• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

救急魂のブログ一覧

2011年06月23日 イイね!

初体験。。。

初体験。。。こんばんは
ここ数日一気に夏に変化しつつあり
猛暑日、熱帯夜が記録されてますねぇ。

そんな中如何お過ごしですか?
久々の救急魂でございますぅw





先々週、俺を可愛がってくれていた祖母が
白寿を目の前に他界しまして、通夜、葬儀に出る為、帰省。

その後、週末に自分の誕生日を祝ってくれると言う彼女と一緒に
TDSへ。

なんだかんだ、疲れが溜っていた中この暑さ。。。。
一昨日から
くしゃみ、鼻水、鼻づまり、今日になって発熱。
風邪の諸症状のオンパレードですぅ。

その対処をしようと薬店で風邪薬を買おうと近くの薬店へ。
過敏性腸症候群や逆流性食道炎を治療中な為、飲み合わせが
心配な俺は、薬剤師に相談。
ある物質が入っていない商品なら大丈夫でしょう。
と、言うから、薦められた商品を購入。

早めの昼食を摂り、服用。
見事に、服用約1時間後に副作用が出ました。

首から上、主に、顔に蚊に刺された様な発疹と痒み、少々赤みが出て。
市販薬での副作用によるアレルギー反応を認識したのは初めてでした。

この様な場合、皆さんも薬を購入する前に聞かれると思います。

「薬によるアレルギー反応は出た事ありますか?」と。

今回も聞かれたので「ありません」と答えたんですぅ。

もしかしたら、薬によるアレルギー反応は今までもあったかも知れませんが
自覚した事は無かったんですぅ。

今回は見事に出ましたが。。。。。w

すぐに治まると思い暫く放置したのですが
一向に、改善がみられず、むしろ悪化の一途。

たまらず、薬のメーカーや病院で処方されてる薬を出してる薬局へ相談。

ただちに、今回買った風邪薬の服用を中止してくださいと。
出来れば、掛り付けの医師に相談を。と。

予約制の病院なのでそれが出来ない場合は?と聞いた所
水を多めに飲んで体外に出す努力をしてくださいと。

今回の対処法はこれで済みましたが
薬の副作用には重篤な状態に陥る場合もありますので
皆さんも薬を飲んで「おかしい」と思ったら、メーカーなり
掛り付けの医師に相談してくださいね。

さて、話は変わりまして
先日、ケータイがまた壊れまして、コレを期に
i-phone4に買い換えました。

非常に楽しいですぅw
どんどん自分アレンジを加えていける為、可愛くなってきましたw
最初は、連絡先のグループ分けが出来ないとか
SMS&MMSとEメールの違いが判らず困惑しましたがw

今は、自分好みのアプリをDLしてアレンジしていますぅ
ほぼ、無料アプリですがw

そんな中面白いと言うかお勧めアプリが幾つかありますぅ

一つ目は
日本AED

現在地をGPSで把握後、最寄りのAEDの場所までの道のりを検索してくれる
アプリですぅ。
似た様なアプリは他にも幾つかありますぅ。

もうひとつは
応急手当

突然具合が悪くなった人の症状を観察、症状に合わせて、対処法を検索出来る
アプリですぅ。

例えば、怪我や捻挫の手当、やけどや急性アルコール中毒の対処法
意識の無い人への一次救急処置の方法等様々ありますぅ。

意識の無い人への対処法は119通報と合わせて使用すると
一定の訓練を受けた事の無い人でも対応出来ると感じました。

勿論、その場で読みながらも可能でしょうが、DL後、一読みして
欲しいアプリになってました。

備えあれば憂いなし

皆様も、常用薬の管理や、副作用、飲み合わせの相談を薬剤師や医師として
便利な市販薬を
用法用量を守って安全に利用してくださいねぇ。
Posted at 2011/06/23 22:16:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独身男の生活の一こま | 日記

プロフィール

どうでしょうから旅好きになった、心底馬鹿ですが、きっと気の良い奴だと思いますぅ。ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆  脳性麻痺を幼い頃に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) シフトパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 18:59:17
DAYTONA(バイク) デジタルタコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:31:27
ぺんこーたんさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 17:54:13

愛車一覧

ホンダ レブル250 れぶぉ (ホンダ レブル250)
2022.04月から大型2輪教習。5月初旬に納車予定。 免許取得より納車の方が早くなって ...
トヨタ ノア カピ夫 (トヨタ ノア)
初AT、ファミリーカー🎶 ノーマルだと後部座席が寒くなるとの情報が あった為寒冷地仕様 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
シビックからFF好きになったけど会社の関係でトヨタ車以外に乗れなくなって、カローラを選び ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation