• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびぞーのブログ一覧

2007年05月28日 イイね!

無限フェア

無限フェア夕べは、さすがにぐっすり眠れて、寝覚めもスゴク良かったんですが、体の方は疲れが抜けきらなくて一日ヘロヘロでした

さて、昨日に引続き一日遅れの内容ですが、昨日は近くのSAB戸田店で「無限フェア」があるというので行ってきました。
実は、あるパーツを買う気満々で行ったんですけどね(笑)

先月、ジムカの練習会に行って時に、やっぱりブレーキ回りに手を入れる必要を感じて、当初はパッドとスリットローターの交換を考えてたんですが、予算の関係で今回はローターは見送って、より効果の体感できるステンメッシュブレーキホースの交換にしようと思ってたところ、先週たまたま買い物に行ったときに「無限フェア」の告知を見かけたので逝ってしまいました(笑)

部品自体の値段は10%オフなので、いつも無限製品を購入してる平野タイヤの方が安いんですが、工賃が半額で、送料やディーラーの工賃考えると値段的には変らないし、パーツも持ってきてるのいで、すぐに作業が出来るということなので決めちゃいました (^^)
その場の勢いでフルードも無限のものに交換。
でも、後でよく考えたらフルードは他メーカーのもう少し安いヤツでも良かったかなと (^^;;)

交換後すぐに効果が体感できました♪
パッドは純正のままですから効きが変るわけでは無いのですが、踏んだ時のダイレクト感というかリニアに効いていくのがわかります。
強く踏んだときも剛性感があるし、奥まで踏んだ時のコントロール性が向上した感じがします

パッドの方も本日発注しちゃいました。
交換が楽しみです (^^)
Posted at 2007/05/28 23:18:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2007年05月27日 イイね!

大運動会

大運動会昨日は、富士スピードウェイまで「フィット・モビスパ大運動会」のお手伝いに行ってきました。

当日、スタッフは朝6時集合ということだったんですが、そうすると3時半にはウチを出なければならない
普段、寝るのが1~2時くらいなので、そんな時間に寝たら絶対起きれないし、かといって早寝も出来ないので、寝ずに出発(笑)

当初、心配された天気も、朝から快晴 (^^)
久しぶりに、綺麗なデッカイ富士山が拝めました ♪

この企画、初めてのことなので、少々ドタバタする事もありましたが、無事に予定時刻に開催となりました。
ワシが担当したのは、出走する車両のPITへの誘導係り。
参加台数が68台、それをA~Gの7グループに分けての走行ですから、車両の入れ替えで手間取ると、全体のスケジュールが押し押しになりかねないので、かなり緊張しましたが、幸いにして一緒に担当したスタッフ、参加者のみなさんの協力のおかげでスムーズに行なうことができました
ただ、走行する車両をコースに送り出したら、すぐに次のグループの誘導とかなり忙しなかったのと、ずっと立ちっ放しで足がパンパンになりました(笑)
午後になってからは、だいぶ慣れたこともあって、けっこうサボってたんですけどね(爆)

運動会全体も、初めての開催でしたが、スムーズな運営が出来たと思います。
一番心配だった、大事故や怪我人が出ることも無かったし、参加者の皆さんにも、楽しんで頂けたんじゃないでしょうか。

参加者の中で印象に残った方の事を少々。
まずは、Aグループで走られた、おーか♪さん。
以前からお知り合いで、昔レースをやっていたという事は、聞いてはいたんですが、おそらく参加者の中で最年長のこの方、とにかく走りがアグレッシュブ
ワシも、あんなオジサンになりたい !!
次は、Bグループで走られたeboboさん。
参加車の中で唯一のミラノレッドだったこともあるんですが、フェイントかましてリア流して向きを変える、1コーナーの突っ込みは印象的でした。
お二方とも、見事敢闘賞を受賞されました (^^)
しかし、あらためて思いましたが、フィットってけっこう走れる車ですね !

参加者ならびにスタッフの皆さん、お疲れさまでした。
疲れましたが、楽しかった ♪
Posted at 2007/05/27 21:36:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月20日 イイね!

柏まで

柏まで柏の乙女が、クレープを奢ってくれるっていうので、SAB柏しょうなん店まで行ってきました(笑)
何故か、あそこに行くとお知り合いに沢山会うんですよね。
今日は、エアの方達も含めると20人くらいいたのかな?(笑)

先々週同様、チャチャと作業を終わらせて、早速クレープをゴチに ♪
今日は、カスタードチョコバナナ生クリームをオーダー(笑)
ここのクレープは久しぶりでした。
そういえば、去年の暮れにクレープ食べに行ったときは、君津の乙女の愛車にナビ取り付けのお手伝いをしてる間に、コロッと忘れて食べ損ねたんだよな~ !
乙女は、ワシらが作業してる間に、しっかり食べてたようですが(笑)

SABで一旦解散したあと、残った8人で大慶園なる所に移動。
移動を開始した直後に、ひと足先に帰った妖怪雨ふら氏の置き土産が炸裂(^^;;)
物凄い雨と雷で、道路は冠水してる場所があるし、一部では停電になってたみたいです
う~ん、妖怪雨ふら氏恐るべし(笑)
大慶園てのは、巨大なゲームセンターといったところで、なんかオーナーさんが道楽で集めたフェラーリやランボルギーニ、パワーボートやヘリコプターなんてのも置いてあったりする不思議な場所でした(笑)
大慶園で遊んだあと、一旦SABにもどっり、買い物などして、食事をしにモラージュ柏へ。
着いたのは9時を回っていたので、駐車場も人影もまばら。
飲食店街のオムライス屋さんに入りました。
オーダーしたのは、ジャーマン風オムライスのビッグ。
レギュラーサイズの倍で、御飯4杯分のビッグサイズ(笑)
オムライスが運ばれて来たのは、閉店20分前。
10分ちょっとで完食いたしました(爆)
お店をでた時には、駐車場に残っていた車は、ワシらの車だけでした (^^;;)

お会いしたみなさん、また遊びましょう♪
Posted at 2007/05/20 00:10:19 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2007年05月14日 イイね!

ツール

ツール昨日、写真の工具を買ってみました。

でも、先月に大散財してるので、これを使うのは来月になってからだな~(笑)
Posted at 2007/05/14 21:57:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年05月13日 イイね!

たまには車抜きで(笑)

たまには車抜きで(笑)夕べは、いつもの面々で池袋で呑んできました ♪

一次会は「アントニオ猪木酒場」なるお店(笑)
入店時に「10名様ご入場」と案内されて、場内は猪木の往年の試合がモニターで流され、チャンピオンベルトやリングシューズといった猪木グッズも展示してありました。
メニューに「空手チョップ」(ハンバーグ)とか「コブラツイスト」(ソーセージ)とか名前がついてて、オリジナルカクテルも「ジャイアントスイング」とか「アトミックドロップ」などの名前がついてました(笑)
最初のビールのあと「珈琲牧場の決闘!」ってカクテルをオーダーしたんですが、これカルアとラムのカクテルで、口当たりは甘いんだけどラムがけっこう効いてて、危険なカクテルでした(笑)
でも、2杯目からは酔いが回って、珈琲牛乳にしか感じませんでしたけど(爆)

2時間ほど、たっぷり飲み食いして猪木酒場をあとにして、線路をまたいで西口のダーツバーに場所を移して二次会です。
ワシは、しっかりマイダーツを持参しておりました(笑)
ダーツは初めての方が多かったのですが、みなさんけっこう楽しめたようです (^^)
剛球勝負の某氏は、ツボにはまるとけっこう良いんだけど、的を外すと剛球ゆえにティップ折りまくり(笑)
こちらでも2時間ほど遊んで、終電の時間もあるので10時半過ぎに解散となりました。

楽しかったね~ ♪
また呑みましょう !!
Posted at 2007/05/13 21:43:57 | コメント(5) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「明日のGTCCは中止だそうです。」
何シテル?   02/08 11:28
日常の足のつもりで購入したフィットのおかげで沢山の友人を持つ事ができました。 そして2006年1月、フィットからユーロRに代替えいたしました(^^) みんさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

仙台ハイランド、閉鎖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 23:26:24
熊本~鹿児島遠征ε=(ノ^∇^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 18:32:22
第16回 HAOC走行会に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 16:33:43

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
年甲斐も無く真っ赤なユーロRを買っちゃいました(^^) 購入資金で貯金をはたいたので、当 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2006年1月29日をもちまして、アコードユーロRに代替えになりました。 この車に出会っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation