• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびぞーのブログ一覧

2007年01月21日 イイね!

で、ホントに日記です(爆)

で、ホントに日記です(爆)今度こそ、正真正銘の日記です。

本日、ディーラーにてERO-Rの12カ月点検を受けて来ました。
早いもんで、もう納車から一年経つんですね。
ついでにパーツ持ち込みで無限のエキマニとメタルキャタライザーのセットの交換もお願いしちゃいました。

点検の方は、特に問題もなく終了。
久しぶりに、ERO-Rの下回り見ましたが、以外と綺麗でした。
でも、フロントのリップはけっこう擦り傷がありました(^_^;)

エキマニ交換は、自分でやっちゃおうかなとも思ったんですが、エンジンルームとにらめっこしたら、けっこう大変そうだったし、工賃1hで8400円なので、プロにお願いすることにしました。
それに,キャタライザーに付いてるO2センサーとLAFセンサー外さなきゃならないし、うっかり壊しちゃったらお高い部品ですからね(笑)

エキマニの交換も一時間ほどで完了、さすがはプロです!
工賃は、オイル交換サービスでエキマニの交換工賃含めて22000円でした。
それに、一年間の無料ロードサービス付き。
まあ、これは任意保険にも同等のサービスが付いてるので、無くていいんですが(笑)

で、無限のエキマニなんですが、噂にたがわず良いです♪
お高いだけのことは、充分あります。
まず、アクセルのレスポンスがマフラー交換のときと比べても、更に良くなりました(^^)
それから、低回転域からのトルクアップが感じられました。
今までも、6速1500回転40kmくらいで平気で走ってましたが、そこからアクセル開けて行くと少々かったるかったんですが、交換後は充分実用に耐えます。
ちょっと極端ないいかたですが、街乗りなら2000回転より上はいらないくらいです(笑)

でも、やっぱり楽しいのは回していった時ですね。
3000回転を越えたあたりで、エキマニからかん高い金属音が聞こえてきます。
そしてハイカムに入ったときのフィーリングと音が素晴らしい!!

またまた、ERO-Rが楽しい車になりました♪
でも、この一年でかけたお金をそのままローンの返済にあててれば、完済できるてる金額だな~(^^;;)
Posted at 2007/01/21 21:10:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月21日 イイね!

連続更新(笑)

連続更新です。

うかつにも、T-MONKEYさんところで、また地雷バトン踏んでしまいました(^_^;)

☆ルール★
見てしまった人は必ずする事。
タイトルは「子供できました・妊娠しました」とする。

【1.今の髪型は?】
ごく普通です。
最近散髪したので、今は短め。

【2.背は小さい?大きい?】
186cmあります。

【3.人に頼られることは好き?】
どちらかといえば、好きかも。

【4.ぁなたの性格は目立ちたがり屋?恥ずかしがり屋?】
両方ですね(笑)

【5.メガネ派?コンタクト派?(目が悪いとしたら)】
小学生時代からメガネ愛用してます。

【6.デートの時はハィテンション?クール?】
テンション上がりまくりで、空回り(笑)

【7.デートするなら遊園地?ショッピング?】
相手によるかな?

【8.髪の毛は天パ?ストレート?猫っ毛?熊っ毛?】
普通です。

【9.ぁなたの異性から言われる第一印象は?】
聞いたことないな~!
どうなんでしょう?

【10.本当の自分は天使?悪魔?】
たぶん悪魔(笑)

【11.他人から言われるのは「普通だね」?「変わってるね」?】
普通といわれたことは、無いな~(爆)

【12.今の髪の色は茶色?黒?その他?】
黒です。

【13.ふだん香水はつけてる?】
つけてません。

【14.どちらかとぃぅとォタク?ャンキー?】
オタクでしょう!(笑)

【15.恋人に呼ばれるとしたら?】
なんでも良いです。

【16.性格は真面目?不真面目?】
両面あるますね。

【17.性格は几帳面?ぃぃ加減?】
これまた両面(笑)

【18.眉は細い?太い?】
太い方かな?

【19.連絡をとるなら電話?メール?】
電話は苦手なのでメールです。

【20.自分のェロさは並?上?特上?なし?】
特上山盛り(爆)

【21.好きな異性の体型は?スレンダー?グラマー?】
どちらでもOK

【22.自分は精神的に子供っぽい?大人っぽい?】
18の時から精神的には成長してない…

【23.好みのタィプは年上?年下?同い年?】
こだわりは無いです。

【24.バレンタィンデーのプレゼントはなにがぃぃ?】
頂けるなら、なんでも(笑)

【25.遠距離恋愛はできる?できなぃ?】
う~ん、どうでしょう?

【26.束縛はされたい?されたくなぃ?】
束縛は、されたくないかも。

【27.好きな人とご飯行くならファーストフード?】
ケースバイケースです。

【28.好きな人のルックスのタィプは美形?動物系?】
好きになった人がタイプです。

【29.恋人に言われてぅれしぃ言葉は「好き」?「可愛い」?】
好き。

【30.ぁなたの愛車を怪獣に例えてくださぃ】
怪獣ね~?
なんだろう?


再び、最後までお付き合い下さいましてありがとうございます。
こちらも、強制はしませんがよろしゅ~♪
Posted at 2007/01/21 20:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月21日 イイね!

久しぶりの日記です(^^;;)

年末から年始にかけてプライベートなことですが、いろいろあったりもして久しぶりの日記です(^^;;)

で、いきなりですが地雷バトンです(笑)
NEMOさんところで踏んでしまいました(^_^;)

ルール☆
見たらやるべし。
タイトルを『学校(仕事)辞めることにしました』に設定する。
地雷バトンです。
▼見たらすぐやるバトン ←これは重要項目。
※見た人は必ずやること
今すぐやること
足跡で判断するのでそのつもりで。


■好きなタイプを外見で答えよう!■
 最近のお気に入りは、ショートカットにした小西真奈美ちゃん 

■年上が好き?■
 年令は特にこだわり無いです。

■財布はどんなの使ってますか?■
 ラルフローレンの普通の皮のヤツ。
 そろそろだいぶくたびれて来たので誰かプレゼントしてください(笑)

■携帯電話はどんなの使ってますか?■
 FOMA P902i

■携帯ストラップは?■
 付けてません。

■手帳持ってますか?■
 携帯持つようになってから、持たなくなったな~!

■バッグはどんなの使ってますか?■
 キャンバス地の青いブリーフケース。

■「バッグ」の主な中身は?■
 筆記用具、雑誌等

■今はいているパンツの色は?■
 内緒です(笑) 

■星に何を願う?■
 ジャンボ宝くじ当選!

■もしクレヨンに生まれ変わったら何色がいい?■
 赤

■好きなスポーツは?■
 サッカー

■好きな曜日■
 土曜日かな?

■最後に見た映画は?■
 チケットもらって見に行った「UDON」

■怒ってるときどうする?■
 無口になります。

■夏か冬どっち?■
 夏です。

■最近泣いたのはいつ?なぜ?■
 これどうしようかな?
 正直に書くと、泣いたというか涙がこぼれたのは、12月30日にお袋が息をひきとったとき。

■ベットの下に何がある?■
 埃です(笑) 

■昨日何した?■
 「チーム美女木」のオフ会に行ってました。

■好きな車は?■
 ERO-R Fit
■好きな花は?■
 真っ赤なバラ!

最後までお付き合い下さいましてありがとうございます。
不幸にして踏んでしまった方、強制はしませんがよろしゅ~♪
Posted at 2007/01/21 20:21:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月03日 イイね!

見学のつもりが…

見学のつもりが…今月、初めての日記です(笑)
早いもので、今年ももう一カ月ないんですね。

今日は、「首都圏CL7オーナーズクラブ」のパワーチェックオフがSAB横浜みなとみらいで開催されるというので、天気も良いし見学しに行ってきました。

参加者のみなさんの計測データを見てたら、けっこう詳しくデータが出てる。
本日は、シャシダイ貸しきりということなので、けっきょく計測してみることにしました(笑)

みにとみらいのシャシダイは、イグニッションコイルのハーネス部分から回転数をとるんですが、どうも係の人が手間取ってる様子。
もしかしたら?と思ったらビンゴでした(^_^;)
この部分に麟さんの裏技を付けてるんですが、これが邪魔で計測用のクリップがうまく取り付けられないので、一個取り外しての計測となりました。
麟さんの裏技装着してる方は、みなとみらいでシャシダイ乗せる時はご注意下さい(笑)

2回計測して、そのうちの良い方のデータに、気温などの補正をかけた数値が最終的な数値となる仕組みでした。
結果は、計測値が出力が199.2ps、トルクが20.7kg.mで、補正を掛けた数値が、191ps、19.8kg.mとなりました。
そしてカタログに掲載されてる最高出力の計測状態と近い形の、クラッチ出力が214.7psで、動力系によるロスが-24.1という結果でした。
最高出力、トルクともカタログ値にある、それぞれ8000回転と6000回転で発生してるので、まぁ可もなく不可もない標準的なエンジンということでしょう(笑)

計測グラフを見ると、トルクカーブの一つ目の山が、2400回転から3500回転の間にあって、この辺は同じエンジンを積むインテよりも低中速を扱いやすくしたユーロRのチューニング特性が出てるところですかね?
さらに3000回転あたりで、ぽんとトルクが上がるのはVTC(連続可変バルブタイミング・コントロール機構)のなせる技かな?
そしてハイカムに入る5700回転から6000回転の間で、出力で約40ps、トルクで約2kg程一気の跳ね上がる(@_@)
B型エンジン程ではないとしても、ハイカムに入った時のゾクゾクする加速感がグラフにも良く出てます。
興味深かったのは、一気に跳ね上がったあと最高出力までのカーブは、ハイカムに入る前と同じで、跳ね上がった部分を除くと一本の線で綺麗につながります。
この辺が技術の進歩、逆に言うとB型の乗りの人が物足りなさを感じるところなんでしょうね。

なかなか面白い結果でした。
Posted at 2006/12/03 22:47:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月26日 イイね!

柏、藤岡

柏、藤岡土曜日は、天気が良かったので寒かったけど、朝から洗車。
ざっと水洗いした後、先日近くのホームセンターで特価2980円で購入した無段変速ブロアーを使ってみました♪
ボディーの水滴を吹き飛ばすには、ちょっと役不足でしたが、それでもふき取り難いフロントグリル、ドアミラー、ドアハンドルなどの細かい部分は拭く手間が無くなったので、かなりラクチン♪
ノズルを付け替えれば、掃除機代わりにもなるのでけっこう便利です♪

帰宅後は、SABのかしは沼南店へ。
偶然にも、たくさんのフィット乗りの方にお会いしました(爆)
お昼は、近くの「道頓堀」でお好み焼きランチ♪
ここのお店は、「ぽんぽこぽん」とは言ってくれませんでした(笑)
最後にとんでもないもの(謎)食べさせられましたが(爆)

SABに戻って、意を決してシャシダイに乗せて見る事にしたんですが、8時過ぎといわれたので、あえなく断念(笑)
フィットの集まりを一旦しめた後は、ホントに偶然だったエアウェーブ乗り方々としばし交流♪
日も暮れて、寒くなったので帰宅しました。

今日は、ゆっくり目に起きて少しだけ部屋の片づけをして、先日680円で買った盗難防止のナンバーボルトの交換をしました。

ついでということでも無いのですが、一番柔らかいままにしてた、無限のサスの減衰調整をいじってみることに。
とりあえず2にして、ちょっとドライブしてみました。
2でも乗り心地は、1とそれほどかわらないけど、少し足回りがしっかりした感じで、なかなかgood(^^)
ちょっと高速を走ってみたくなったので、外環から関越に。
PAごとの一段づつ堅くしてみましたが、さすがに5にするとかなり堅くて長距離乗るにはキツイかな?

足の具合を確かめつつ、走ってたらいつの間にか何故か藤岡に(笑)
「ららん藤岡」で、たまたま群馬組がオフをやってたので、ちょっとだけ顔出してきました(笑)
Posted at 2006/11/26 21:00:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日のGTCCは中止だそうです。」
何シテル?   02/08 11:28
日常の足のつもりで購入したフィットのおかげで沢山の友人を持つ事ができました。 そして2006年1月、フィットからユーロRに代替えいたしました(^^) みんさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

仙台ハイランド、閉鎖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 23:26:24
熊本~鹿児島遠征ε=(ノ^∇^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 18:32:22
第16回 HAOC走行会に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 16:33:43

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
年甲斐も無く真っ赤なユーロRを買っちゃいました(^^) 購入資金で貯金をはたいたので、当 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2006年1月29日をもちまして、アコードユーロRに代替えになりました。 この車に出会っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation