• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aidonのブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

ディーゼル&クーペ

母の車がそろそろ買い替えの時期。


もうすぐ60歳とのことで、
最後の車と考えているみたいです。



最後はオシャレなクーペに乗りたいと
以前から言ってたのですが、
BMWでディーゼル積んだクーペはないの?
と。。。



いーんすか!!!!????
ディーゼル&クーペが出たらおすすめしていーんですか!!??


私では買えない価格帯なんで、
2シリ&4シリ情報はあんまり調べていませんでしたが・・




ちょっと色々調べてみようかな♪



ところで、BMWクリーンディーゼルでクーペって出るんですかね??
Posted at 2013/07/11 21:10:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2013年06月25日 イイね!

「スマートミスト」で、つるピカ・W効果!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
 BMW/116i Stlye/2012/ミッドナイト・ブルー

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男/20代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋外

■Q4:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
2週間に1回、洗車場

■Q5:普段、カー用品をどこで購入していますか?(例:ディーラー、カー用品店、ガソリンスタンド…etc)
カー用品店

■Q6:いま使っているワックスやコーティング剤を教えてください。
ワコーズ バリアスコート

■Q7:『スマートミスト』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい ②いいえ
→②いいえ

■Q8:Q7で「はい」と答えた方に質問です。『スマートミスト』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■フリーコメント
色々なお手軽コーティング剤を試してみたいです。



※この記事は「スマートミスト」で、つるピカ・W効果! について書いています。
Posted at 2013/06/25 14:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 116i | タイアップ企画用
2013年06月11日 イイね!

工場萌えオフ in 扇島

工場萌えオフ in 扇島久しぶりの日記です♪




どーも、aidonです(`・ω・´)ゞ




他の参加者の方が既に書かれていますが、
先日行われたNetripさん主催の工場萌えオフについて書き留めておきたいと思います。



まずは参加者の方一覧w

今回はなんとClub F20最多の、7台が集まりました!

参加者:Netripさんしゅう★さんカイエンターボさんボマ吉さんじゃっくんさんmasahさん



まずは集合場所である、東扇島東公園なるところで待ち合わせ。

道路があまりに空いていたため、早めについてしまい、
近くにあったコンビニで時間を潰していると、
なんとしゅう★さんが現れ、早くも駐車場にて車談義で盛り上がりましたww

で、待ち合わせの時間も近づいてきたので、
いざ目的地へ。



ずーんち、ずんっ、ずんっ、ち!!!

と、愉快な音がする一角に、
ぶーちゃん(失礼、F20)の御一行。

ぶっちゃけ浮いてましたwww

が、逆にすぐ見つけられましたwwwww



んでんで、しばらく談笑+カイエンターボさんの男気オフセットのアルミを観察していると、
(ヒーローは遅れてやってくる)じゃっくんさんが来たので、第一撮影ポイントへ移動!

ここで結構写真撮ったのですが、
私の腕が及ばず、採用写真はありませんでしたww



なかなかの工場萌えポイント&車が全然通らなかったので、
写真が撮りやすく、グッドポイントでした( ̄ー ̄)bグッ!



そして、オフ会2日前に納車されたmasahさんを加え、
第二撮影ポイントへ移動です!



今度は少し広い2車線道路。

せっかく過去最高台数が集まったので、
隊列を整えて撮影♪






そして恒例の撮っている人を撮るw




そして扇型で整列しての1枚。

じゃっくん先生の指示のもと、綺麗に整列出来ました(^^ゞ

が、少しまわりが暗かったので、私のカメラ&腕では太刀打ちできませんでしたおorz






続きまして、第三撮影ポイントへ。


夜も遅かったこともあり、
5台での撮影♪



ここもまた工場萌えポイントでしたが、
一番のポイントはまだまだ人で賑わっていたため、少し離れた所で撮影♪



このころは既に眠気マックスになっており、
口数も少なく放浪しておりましたwwww



で、時間も時間なので、解散(^_^)/~


首都高で辰巳ジャンクションまで、カイエンターボさんとのランデブーを楽しみながら、
無事帰宅しました♪

コーナーでの安定性・・・・いいなぁ~(*´艸`*)



参加者の方々お疲れ様でした!!

次はおいしいもの食べ行きましょうね♪
Posted at 2013/06/11 07:20:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年05月19日 イイね!

車高調&ホイール交換計画♪

車高調&ホイール交換計画♪先日参加した、辰巳ナイトオフで刺激を受けてしまいました笑


今年中に変えられたらなーと思いながら、
妄想を開始。

今までホイール交換をしたことが一回しかないため、
一から色々勉強をしていきます(*^^)v

F30に比べ、色々パーツがそろってないF20だから
調べていく中でどんどんパーツも出てくるだろうと思い、
長い目で調べていきたいと思います♪

とりあえず、どんか感じのホイールがいいか、
フジタイヤのサイトでフィッテングしてみた。

個人的になかなか合ってると思うんですが、
どうでしょう?




残念ながらミッドナイトブルーがなかったので、
今度実車の写真を撮ってもう一回試してみようかな?


おすすめホイールとかあれば教えてください♪

もちろん安ければ安いものがいいです笑
Posted at 2013/05/19 21:14:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 116i | クルマ
2013年05月12日 イイね!

USサイドマーカー

E系では、やってる方ちらほらいる、USサイドマーカー。



F系ではまだ見たことがない。





ダブルブリンクハザードも同様。


こっちは出来なそうな書き込みがちらほら・・・・




たまたまようつべ見てたらF20 2ドアが走ってる動画が目についた。

http://www.youtube.com/watch?v=WTzdd_9fzQA


ん?

これウインカーの箇所点灯してない??



USサイドマーカーなんじゃない??


と思ったので一応記録がてらブログ更新。



淡い期待を胸に、ちょっと調べてみようかな('A`)y-~
Posted at 2013/05/12 15:37:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 116i | クルマ

プロフィール

「日常使いにちょうどいい http://cvw.jp/b/1475726/48455465/
何シテル?   05/28 17:41
初めまして。aidonと申しますm(_ _)m この度初の新車を購入した記念でみんカラ登録してみました! 色々な情報を交換出来たらいいと思います! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しくなったエックスマールワン、試してみませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 19:59:00
残暑お見舞いプレゼントキャンペーンm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 09:08:17
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 23:34:22

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2025/1/11 両親車買い替えのためマイカーに昇格。 2021/07/04納車。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
懐かしい写真を見つけたので(笑) 初めて買った自分の車。 オートマ限定のくせに勢いで ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
懐かしい写真を見つけたので。。 両親の車。 猫足最高(笑) ただ、走り以外のメカ ...
アウディ A3 アウディ A3
2021/07/04 両親から譲り受けてマイカーへ。 速攻車検なので、写真はまた落ち着い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation