• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびぞーのブログ一覧

2005年09月13日 イイね!

ヤフオク

ウチのフィットは、けっこうヤフオクで落札したパーツ付けてます(笑)
昨日、久しぶりにあるパーツを落札しました。

純正パーツなんですが、これの加工を前々からやりたかったんです。
加工してる間、外したままにしとくのもみっともないし、加工失敗しちゃうと新品で5000円ほどするパーツなので、予備がほしかったんです。

以前から時々、出品されてたんですが、わりと競争相手がいて送料考えると新品とさほど変わらない値段になっちゃうので諦めてたんですが、今回は競争相手も無く開始価格の1000円で落札できました(^^)

いつになるか解りませんが、キレイにできたら、そのうち整備手帳にでもアップいたしますね(笑)
Posted at 2005/09/13 22:09:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2005年09月12日 イイね!

平日なのに

平日なのに今晩は、平日にもかかわらず、某所にて妖しい方々と夜間撮影会してきました(笑)
でも、これからというときに「ゲート閉めますから」とのことで終了(爆)
さ~、明日も仕事だ早く寝よう!!
Posted at 2005/09/13 01:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2005年09月11日 イイね!

問題解決

問題解決今年の春頃から、少々問題を抱えてました。
それは、ちょっと元気よくコーナリングすると、シートがガタつく事が時折ありました。
一応、事あるごとにシートの取り付けとかは点検してたんですが、特に異常は見つけられませんでした。

ところが、昨日「もしかしたら、これか」と原因と思われる事を見つけました。
試しに対策してみると、ガタが出ない(^^)
今日は、ウチから近いさいたま市内の某ワインディング?をちょっと元気よく走ってみたんですが、やっぱりガタは出ません。
100%原因は間違いないようです。

原因は、リアシートの下に置いたあった工具箱でした。
これなんだかんだで、総重量は6~7Kgあるんですが、これが遠心力でずれてドア側の縁にぶつかる衝撃がフロアを経てシートに伝わって来てたのをガタと感じてたようです(^_^;)
思いおこしてみると、ガタを感じはじめたのは工具箱をリアシートの下に置くようになってからでした。
ちょうど、他の不具合で一度シート外して組み直した時と重なるので、てっきり取り付けの方ばかり疑ってて、これが原因とは全く気がつきませんでした(笑)



Posted at 2005/09/11 21:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2005年09月07日 イイね!

初めてのイジリ

初めてのイジリ今日は、代表の試合が宮城でありました。
5-4で勝ちましたが、あえて内容には触れなせん(笑)

フィットを購入してから、初めてやったイジリというか部品交換は、ドアのインナーハンドルとロックピンの交換です。

ボクのフィットは1.3のAなので、インナーハンドルは黒のプラスチック製でした。
それとロックピンも同じくプラスチック製なのが、どうも安っぽくて気になってました(笑)

たまたま、ヤフオクでWのメッキのインナーハンドルが出品されてるの見つけて、落札しました。
落札したのはいいのですが、いざ交換してみようとすると、ネジを外しただけではインナーハンドルが外れません。
そこでネットで検索してみると、フィットのDIYを紹介してるサイトの多いこと多いこと(笑)
お目当ての情報は、比較的簡単に探し当てられました。
同時に、ロックピンもレジェンド用のメッキの物が流用できることも知りました。
早速ヤフオクで探してゲットしちゃいました(笑)

今にして、思えばこのときネットでインナーハンドルの外し方検索してなかったら、ボクのフィットは今の姿にはなっていなかったかもしれません(笑)
まぁ、遅かれ早かれフィットのイジリにたどり着くのは時間の問題だったのかもしれませんが(爆)
Posted at 2005/09/07 22:28:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2005年08月21日 イイね!

ブログも始めてみます

本日から、ブログも始めてみようと思います。
車ネタにかぎらず、日々あったことなど綴っていこうと思ってます。
毎日更新できるかは、わかりませんが、よろしくお付き合い下さいませ(笑)

今日は、フィットを購入した経緯を少々。
フィットを購入したのは、2003年の10月です。
学生時代から長く千葉に住んでたのですが、実家に戻ることになり、そのとき車を手放しました。
その後、家を新築したりして金銭的にも余裕が無く、特に必要も感じなかったので車とは縁の無い生活でした。

購入した年の夏に、母親が入院したりして「やっぱり車あると便利かな」などと思ってたところに、ちょっとした臨時収入が(笑)
思い立ったら速行動ということで、とりあえず予算100万で、コンパクトで使い勝手がよくて燃費のよい車という事でマイカー探しをたところ、うちからもわりと近くのオートテラスに条件の合いそうなフィットがあるのをネットで見つけ、早速現車を見に行くことにしました。

現車は、2002年3月登録の1.3Aで、程度はまずまず、車検も一年半残ってたし、なによりもディーラーですから素性がはっきりしてしてるので、その場で契約しちゃいました(笑)

このときは、その後のフィットな日々の展開は、まったく思いもつきませんでした(笑)
Posted at 2005/08/21 12:40:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

「明日のGTCCは中止だそうです。」
何シテル?   02/08 11:28
日常の足のつもりで購入したフィットのおかげで沢山の友人を持つ事ができました。 そして2006年1月、フィットからユーロRに代替えいたしました(^^) みんさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

仙台ハイランド、閉鎖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 23:26:24
熊本~鹿児島遠征ε=(ノ^∇^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 18:32:22
第16回 HAOC走行会に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 16:33:43

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
年甲斐も無く真っ赤なユーロRを買っちゃいました(^^) 購入資金で貯金をはたいたので、当 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2006年1月29日をもちまして、アコードユーロRに代替えになりました。 この車に出会っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation