• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびぞーのブログ一覧

2013年04月02日 イイね!

第二回PROCESS走行会業務連絡的日記

エンジェル号車載動画です。
各位ご自由に w

べ卿氏一本目 URL http://youtu.be/Net7B-pcIi4



サビ☆テール氏一本目 URL http://youtu.be/iMB8QZAa9Zk



べ卿氏二本目 URL http://youtu.be/W9Y4eAvq49k



攻野氏 URL http://youtu.be/d_E1MQjkhF4



サビ☆テール氏二本目 URL http://youtu.be/thoGnAV2deU

Posted at 2013/04/02 21:12:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

2013 PETORONAS CUP G.T.C.C第1戦

2013 PETORONAS CUP G.T.C.C第1戦2月9日の土曜日に筑波サーキットで行われたGTCCに参加してきました。
レースは、初参加だった一昨年の12月に行われたGTCCのVTEC祭り以来。
TC2000を走るのも昨年の11月以来。
去年は数えたら筑波を走ったのは3回だけだった。
ほぼ毎週のように筑波には行ってるのにね w

そんなわけで、今年の初走りがレースでぶっつけ本番の状態 w
最初のフリー走行では、久しぶりのコースに慣れるのに精一杯で12秒代しか出ない
予選では1秒近くタイム上がったけど、予選を走らなかった86さんを除いてタイムのある中ではビリの23番グリッドスタートで決勝を迎えました w




前回のVTEC祭りの時よりはスタート上手く行ったけど、1コーナーにアウトから入るのは怖いのでインに行ったら先が詰まって前に出るのは失敗 w

最終コーナーの進入で黄旗が降られてるのが見えて砂煙とEK9がコースアウトしてるのが見えた。
その後ダンロップまで来たところで赤旗中断。
えっ?って思ってピットロードまで戻ってきたら、スポンジバリアまで飛ばされた監督のアド番号の姿が。
ちょうど土煙で最初は見えなかったみたい。
スピンしたEKに運転席側に突っ込まれたようで、ロールケージのサイドバーまで曲がったようでアド番号は大変なことになってたけど、幸いにして監督に怪我はありませんでした。

レースは12周のところを5周に短縮して再開。
今度のグリッドは横向いてないとシグナルが見えないので、ちょっとスタート失敗 w
激走号の後を追いかける形になったけど、ストレートで付いていけない (^_^;)
やっぱり13万キロを超えたエンジンちゃん、ちょっとお疲れなのかな?

ラストラップの80R先でチビックが止まってる姿を発見。
そういえば前回のVTEC祭りの時もみど~さん少し手前で止まってたっけと思いつつ、そのままチェッカー。

NA Sportクラスは9台中の2台がクラッシュで再スタートができず、トップの方が7秒代に入って賞典外となったためビリだったけど六位入賞 (^^)

まぁ、元々レースといってもビリを走ってクリア取り放題の走行会くらいな気持ちでエントリーしてんだけど、ほとんど一人旅となってしまった前回よりはレース出来て楽しかった

次回開催は、ずっととんで12月14日の土曜日。
また参加します♪
次回はもうちょっとレース出来るように練習しなくちゃ!!
それとタイヤは考えよう。
595RS-Rは安くていいんだけど、ワシ程度のレベルでもやっぱりレースには向かないね。

レースの後は、モナークの大広間で総勢40人位で大反省会 w
これがまた楽しかった ♪♪
午後5時過ぎからダウンする午前1時くらいまでよく笑ったしよく食べました w
土曜日にレースして、そのまま泊で宴会ってパターンはいいね (^^)

今回、ご一緒したみなさん、ならびに観戦に来てくださったみなさん、お疲れさま、そしてありがとうございました。
また、よろしくお願いします♪
Posted at 2013/02/11 20:12:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

仮復旧

固定する内部のバーツが割れてプラプラしてるので、バンパーの収まりがあまりよくないけど、取り敢えず仮復旧いたしました。
心配していただいたみなさん、ありがとうございました。



Posted at 2012/12/09 18:08:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月27日 イイね!

耐感180min特別戦

土日に宮城県のスポーツランドSUGOに行って来ました。

土曜日は、How Match 走行会で、一周400円で好きなだけ走れて、コースのインアウトも自由という走行会です。

今回は初めて使用するプロミューのRACING-N+とRACING-N1 FFRというパッドの組み合わせだったし、ここ二回ほどローターへの熱入れ失敗してるので、まずは慎重にパッドとローターのベディングのために4ラップほど走ってみました。

ピットインしてローターに綺麗にカーボンの皮膜がのったのを確認してから、30分ほど間を空けて再びコースイン。
半年ぶりのSUGOだし、最初のコースインのときと比べてコースインしてる台数も増えて、ちょっと思うように走れなかったこともあるんですが、タイム的には慣らしで走った最初のコースインの時と同じくらい(^_^;)

昼食後に三度目のコースインをして、少しSUGOを走るリズムを取り戻しては来ましたが、タイムは昨年12月のベストの約2秒落ち1'52"652でした。

走行会のあとは仙台市内のホテルに移動。
今回は定宿が取れなかったので初めてのところに予約したんですが、偶然にも前泊したほとんどの皆さんが同じホテルでした w
そして皆揃ってべこ正宗名掛丁店まで移動です。



今回も大満足の宴会でした(^^)
ちょっと良いペース呑んじゃったのと、疲れと寝不足で宴会が終わる頃にはかなりヘロヘロで、自分でもホテルに帰り着けるか不安なくらいでしたが、どうにか部屋まで戻ってそのままベッドに倒れ込むようにして寝落ち
目が覚めたのは4時少し前でした www

5時過ぎにホテルをチェックアウトしてSUGOへ。
長い一日の始まりです。

今回の耐感は特別戦ということで、初めての人でも参加しやすいようにとラップタイムが1分46秒以上で走らなければいけないというルールがもうけられてます。
といってもワシは一生懸命走ってもまだ50秒切ったことないですけどね w

そんなわけで、今回は初めてのエントリーの方が半分以上だったそうです。
我がチーム「CL7の団+A5のサソリ」初耐感のぐりぐりグリッパーくん、サヨchanさん、xxge13さんの3人とぴぃすけさんとワシの5台で臨みました。

出走順もこの順番で、ワシはアンカーを勤めさせて頂きました。
今回はいつもと違って常に後ろを気にして走る必要がなかったので、わりと気楽に走れました。
いつもは気がつくと速い車が後ろに迫ってましたからね w
今回はむしろ前の車をパスする方が多かったので、これには少々慎重すぎるくらいの気を付けました。
そしてレース中に一回だけでしたが、個人的に目標としてた50秒切りの1'49"693が出せてベストも更新出来ました。

30分ちょいの走行時間でしたが、実は30分以上連続で全開でサーキットを走るのって良く考えてみたら初体験でした www
今までは、コース上にはもっと長い時間いたことがありますが、SCが入ったり赤旗中断になったりがありましたからね w

結果は出走26チーム中の総合9位、CN2クラス6チーム中の4位でした



写真は、感動のゴールシーンです。
SUGOでGTなどの写真を撮られているコジさんに撮って頂ました(^^)

CL7の団としては、アイルトン・ポポさん、CHA-CL7さん、ぱんだぁ? さん、けいとーあさん組みのチーム「でどうでしょう?」が堂々の総合2位でクラス優勝。
そして、激走Rさん、ままぁぁさん、あつし@普通のアコードさん、きく@Euro_Rさん組みのチーム『温めますか?」が総合6位のクラス2位と、皆さん好成績でした(^^)

今回一緒に走ってくれたチームメートの皆さん、サポートしてくださった魔王ことYさん、Hirochanmanさん、kakiぴーさん、ありがとうございました。
そして一緒に走ったり応援にかけつけて下さったCL7の団の皆さん、ありがとうございました。
ホントに楽しい二日間でした。
また是非是非ご一緒しましょうね♪
Posted at 2012/06/27 00:19:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

「てへぺろ君」2

リアにも付けてみた w
Posted at 2012/06/19 23:17:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日のGTCCは中止だそうです。」
何シテル?   02/08 11:28
日常の足のつもりで購入したフィットのおかげで沢山の友人を持つ事ができました。 そして2006年1月、フィットからユーロRに代替えいたしました(^^) みんさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仙台ハイランド、閉鎖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 23:26:24
熊本~鹿児島遠征ε=(ノ^∇^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 18:32:22
第16回 HAOC走行会に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 16:33:43

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
年甲斐も無く真っ赤なユーロRを買っちゃいました(^^) 購入資金で貯金をはたいたので、当 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2006年1月29日をもちまして、アコードユーロRに代替えになりました。 この車に出会っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation