• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびぞーのブログ一覧

2012年06月14日 イイね!

「てへぺろ君」

すっげぇ久しぶりに、買って来たパーツの取付けじゃない車イジリしました www

アコードの牽引フックは前後とも車体の底部にあるんですが、特に前はグラベル等に飛出して埋まってしまうと牽引作業に手間をかけてしまいます。
以前はJ'sからアコードのフロント用牽引フックが出てたんですが、現在は品切れで入手困難状態。

WTCCなんかで使われてるトーイングストラップについては以前から、こういのもあるんだと思ってたんですが、仕事中にSCHROTHの画像眺めて、これどうやったら上手くインストールできるかななんて妄想してたら、「長さの調整出来るタイプのやつ、これで大丈夫なら…」と、ふと閃いちゃいました w



使用したのは、去年まで使っててお役御免となったこれです。
それと、10mmのボルトにナットにワッシャー2枚で、かかった費用は185円なり♪

最初は仮称『青ベロくん』だったんですが、みど〜さんが『てへぺろ君』と名付けてくれました www
普段はナンバーで隠れちゃうので、ウチの「お買い物時々サーキット仕様」のERO-Rにとっては申し分ない場所にインストール出来ました (^^)
もう片方あるので、リアも同じように作ってみようかと思ってるんですが、どうせバンパー外してカットするなら、同時にパラシュート効果対策のスリットも開けたいので、そのデザイン的なことも含めておいおい考えたいと思ってます。
Posted at 2012/06/14 22:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日のGTCCは中止だそうです。」
何シテル?   02/08 11:28
日常の足のつもりで購入したフィットのおかげで沢山の友人を持つ事ができました。 そして2006年1月、フィットからユーロRに代替えいたしました(^^) みんさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213 141516
1718 1920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

仙台ハイランド、閉鎖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 23:26:24
熊本~鹿児島遠征ε=(ノ^∇^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 18:32:22
第16回 HAOC走行会に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 16:33:43

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
年甲斐も無く真っ赤なユーロRを買っちゃいました(^^) 購入資金で貯金をはたいたので、当 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2006年1月29日をもちまして、アコードユーロRに代替えになりました。 この車に出会っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation