• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月14日

SPOON スポーツコンピュータ

3カ月前にも同じタイトルで日記書いてますが、今回はインプレです(笑)

日曜の日記に書きましたが、先週の土曜に暇だったので、以前から行ってみようと思ってったTYPE ONEまで行ってきました。
最初は、ホントにお話伺うだけのつもりだったんですよ。
でも、キャンペーンで10%オフだというので、ついつい(爆)

仕様は、VTECポイント5000rpmに変更、レブリミット9000rpmに変更、出力25馬力アップというものです。
SPOONのスポーツコンピュータは、ノーマル仕様の車で開発してるそうですが、今回書き換えてもらったのは、吸排気系の交換に対応してバージョンです。
実は、このバージョン、ユーザーとしてもっとも早くスポーツコンピュータを導入したと思われる、ワシのお知り合いのフィードバックをもとに作られてたりします(笑)

アコードのECUは、リライタブル仕様ですので、車を持ち込めば、その場で書き換えてもらえます。
書き換えに要する時間は、40分ほど。

書き換え後、すぐにパワーアップは体感できました。
今まで、マフラー、エアクリボックス、エキマニと交換してきましたが、一番劇的に変りましたね!!

具体的には、街乗りでも6速で1200回転以上であれば、なんのストレスも感じることはありませんし、高速で、6速3000回転からでも、そこからアクセル開けて行けば、そこそこの加速をしていきます。
でも、やっぱり強烈にパワーアップを感じられるのは、回していったときです。
VTECポイントが引き下げられてるためか、ハイカムに入った時の感じはノーマルよりも大人しいというかスムーズな感じですが、排気音はとっても乾いたレシーな音に変ります。
切り替わりこそスムーズな感じですが、そこからレブリミットの9000回転までの加速は、とっても過激です。
ここ数日、毎晩いつもの場所で試してるんですが、以前と同じ踏み方で最初のコーナーまでのスピードが20~30Kmほアップしてます。
へたれなワシは、未だに以前と同じようにアクセル踏み切れません(笑)
あと一つ試してない機能があるんですが、そこら辺で気軽に試せる事でも無いし、今のワシではたぶんビビってそこまで踏めないでしょう(謎爆)

通常価格84000円のところ、上にも書いた通り10%オフで75600円+工賃4200円です。
それと現在発売中のOPTION誌(SPOON スポーツコンピュータの記事が載ってます)を持参すると、オイルフィルターを一個もらえます。

決して安い物では、ありませんが、費用対効果を考えるとかなりおすすめです!

関連情報URL : http://www.typeone.jp/
ブログ一覧 | ユーロR | 日記
Posted at 2007/06/14 22:32:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2007年6月14日 22:47
う~ん!欲すぃ~(@_@)

そのECUに戸○レーシングのVTECキラー入れて

ブロー覚悟で一発昇天してみたいです!

コメントへの返答
2007年6月14日 23:14
かなりお勧めです!
是非、昇天してみてくだっさい(笑)
2007年6月14日 23:36
そしてまた一年分が飛ぶと(謎)
コメントへの返答
2007年6月14日 23:53
今日で二週間を越えたので、回収までは、あと五ヶ月とちょっと(笑)
2007年6月15日 9:13
コンピューターでそこまで変わって七万ちょいのコストパフォーマンスは素晴らしすぎですね!
コメントへの返答
2007年6月15日 14:08
NAだから、ECUいじっても劇的に変るわけじゃないけど、無限のエキマニとマフラー合わせて12だか13PSアップだそうなので、3分の1以下の投資で、その倍パワーアップだから、そう考えるとコストパフォーマンス高いですね。
以前、乗ってもらったときとだいぶ感じが変わってますよ。
こんど、また乗ってみてください。
2007年6月15日 12:57
リ○ッター解除機能??
コメントへの返答
2007年6月16日 12:15
リ○ッター機能残ってますよ。
レブですけど(笑)

もといスピードリ○ッターも350Kmで機能するようです(爆)
2007年6月15日 23:22
インプレお疲れ様です。
SPOON ECUは以前より気になってはいたのですが、今まで体験談を耳にすることがなかったのでどうなのかな?って思っていました。
えびぞーさんのインプレ拝見させてもらい、かなり良さそうなので導入する方向で考えようかと思います。
コメントへの返答
2007年6月16日 12:17
一度、試乗されます?
ついつい踏みたくなっちゃうんですけど、踏まなくてもストレスなく走るので、燃費の面でも良い結果がでそうですよ。

プロフィール

「明日のGTCCは中止だそうです。」
何シテル?   02/08 11:28
日常の足のつもりで購入したフィットのおかげで沢山の友人を持つ事ができました。 そして2006年1月、フィットからユーロRに代替えいたしました(^^) みんさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仙台ハイランド、閉鎖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 23:26:24
熊本~鹿児島遠征ε=(ノ^∇^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 18:32:22
第16回 HAOC走行会に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 16:33:43

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
年甲斐も無く真っ赤なユーロRを買っちゃいました(^^) 購入資金で貯金をはたいたので、当 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2006年1月29日をもちまして、アコードユーロRに代替えになりました。 この車に出会っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation