• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月25日

ファミリー限定ライセンス

ファミリー限定ライセンス 今日は、筑波サーキットのライセンス講習会を受けてきました。
たまたま同じ日に予約を入れていた、みちゃこちゃんと少し早めに待ち合わせして、モナークでランチ
ちょっと他のメニューにも魅かれたんですが、今回も「ジャンボとんてき」をいただきました ♪

ランチの後、受付を済ませて、講習開始までは少し時間があったので、TC2000を覗いてみることに。
今日はスポーツ走行の日だったようで、バイクや色々な車種でパドックは大にぎわいでした。
1ヘヤのスタンドで走行を見たたんですが、だんだんと睡魔が(笑)
夕べは、帰宅後にすぐ寝れば良かったんですが、うだうだしてたらいつの間にか3時を回っちゃって (^^;;)

こりゃ、講習中やばいなと思ったんですが、講習はフラッグの説明なんかは省いちゃって、ドラクテ中心の話でけっこう面白くて、眠くなることはありませんでした(笑)
講習のあとは、噂のマイクロバスに同乗してのコース走行。
コースの説明や、ライン取り、走り方のアドバイスまで丁寧に説明していただけたので参考になりました。
参加者が多くて補助イスまで満席のマイクロバスを、講師のおじさんけっこう踏むので、コーナーでは横Gがけっこうかかるし、時折バンプしてリアタイヤがフェンダーに当る音がしたりして(爆)

講習会というと、ちょっと退屈なものを想像してたんですが、けっこう面白かった(^^)
来月の1日の土曜日に、TC1000のファミリー走行があるようなので、せかくだから行って見ようと思ってます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/25 22:01:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

おはようございます。
138タワー観光さん

軍事力強化
バーバンさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

この記事へのコメント

2008年10月25日 22:12
モナークのトンテキ、、
皆さんのブログを見てると
しょっちゅう登場しますね。

次の筑波遠征時には
必須メニューとなりそうです(^^)
コメントへの返答
2008年10月26日 10:21
モナークのトンテキは絶品です(^^)
宿泊もできますので、筑波遠征のときには是非。
2008年10月25日 22:43
初コメ失礼いたします。m(_ _)m
今日はご苦労様でした。 マイクロバスで隣に座って、帰り際に妙な質問をヤツです(大汗

講習は1コマでも聞きたいくらいでした(笑
来月早速ですか? 今度お会いした時には宜しくお願いいたします!

コメントへの返答
2008年10月26日 10:25
激走Rさんだしたか。
お名前は、存じておりました。
こちらこそ、よろしくです(^^)
2008年10月26日 7:19
ライセンス自分も取りますよ遅くても年明け早々には!!
↑の激走さんは自分がサーキットを走ってみたくてウズウズしていた時に道連れにしたお友達です(笑)
すっかりはまってしまった様で・・・(汗)
コメントへの返答
2008年10月26日 10:28
ライセンス取られたら、一緒に筑波いきましょ♪
サーキットは、一度走るとはまりますよね(笑)
2008年10月26日 12:03
ご無沙汰してます。

自分も取得した時には、ご一緒して下さいね。
コメントへの返答
2008年10月26日 13:15
ファミリー限定ライセンスは、リーズナブルで良いです(笑)
是非ご一緒しましょわーい(嬉しい顔)
2008年10月26日 16:09
おおー!
行かれましたか!トンテキ・・・じゃなくってライセンスを取りに!!
自分も取りたいと思っているんですけれどなかなか重い腰が(笑)
筑波のライセンスもってるなんてカッコよすぎますよね!
さっそく走りに行かれる行動力、分けてください><
コメントへの返答
2008年10月26日 23:16
講習までの間2000のファミリー走行みてたんですが、ワシはまだあそこで走る自信ががないので、当分は1000オンリーでいきます(笑)

2008年10月26日 17:15
おっ!えびぞーさんもライセンス取得されたんですね。
私はトンテキに釣られて、取得します!(笑。
コメントへの返答
2008年10月26日 23:18
平日なら2000円、土日祝日でも2500円で1000が20分走れるのは魅力です。
トンテキも食べられるし(笑)
2008年10月26日 21:07
昨日はお疲れ様でした。
思った以上に楽しい講習会でしたね(笑)
今度はライセンス枠でコソ練行きましょうね♪
コメントへの返答
2008年10月26日 23:21
お疲れさまでした。
講習会面白かったですね。
コソ連行きましょう!
2008年10月26日 22:40
9月末からばたばたしてまして・・・
しばらくぶりです!
モナークの料理、美味しそうです♪

ライセンス取得したんですか~~
うらやましい!!
わたしは今年サーキットデビューしようと思ってたんですが、
仕事状況と、32のメンテと、時間的にどうらや無理そうです(泣)
来年こそは!!!


コメントへの返答
2008年10月26日 23:24
モナークは、カレーとかも美味しいそうです。
今度行きましょ♪

サーキット楽しいですよ(^^)
来年のお正月の3日に、今年ワシがサーキットデビューしたプロアイズさんの走行会が本庄であるようなので、一緒にいきません?

プロフィール

「明日のGTCCは中止だそうです。」
何シテル?   02/08 11:28
日常の足のつもりで購入したフィットのおかげで沢山の友人を持つ事ができました。 そして2006年1月、フィットからユーロRに代替えいたしました(^^) みんさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仙台ハイランド、閉鎖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 23:26:24
熊本~鹿児島遠征ε=(ノ^∇^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 18:32:22
第16回 HAOC走行会に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 16:33:43

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
年甲斐も無く真っ赤なユーロRを買っちゃいました(^^) 購入資金で貯金をはたいたので、当 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2006年1月29日をもちまして、アコードユーロRに代替えになりました。 この車に出会っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation