• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびぞーのブログ一覧

2006年03月27日 イイね!

週末

週末
土日にかけて伊豆まで遊びにいって来ました。 長いつき合いの仲間達と宇佐美にある貸別荘を借りて騒いできました。 この貸別荘元は、ペンションだったらしく、50帖のLDKに個室のベッドルームが7部屋、庭にはバーベキューコーナーに屋外ジャグジーとなかなか良い所でした。 お値段もリーズナブルで、食事は自炊 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/27 23:09:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年03月21日 イイね!

天気が良かったので

天気が良かったので
お墓参りを済ませたあと、ふらっとドライブに行ってきました。 向ったのは、秩父の某マンガの舞台にもなったお山道(笑) 実はここ、先週の金曜の夜にも無限サスの減衰力を試したくって行ってみたんですが、初めての道で狭い上に暗かったので、ドキドキしながら流したので、もう少し余裕をもって走りたかったもの ...
続きを読む
Posted at 2006/03/21 19:55:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年03月19日 イイね!

減衰力調整

減衰力調整
先日取付けた、無限のサスキットは前後とも5段階の減衰力調整機構があります。 取付け後、300Kmの慣らしが終ったので、スポーツ走行時の推奨調整段数である、フロント2、リヤ4にして金曜の夜にふらっと流してきました(笑) さすがに、慣らし時の一番柔らかい状態よりは、段差を越えたときに突き上げ感は増 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/19 21:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2006年03月15日 イイね!

PVレポート

最近ネタ切れで、日記の更新さぼりっぱなしです(^_^;) ところが、PVレポート見ると今月のアクセスのペースが、みんカラ始めた8月以来、最高のペースで月間のアクセス数の最高を記録しそうです。 足跡見ても、お初な方がけっこういらっしゃる(^^) みなさま、こんなあたしですが、これれからもよろしくお ...
続きを読む
Posted at 2006/03/15 23:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年03月12日 イイね!

FFC東京支部オフ会

FFC東京支部オフ会
今日は、川を越えて東京支部のオフを覗きに行ってきました。 集まったフィットは30台ほど、沢山の方が参加されました。 東京支部は、昨年立ち上げて、オフ会としては今回が2回目ですが、HPも立ち上がり、本部の方にもオフ会の告知を掲載していただいたので、初めての方も多かったし、大変盛況でした(^^) ...
続きを読む
Posted at 2006/03/12 22:22:28 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2006年03月11日 イイね!

今日は

ウチの近所で、お友達のozyouさんとtakahumiさんが密会してるとのことで、覗きに行ってきました(笑) あたしも、ちょっとやりたい事があったので傍らで作業です。 先日、パーツレビューに載せてるSONUDGATE SNHOND3がキーレスに干渉してキーレスの動作範囲が狭くならないか?という ...
続きを読む
Posted at 2006/03/11 23:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年03月08日 イイね!

全国オフ受付開始

全国オフ受付開始
本日より今年で4回目となるFFCの全国オフの参加受付が始まりました。 あたしは、今年も前夜祭の宴会から参加予定です(笑) 全国オフで何が楽しいって、勿論オフ会当日に色々なフィット見れたり普段はなかんかお会いできない方と会えるのも楽しいんですが、やっぱり前日の宴会が一番でしょ(爆) 一度宴会に参加 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/08 22:52:49 | コメント(8) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2006年03月05日 イイね!

1ヶ月点検

1ヶ月点検
今日は、Rの1ヶ月点検に行ってきました。 ホントは先週の土曜には、ほぼ1000Kmに達していたんですが足回り交換を予定してたので、オートレベリングライトの初期位置学習とサイドスリップ調整を合わせてやってもらうために今日にしました。 今日は担当営業さんがお休みでしたので、サービスの方に1ヶ月点検 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/05 21:43:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2006年03月04日 イイね!

取付けました(^^)

取付けました(^^)
本日、無限のサスキットを取付けました(^^) カタログによると標準取付け時間は2.7hになってたので、目標にした取付け時間は3時間。 フィットの足回り交換は何回も経験してるんですが、ダブルウイッシュボーンは初めての経験です。 聞く所によると、ダンパーを抜き取るのに苦労するって事でしたが、まさに知 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/04 23:15:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2006年02月28日 イイね!

ナショナルカラー

今日、信号待ちでたまたま前に停まっていた真っ赤なフェラーリと、右隣に停まってたモスグリーンのジャガーをボーッと眺めてたらあることに気がつきました。 「これって両方とも元々は、ナショナルカラーだよな~。そういえば日本車でナショナルカラーをイメージカラーにしてる車種ってあったけ?」 ナショナルカラ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/28 21:39:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「明日のGTCCは中止だそうです。」
何シテル?   02/08 11:28
日常の足のつもりで購入したフィットのおかげで沢山の友人を持つ事ができました。 そして2006年1月、フィットからユーロRに代替えいたしました(^^) みんさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仙台ハイランド、閉鎖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 23:26:24
熊本~鹿児島遠征ε=(ノ^∇^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 18:32:22
第16回 HAOC走行会に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 16:33:43

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
年甲斐も無く真っ赤なユーロRを買っちゃいました(^^) 購入資金で貯金をはたいたので、当 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2006年1月29日をもちまして、アコードユーロRに代替えになりました。 この車に出会っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation