• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aidonのブログ一覧

2013年08月03日 イイね!

洗車♪ と異音∑(゚Д゚)ガーン

おはようございます|ω・`)ノ ヤァ


そろそろ皆さん夏休みをとってる方もチラホラと♪

私は当分夏休みありませんww



まぁ、電車が空いててよろしいですね( ´∀`)bグッ!



今日は少し早く起きて洗車をしました。

先週もしたのですが(爆)、ちょっとフロントフェンダーあたりに水垢がこびりついていたため、
先週中に道具を揃えて再度リベンジ♪

今回用意致しましたのは、シュアのシャンプー、シュアのマンハッタンゴールド、シュアのスピリット(スプリットだっけ?)、ネットで購入したイオンデジポット除去剤。


どんだけシュアラスター好きやねんってとこは置いといて、
先週R32スカイラインぶりに固形ワックスを施工したのですが、
そのツヤにうっとりww ヌメヌメと表現できちゃうような仕上がりに大満足( ´∀`)bグッ!

が、上に書いたフロントフェンダーの水垢が気になってしまったので、
今日はスピリットで軽く研磨をして再びワックスの施工。

スピリットには若干コンパウンドが入ってるらしいので、
あんまり多様はできませんが、見事に水垢が消えてピカピカになりました♪




あとすこし気がかりなのは、イオンデジポットか雨染みがボンネットとルーフに残ってます・・・

花粉のシミであれば、熱でなくなるみたいなので、花粉のシミではないみたい。

今度試しにスピリットしてみようと思います。

それにしても、やっぱり撥水コーティングで青空駐車は塗装に悪いねw


今度コーティングかけるときは少し高価ですが、
疎水もしくは親水のコーティングをしてあげようかなと思います♪

あとは一緒に研磨もしてもらおう!!




話変わりまして、今日たまたまエアコンをオートでなくマニュアルでかけたのですが、
風量を強くするとグローブボックスあたりから「ぶぉーっ」と異音が。


前にしゅう★さんが同じような現象を話してたきがするので、後でDに行って診てもらおうかと思います♪




今週末も目一杯楽しむぞ〜!!!!!



皆さんも良い週末を〜♪

そいえば最近辰巳行ってないな・・・
カイエンさんのラッピングカー早くみたいな・・・(/ω・\)チラッ
Posted at 2013/08/03 09:16:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 116i | クルマ
2013年06月25日 イイね!

「スマートミスト」で、つるピカ・W効果!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
 BMW/116i Stlye/2012/ミッドナイト・ブルー

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男/20代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋外

■Q4:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
2週間に1回、洗車場

■Q5:普段、カー用品をどこで購入していますか?(例:ディーラー、カー用品店、ガソリンスタンド…etc)
カー用品店

■Q6:いま使っているワックスやコーティング剤を教えてください。
ワコーズ バリアスコート

■Q7:『スマートミスト』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい ②いいえ
→②いいえ

■Q8:Q7で「はい」と答えた方に質問です。『スマートミスト』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■フリーコメント
色々なお手軽コーティング剤を試してみたいです。



※この記事は「スマートミスト」で、つるピカ・W効果! について書いています。
Posted at 2013/06/25 14:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 116i | タイアップ企画用
2013年05月19日 イイね!

車高調&ホイール交換計画♪

車高調&ホイール交換計画♪先日参加した、辰巳ナイトオフで刺激を受けてしまいました笑


今年中に変えられたらなーと思いながら、
妄想を開始。

今までホイール交換をしたことが一回しかないため、
一から色々勉強をしていきます(*^^)v

F30に比べ、色々パーツがそろってないF20だから
調べていく中でどんどんパーツも出てくるだろうと思い、
長い目で調べていきたいと思います♪

とりあえず、どんか感じのホイールがいいか、
フジタイヤのサイトでフィッテングしてみた。

個人的になかなか合ってると思うんですが、
どうでしょう?




残念ながらミッドナイトブルーがなかったので、
今度実車の写真を撮ってもう一回試してみようかな?


おすすめホイールとかあれば教えてください♪

もちろん安ければ安いものがいいです笑
Posted at 2013/05/19 21:14:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 116i | クルマ
2013年05月12日 イイね!

USサイドマーカー

E系では、やってる方ちらほらいる、USサイドマーカー。



F系ではまだ見たことがない。





ダブルブリンクハザードも同様。


こっちは出来なそうな書き込みがちらほら・・・・




たまたまようつべ見てたらF20 2ドアが走ってる動画が目についた。

http://www.youtube.com/watch?v=WTzdd_9fzQA


ん?

これウインカーの箇所点灯してない??



USサイドマーカーなんじゃない??


と思ったので一応記録がてらブログ更新。



淡い期待を胸に、ちょっと調べてみようかな('A`)y-~
Posted at 2013/05/12 15:37:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 116i | クルマ
2013年04月23日 イイね!

ロービーム点灯時、イカリング光量変更

ロービーム点灯時、イカリング光量変更さて、今月は規定の残業時間を超えてしまいそうなので、少し早めに帰って来ているaidonです。

今日は早く帰ってきたので、少しコーディングをば。

朝の出勤時みんとものita323iさんが、ロービーム点灯時のイカリング光量変更のブログをあげているのを発見!
ちょうど今調べているやつだ!
これですよこれ!!

と、大興奮(笑)





で、実際やってみた








まずはデイライト点灯時



ま、眩しい∑(゚Д゚)


次に、スモール点灯時(コーディング前)



ふんふん。こんなもんだよね( ´Д`)y━・~~

で、スモール点灯時(コーディング後)




おおおぉ!
ほぼデイライトと元スモールとの間くらいの光量d( ̄  ̄)

みなさんに習い今回は50%の光量で設定をしました!
更にウィンカー点灯時に減光の設定も出来るかもしれないみたいなので、もう少し調べてみたいと思います( ̄^ ̄)ゞ


さて、あとはかずさんぽさんからの問い合わせについても調査しないと!


今回のコーディングで相談に乗っていただいた方々、情報を提供していただいた方々、ありがとうございますm(_ _)m




Posted at 2013/04/23 20:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 116i | 日記

プロフィール

「日常使いにちょうどいい http://cvw.jp/b/1475726/48455465/
何シテル?   05/28 17:41
初めまして。aidonと申しますm(_ _)m この度初の新車を購入した記念でみんカラ登録してみました! 色々な情報を交換出来たらいいと思います! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しくなったエックスマールワン、試してみませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 19:59:00
残暑お見舞いプレゼントキャンペーンm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 09:08:17
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 23:34:22

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2025/1/11 両親車買い替えのためマイカーに昇格。 2021/07/04納車。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
懐かしい写真を見つけたので(笑) 初めて買った自分の車。 オートマ限定のくせに勢いで ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
懐かしい写真を見つけたので。。 両親の車。 猫足最高(笑) ただ、走り以外のメカ ...
アウディ A3 アウディ A3
2021/07/04 両親から譲り受けてマイカーへ。 速攻車検なので、写真はまた落ち着い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation