• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびぞーのブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

2.5 GTCC CLアコードクラス顛末記

2.5 GTCC CLアコードクラス顛末記すでにGTCCから10日近く経ってしまいましたが、ちょっと風邪引いて調子悪かったり、京王線の人身事故で帰りが遅くなったり、気がついたら高の団ガレージに25時過ぎまでいたりで、なかなか日記が書けませんでした w

もともとGTCCでのワンメークの話が出たのは遡れば昨年の2月のGTCC第一戦が終わった後だったと思います。
そのときは12月にもう一戦予定してるんだが、翌日が「86祭り」なので86勢の参加が見込めないので「VTEC祭り」にしちゃおうかという話が出て、20台くらい集まるならアコードのワンメイクやってもいいよというようなことだったと思います。

昨年の12月の「VTEC祭り」は日程的にCL7軍団が多く参加するSUGOの「耐感180min」の翌週だったので、二週連続はちょっとキツイなということで、それ以上の話が進むことはありませんでした。

今回の第一戦に際して再びワンメイクのお声がかかったので、軍団のみなさんに相談してみたところ、レースではちょっと敷居がたかいけどフリークラスなら集まるんじゃないかということになったので、mixiの日記と「みんカラ」のグループで参加を募ってみたところ、直接間接あわせて13~15台くらいのリアクションがあったので主催者の方と相談してCL1の方も参加できるように「CLアコードクラス」として募集を開始してもらうことになりました。

アコードクラス、フリークラスとも参加申し込みが伸び悩んでいたときに、主催者さんのところに他の走行会から「うちは1時間だけで1時間走りっはなしという訳にもいかないので間に入れてほしい」との申し出があり、そうすると終わる時間が遅くなってしまうし、筑波サーキットの方から1時間キャンセルしてはどうかとも言われているので、主催者さんから参加者さんに混走でもいいかどうか聞いてもらえないかとの電話があり、ほとんどの参加者さんから混走でもokとの返事をいただいたので混走での開催となりました。

結果的には混走で開催と決まったあとに駆け込みの申し込みがあって最終的には17台の参加があったわけですが、もしも論を言うと最初の段階でもう少し参加台数が伸びていれば、20台くらいでのワンメーク走行会になって、けっこう美味しく走れたのではないかと思いすこし残念にも思います www

今回は、CL7でのワンメークとはなりませんでしたが、参加者のみなさんにはそれなりに楽しんでいただけたようで呼びかけたものとしては一安心です。
次回は是非ワンメイクでなんて声もでてますし、そのときはささやかながらお手伝いさせていただきたいと思います。
でも本音をいえばレースをやりたいんですよね

最後に当日後ろ向きにカメラを積んでたんですこしですが映像を貼っておきますね。

Posted at 2012/02/14 22:08:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

明日はGTCC

明日はGTCCご無沙汰しております。
こちらで日記を書くのは2年半ぶりです。
あちらに書いたのと同じですが、こちらで新しくお友達になっていただいた方もいらっしゃるので久ぶりの日記です。

いよいよ明日はGTCCの第一戦です。

画策したアコードでのワンメイクとはなりませんでしたが、最終的に北は新潟、南は福岡からと全国から17台のアコード乗りが参加してくれることになりました。

今回は、今まで全く繋がりのなかった方が3人いらっしゃります。
CL7でサーキット走ってる方って、それほど多くはないと思うんですが、やっぱり世間て狭いようで広いんですね。

予報によりと明日の天気は良さそうですが、走行時間帯の予想気温は5~8℃と、ちょっと寒そうです。
ピットとパッドックの区分け表がアップされてますので、みなさんご確認を。

http://www.gtcc.jp/pdf/pit2012-1.pdf

それから、タイスケが少し変更になって受付時間が8時からと1時間遅くなってます。

さて、車のほうですが事前の準備はほぼ完了です。
今回の交換部品はフロントローターとパッドだけ。
前回はローターは、少しでも長持ちすればいいなと奮発してディクセルのFPを投入してみましたが、結果的に9~1月の4ヶ月と期待したほどのライフではなかったので、今回はリーズナブルなPDです。
まぁ、その間サーキットもかなり走ってはいるんですが w

今まで使ったなかではプロミューのPuer Plus6が一番ライフ的にはよかったかな。
聞くところによると純正加工品らしいので、一度マツダ純正も試してみようかな?

それと最近の軍団のトレンドGPSロガーを導入してみました。
そのためにこの年にして初めてWindowsのPCも購入 w
なんGでるかな?

明日が楽しみです。
参加されるみなさんよろしくお願いします。

さて、もう少し暖かくなったら洗車しよ www
Posted at 2012/02/04 10:19:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日のGTCCは中止だそうです。」
何シテル?   02/08 11:28
日常の足のつもりで購入したフィットのおかげで沢山の友人を持つ事ができました。 そして2006年1月、フィットからユーロRに代替えいたしました(^^) みんさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
567891011
1213 1415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

仙台ハイランド、閉鎖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 23:26:24
熊本~鹿児島遠征ε=(ノ^∇^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 18:32:22
第16回 HAOC走行会に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 16:33:43

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
年甲斐も無く真っ赤なユーロRを買っちゃいました(^^) 購入資金で貯金をはたいたので、当 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2006年1月29日をもちまして、アコードユーロRに代替えになりました。 この車に出会っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation