• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびぞーのブログ一覧

2006年06月10日 イイね!

5000km点検

5000km点検
前の日記で、だいぶ引っ掛かった人がいるようなので、今日の本題です(笑) 今日は午後からERO-Rの無料6ヶ月点検(5000km点検)に行ってきました。 購入4ヶ月で5000kmオーバーで、我ながら良いペースです(笑) 納車の時に、最初の交換無料の約束してたのでエンジンオイル交換と、合わせて ...
続きを読む
Posted at 2006/06/10 20:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2006年05月28日 イイね!

5000Km

5000Km
納車からちょうど4ヶ月、本日Rが走行距離5000Kmに達しました。 今日は、午前中は昨日からの雨が降ってましたが、お昼前に上がったので久しぶりの洗車(笑) コーティング剤のおかげで、雨が降ると汚れが流れて見かけはけっこう綺麗なんですが、洗ってみるとコーティングの上に汚れのコーティングが乗ってまし ...
続きを読む
Posted at 2006/05/28 20:44:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2006年04月12日 イイね!

サービスマニュアル

サービスマニュアル
久々の3日連続更新です(笑) アコードのサービスマニュアルを手に入れました。 左の方が、2002年10月発行の「シャシ整備偏」で総ページ数2170ページもあってとっても厚いです(笑) 右の方が、2005年11月発行の「構造・整備偏」で、昨年のMCで変更、追加になった部分が記載されてます。 どち ...
続きを読む
Posted at 2006/04/12 22:46:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2006年03月19日 イイね!

減衰力調整

減衰力調整
先日取付けた、無限のサスキットは前後とも5段階の減衰力調整機構があります。 取付け後、300Kmの慣らしが終ったので、スポーツ走行時の推奨調整段数である、フロント2、リヤ4にして金曜の夜にふらっと流してきました(笑) さすがに、慣らし時の一番柔らかい状態よりは、段差を越えたときに突き上げ感は増 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/19 21:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2006年03月05日 イイね!

1ヶ月点検

1ヶ月点検
今日は、Rの1ヶ月点検に行ってきました。 ホントは先週の土曜には、ほぼ1000Kmに達していたんですが足回り交換を予定してたので、オートレベリングライトの初期位置学習とサイドスリップ調整を合わせてやってもらうために今日にしました。 今日は担当営業さんがお休みでしたので、サービスの方に1ヶ月点検 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/05 21:43:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2006年03月04日 イイね!

取付けました(^^)

取付けました(^^)
本日、無限のサスキットを取付けました(^^) カタログによると標準取付け時間は2.7hになってたので、目標にした取付け時間は3時間。 フィットの足回り交換は何回も経験してるんですが、ダブルウイッシュボーンは初めての経験です。 聞く所によると、ダンパーを抜き取るのに苦労するって事でしたが、まさに知 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/04 23:15:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2006年02月26日 イイね!

届きました(^^)

届きました(^^)
発注してたパーツが本日届きました。 MC後のRに対応した無限のサスペンションキットです。 MC後で変更になってる一番の点は、写真のようにフロント右側のダンパーにヘッドライトのオートレベリングセンサーを取付けるためのステーが取付けられていることです。 実は、純正のアクセス製のサス以外で、このレベリ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/26 22:41:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2006年02月22日 イイね!

発注しちゃいました

先日、見積もり依頼してたパーツ発注しちゃいました。 どうも抑えが効かない悪い性分です(笑) 二社から見積もりとって、三千円ほど安かったHタイヤに注文して、本日代金も振り込みました。 これで、あたしの預金通帳は、見掛け上は残高がありますが、行き先の決まっているお金なので、限りなく……(爆) メー ...
続きを読む
Posted at 2006/02/22 22:58:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2006年02月18日 イイね!

やっちゃった(^_^;)

やっちゃった(^_^;)
今日は、天気もよかったのでRが納車されてから2度目の洗車をしました。 ウチは、駐車スペースの関係で洗車するときは道にはみ出すように車を止めて洗車するんですが、今日は朝から前の道路で水道管の工事が始まってしまったので、近くの洗車場まで行く事にしました。 さすがにまだ新しいから、水洗いだけでピカピ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/18 22:34:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2006年02月14日 イイね!

車高

車高
購入前から分かってたことだけど、う~んやっぱりフェンダーとタイヤのすき間が気になり出しました(笑) 純正の足回りは、ロールはするけど嫌な感じじゃないし乗り心地もいいんでけっこう気に入ってるんですが、やっぱり少しだけ車高落としたい。 落とすだけならダウンサスって選択もあるけど、どうせならショック ...
続きを読む
Posted at 2006/02/14 21:46:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記

プロフィール

「明日のGTCCは中止だそうです。」
何シテル?   02/08 11:28
日常の足のつもりで購入したフィットのおかげで沢山の友人を持つ事ができました。 そして2006年1月、フィットからユーロRに代替えいたしました(^^) みんさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仙台ハイランド、閉鎖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 23:26:24
熊本~鹿児島遠征ε=(ノ^∇^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 18:32:22
第16回 HAOC走行会に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 16:33:43

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
年甲斐も無く真っ赤なユーロRを買っちゃいました(^^) 購入資金で貯金をはたいたので、当 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2006年1月29日をもちまして、アコードユーロRに代替えになりました。 この車に出会っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation