• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびぞーのブログ一覧

2005年10月02日 イイね!

VTRCインプレ

昨日取り付けて頂いた、VTRCインプレを少し書きます。

まず、フィットのCVTの特徴でもある、出だしのもたつきが、かなり解消されました。
アクセルをさほど踏まなくても、気持ち良く加速して行きます。
逆に踏込んでしまうと、ガンガン加速するので一般道では、アクセルの微妙な調節が必要になります(笑)
VTRCは、マイルドなAマップとより過激なBマップが切替えできるように作られてます。
今はBマップのままで走行してますが、スイッチを付ければ簡単に切替えが出来るので、走るステージによって切替えて行こうかなと思ってます。

そして問題のSレンジですが、アクセル踏込むと気持ち良いを通り越して、怖いくらいに加速して行きます(^_^;)
一般道では、Sレンジを封印する事にしました(笑)
というかDレンジで、充分事足りちゃいます!

今日は暑かったので、エアコン入れてドライブしてたのですが、エアコンによるパワーロスがあまり感じなくなりました。
また、普通に走る分にはアクセル踏込む量や時間が少なくなるためか、わずかですが燃費があがりました。

VTRCは、麟さんが趣味で作られた物で、充分検証はされていますが不具合が起こる可能性があるのも承知の上で申し込んだモニターでしたが、もう手放すことが出来ないパーツになりました(^^)
Posted at 2005/10/02 22:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | 日記

プロフィール

「明日のGTCCは中止だそうです。」
何シテル?   02/08 11:28
日常の足のつもりで購入したフィットのおかげで沢山の友人を持つ事ができました。 そして2006年1月、フィットからユーロRに代替えいたしました(^^) みんさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 1112 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 2425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

仙台ハイランド、閉鎖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 23:26:24
熊本~鹿児島遠征ε=(ノ^∇^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 18:32:22
第16回 HAOC走行会に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 16:33:43

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
年甲斐も無く真っ赤なユーロRを買っちゃいました(^^) 購入資金で貯金をはたいたので、当 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2006年1月29日をもちまして、アコードユーロRに代替えになりました。 この車に出会っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation