• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびぞーのブログ一覧

2008年02月10日 イイね!

付けてみた

付けてみた今日は、午後から雪の予報だったので、午前中に来週のジムカに備えてリアパッドをCOMP-B for GYMKHANAに交換。
ローター交換のときに、ちょっとトラブった部分なので、慎重に作業しましたが、すでに4回目となるこの作業、だいぶ慣れてきて片側づつジャキアップしての作業でしたが1時間もかからなかった。

ついでの先日から、ちょっと考えたてたことを実行。
RS-Gを取り付けてから、乗り込むときは、最初からわりとスムーズに座ることが出来たんですが、降りる時は、シートから腰を一旦抜くようにしないと降りれないので、けっこう大変です(笑)
そこで、運転席にだけ付いてないグラブレールを付けてみようかと思いつきました。
この部分に、ちょっと持つ所があると少し降りときに良さそうなんですよね。

ルーフライニングの上から触ってみていけそうだと思ったので、一応パーツリストで確認したら、取り付けるためのブランケットは取り付けられてるようでした。
ライニングめくって確認したら、取り付け部の穴をあける部分に型押しがしてあったので、ホントは部品たのんでからやるつもりだったんだけど、めくったついでにカッターで切り取っちゃいました(笑)
ライニングに穴開けちゃったので、もう後戻りはできません(爆)
リアの左側のグラブレールを取り外して、試しに取り付けてみました。
この部品、ちゃんと対荷重試験してるのでぶら下がっても大丈夫なんだとか。
掴む所ができたので、多少は降りる時にらくですね(^^)
慣れちゃえば必要なくなりかもしれないけど、付けてても邪魔にはならないし(笑)

リアのクラブレールを取り外したままにしとくのもなんなんで、その足でディーラーでパーツ注文してきました。
ちょっと迷ったんですが、200円しか違わないので、リアの右側についてるコートハンガーが付いたタイプを注文しました。

あっ、どうでもいいこと先にやってサイドブレーキの調整するの忘れてた(^^;;)
明日は天気の回復して、暖かそうなんで明日やろっと!
Posted at 2008/02/10 00:36:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日のGTCCは中止だそうです。」
何シテル?   02/08 11:28
日常の足のつもりで購入したフィットのおかげで沢山の友人を持つ事ができました。 そして2006年1月、フィットからユーロRに代替えいたしました(^^) みんさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
242526272829 

リンク・クリップ

仙台ハイランド、閉鎖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 23:26:24
熊本~鹿児島遠征ε=(ノ^∇^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 18:32:22
第16回 HAOC走行会に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 16:33:43

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
年甲斐も無く真っ赤なユーロRを買っちゃいました(^^) 購入資金で貯金をはたいたので、当 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2006年1月29日をもちまして、アコードユーロRに代替えになりました。 この車に出会っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation