• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびぞーのブログ一覧

2005年11月17日 イイね!

サーキットバトン

ERI26ちゃんから、サーキットバトンが回ってきました。
でも、サーキット走った事はもちろん、行った事もないんですよね(^_^;)

Q1.サーキット走行をしたことありますか?
 ありませ~ん。

Q2.その回数と年数は?
 行った事も、ありませ~ん。

Q3.好きなコースはどこですか?またその理由(複数答可)
 やっぱり鈴鹿かな?
 日本GPの開催コースだから。

Q4.嫌いなコースはどこですか?またその理由(複数回答可)
 特にありませ~ん。

Q5.一度は走ってみたいコースはどこですか?またその理由
 やっぱり、鈴鹿サーキット!

Q6.このバトンをまわしたい人
 それでは、バトン好き?のjun-ktさん
 GTCに参戦してる?じゆうさん
 実際にサーキットを走ってるyasu@黒びさんにお願いします。
Posted at 2005/11/17 21:29:37 | コメント(2) | トラックバック(1) | ひとりごと | 日記
2005年11月16日 イイね!

満月

満月会社の窓から、ふと外をみたら、レインボーブリッジの上に月が出てました。

今夜は、満月です。
正確には、今日の午前9時58分が満月で、現在(午後9時57分)は、月齢が14.480で輝面比が99.711%だそうです。

満月の夜には、犯罪が増えるという統計があるそうです。
月の引力によって潮の満ち引きが起こるくらいですから、身体の7割が水分の人間に、月の影響があってもおかしくないですね。

出始めの(高度が低い)月が、妙に赤く見えたりすることってありますよね。
これ、夕日が赤く見えるのと理屈は同じなんです。
高度が低いと、その分月からの光は、厚い大気の中を通って来ますので、波長の長い赤がより多く届きます。
悪天候のときに、色温度の高いH.I.Dが見難くなったり、逆にイエローのフォグが見やすいのも、ほぼ同じ理屈です。


満月の夜は、何かが起きそうな気がしますね(笑)
Posted at 2005/11/16 21:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2005年11月14日 イイね!

クリスマスバトン

クリスマスバトンtakahumiさんからクリスマスバトンがまわってきました。
街にも、ちらほらクリスマスイルミが見かけられるようになりましたね。

Q1.クリスマスって好きですか?

 街がにぎやかになるので、どちらかといえば好きかな?

Q2.どんな過ごし方が好きですか?

 クリスチャンでは無いので、普段と変わらずです(笑)

Q3.クリスマスソングと言えば?

 ジョン・レノンのHappy Christmas (War is Over)

Q4.サンタさんは信じますか?

 いたら、いいと思う

Q5.今、サンタさんにお願いしたいプレゼントは?

 年末ジャンボの当選券

ということで、バトン好き?のjun-ktさんの回そうと思ったのですが、既にクリスマスバトンはやられてるようなので(笑)
どなたか、これみてやってみたい方は、どうぞということでm(_ _)m
Posted at 2005/11/15 00:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2005年11月12日 イイね!

工具

工具選びって大事ですよね。
間違えると、とんでもなく手間がかかったり、失敗の元にもなりかねません。

今日、ちょっとハンダ付けをやったんですが、先日のハンダ付けで、懲りたので新しいコテを買ってきました。
探せば、どこかに60Wのもあるはずなんですが、見つかりませんでした。

購入したのは、ちょっと高かったですが、15Wと90Wをワンタッチで切替え出来るもので、とっても便利です。
あんまり使い心地がいいんで、先日やった、サブコンのハーネスのハンダ付けで、ちょっと気に入らなかった部分をやり直しました。
車の心臓部に関わるとこなので、気持ち良く仕上げてた方が、安心ですし精神衛生上もよいですからね(笑)

作業は、あっという間に終って仕上がりも満足です。
先日の苦労が何だった、てなもんです(笑)
ボクの腕が鈍ったのかと思いましたが、コテのせいだったんですね(爆)

作業に適した工具をちゃんと使うとこんなに効率が違うのかと、あらためて思いました。
Posted at 2005/11/12 22:36:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2005年11月10日 イイね!

なんか

ガソリンがまた値下がりしてるようですね。

今日、いつも入れてるウチの近所のスタンドでは、4円下って120円の掲示が出てました。
これで、今月に入ってから8円下ったことになります。
今日の、日経に11月に入って卸値が少し下ったという記事がありましたが、値下げ幅はそれ以上です。

原油価格は高値のままですが、取り合えず安定して来ていることが値下げの要因のようです。
この傾向がいつまで続くのかは分かりませんが、とにもかくにも嬉しい事ですね(^^)
Posted at 2005/11/10 22:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「明日のGTCCは中止だそうです。」
何シテル?   02/08 11:28
日常の足のつもりで購入したフィットのおかげで沢山の友人を持つ事ができました。 そして2006年1月、フィットからユーロRに代替えいたしました(^^) みんさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

仙台ハイランド、閉鎖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 23:26:24
熊本~鹿児島遠征ε=(ノ^∇^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 18:32:22
第16回 HAOC走行会に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 16:33:43

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
年甲斐も無く真っ赤なユーロRを買っちゃいました(^^) 購入資金で貯金をはたいたので、当 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2006年1月29日をもちまして、アコードユーロRに代替えになりました。 この車に出会っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation