如く、花粉症の症状の様なくしゃみ
眼の痒みが。。。マスク&保護眼がねで防護してるのに。。。

暖かかったからでしょうか?
かなりの汗。
昼頃には立ってるのも辛くなりまして
半休貰って、耳鼻科へ。。。

やはり風邪を引いていた様で。
38度以上の熱が出てました。

常日頃、帰宅後すぐに手洗い&うがい&身体の花粉を落とすべくパンパン。

してたのですが、花粉症で鼻の粘膜が弱って抵抗力が無くなっていて
風邪を引いたとの診察でしたぁ。。。

今までそんな事は無かったのですが
自己判断で市販薬を飲んでも効くはずもありませんねw

自己診断のせいで
元凶の治療が遅れました。

我ながらお恥ずかしい話でございますぅ。。。

今は医者からの処方薬を飲み花粉症の症状も、風邪の症状も
だいぶ楽ですぅ。

医者の無養生じゃないですが

普段から健康管理に気をつけてください!
と言ってる俺が。。。。
と面目ない思いでございますぅw


急に暖かくなったり、寒くなったりと
着る物の調節や体調管理の難しい時期では
ありますが、皆さんも気をつけてくださいねぇw

Posted at 2009/03/19 20:37:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どうでしょうから旅好きになった、心底馬鹿ですが、きっと気の良い奴だと思いますぅ。ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆  脳性麻痺を幼い頃に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 34567
8 9 1011 1213 14
15161718 19 2021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) シフトパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 18:59:17
DAYTONA(バイク) デジタルタコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:31:27
ぺんこーたんさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 17:54:13

愛車一覧

ホンダ レブル250 れぶぉ (ホンダ レブル250)
2022.04月から大型2輪教習。5月初旬に納車予定。 免許取得より納車の方が早くなって ...
トヨタ ノア カピ夫 (トヨタ ノア)
初AT、ファミリーカー🎶 ノーマルだと後部座席が寒くなるとの情報が あった為寒冷地仕様 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
シビックからFF好きになったけど会社の関係でトヨタ車以外に乗れなくなって、カローラを選び ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation