• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびぞーのブログ一覧

2006年08月20日 イイね!

チーム美女木オフ

チーム美女木オフ久々の更新です(^^;;)

今日は、近所のAWでオフ会があったので行ってきました。
グループ「チーム美女木」のオフです。
多車種が集まるオフは、二度目の経験でしたが、楽しかった♪

参加者のなかで面識があったのはお二人だけで、ほとんどが初対面の方でしたが、なんか妙に馴染んでしまいました(笑)

最終的に参加台数は40台以上は来たのかな?
多車種が集まるオフって、いろいろな話ができて面白いですね(^^)
ちょっとやみつきになりそうです(笑)

朝の10時過ぎから、夜の10時まで、たのしく一日過ごせました♪
参加者の皆さん、大変お疲れ様でしたm(_ _)m
また、あそびましょうね(^^)
Posted at 2006/08/20 23:36:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年07月31日 イイね!

週末

週末ご無沙汰しております(^^;;)
今月は1日に日記書いていらい、ずっと放置してしまいました(^_^;)
ということで、7月も今日で終わりですが、今月2度目の日記です(笑)

土曜日はオートギャラリーに行ってきました。
午前中は用事があったので、12時に木更津の乙女と待ち合わしてたんですが、いつもより早めに動いてたんだけど、けっきょくなんだかんだでウチを出たのは11時。
首都高も下道も、少し混んでたので悩んだけど、時間の読める高速をチョイスしたら大失敗(^^;;)
乗った時は通常渋滞だったんだけど、渋滞のケツについて少しノロノロ走ってたところで VICSの表示が事故渋滞に(^_^;)
渋滞にはまった時間そのまま遅れて、40分の大遅刻で乙女と合流(^^;;)
船の科学館駅から、ゆりかもめに乗ってビックサイトへ。
ゆりかもめに乗ったのは、人生で2度目でした(笑)
会場内では、来ているはずの東京支部の方々とはと会えず、一旦会場を出て遅めのランチを済ませたところで、それぞれの方にTELしたあと、再び会場内に戻って無事合流。
フィットから乗り換える某方は、ある車に乗り込んでニヤニヤ。
この時点で乗り換える車種教えてもらってなかったけど、これに間違いないと確信(笑)
会場を出たあと、その某方のアームレストコンソールを木更津の乙女号に移植することになり急遽作業(笑)
無事作業も終了して、そのまま東京支部の夜オフに。
その後は、9時までお台場にいて帰宅。
久しぶりにオフ会で車の話ししたな~(笑)
極秘情報なんかも聞いちゃったりして。
聞くところによるとその後、数名の方は何故か茨城へ行って、朝までコースだったらしい(爆)

日曜日
天気が良いので、たまってた洗濯をした後、近所のAWで某方がナビの取り外しをしてるというので冷やかしに行く事に(笑)
ウチを出たところで、久喜の乙女からTEL。
昨日ちょっと話が出た14インチのタイヤを持ってAWに向うとの事。
一旦ウチにもどって、フロアジャッキを積み込んでからAWに向いました。
某方に、久喜の乙女ががタイヤ持ってきてくれる話をしたら、某方号のタイヤを欲しがってた木更津の乙女にTELしてみることに。
ちょうど寝起きだったみたいで、散々悩んだすえに木更津から遥々戸田まで来るとのこと(笑)
TELが終わったところに、ちょうど久喜の乙女が到着。
タイヤを見てみたら、某方号のタイヤより状態が良いし、組み替え工賃もかからないので、これをそのまま移植することにしました。
途中、近所のイオンでランチして、ナビの移植に目処がついたところで、渋滞にはまってた木更津の乙女到着。
ささっとタイヤ交換を済ませたところでナビの移植作業も完了したので、近所の高級イタリア料理店でティータイム(笑)
で、最後は板橋の「蒙古タンメン」でディナー。
辛かったけど、おいしかった♪

写真は、某方号を囲んで別れを惜しむ面々です(笑)
Posted at 2006/07/31 22:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月01日 イイね!

オフ会連チャン

オフ会連チャン夕べは、FITまこっちゃんがプチオフやるというので、ウチから20km程のモスバーガーへ。
匠バーガーが売りきれだッたのは、ちょっと残念(^_^;)
ワシ以外の3人は、みんなウェルコムのZERO3持ちで、ちょっと魅かれたりして(笑)
帰り際に併設されてるセルフのスタンドがハイオク136円だったので、まだ半分ちょっとガソリン残ってたけど給油。
なんかまたガソリン上がりそうですからね。
帰りは、サッカー早く見たかったので、ちょっと踏んだら20分かからなかった(笑)

今日は、近所のAWで行われてるRinnさんの裏技オフに顔出し。
しっかり裏技施行してきました(笑)
K20Aだと取付けも簡単で、エンジンが冷えてれば5分もかかりません。
まだご本人のところでも詳細は公開してないので、小さめに写真アップしときます(笑)

その後、すぐ近くのイーオンまで食事に。
ウチのERO-Rには5人フル乗車で、裏技の効果はさすがに体感できませんでした(笑)

一人で乗ったら、効果の方は普通に走ってても十分トルクアップが感じられました。
この裏技、お手軽だしなかなかお勧めです(^^)
Posted at 2006/07/01 23:58:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月25日 イイね!

DOOV

DOOV先日5000km点検のときにディーラーで聞いてはいたんですが、DOOVの業務終了のお知らせがHPに掲載されました。

フィットの時は、お気に入りのブランドだったので、やっぱり少し寂しいです。

なお、補修対応については、引き続きホンダの販売店で受け付けてもらえるようです。
Posted at 2006/06/25 21:56:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年06月25日 イイね!

昨日、今日は近所で

昨日、今日は近所で昨日は、Rinnさん誘われて、メタライザーおやじさんの所までメタラーザーを入れに行ってきました。

7~8人というふうに聞いてたんですが、集まったのはフィット、モビスパ、ワシのERO-R含めて15台で、総勢17人(笑)

予定通り、ミッションとエンジンに一本づつ投入。
ミッションの方は、効果は分かり難いですが、エンジンの方は投
入後暫くアイドリングするとエンジンのメカニカルノイズが明らかに静かに!
もともとスムーズに吹き上がるK20Aが、さらにズムーズに吹き上がるのが体感できました。

給料日後で懐に余裕があったので、おやじの裏技グッズも購入(笑)
こちらの方は、トルクアップが感じられて、ハイカムに切り替わったときの感じも変わってけっこう良いかも(笑)
3人の諭吉さんが旅立って、4人の漱石さんが戻ってきました(^_^;)


今日は、SAB戸田店にJ'Sさんが来るとユキティモさんに教わったので行ってきました。
実は昨日のオフの帰りにもKIRIさん、みちゃこちゃんと覗いてきたんですけどね(笑)

1時少し前にお店に着いたら、姐御はまだ到着してないようでしたので、店内へ。
ブラブラしてたら、可愛い娘に声かけられました♪
「5分で済みますから」と言われるままにテーブルに。
オートバックスカードを作っちゃいました(笑)
ホント?は、今日入会すると1000円分のギフト券プレゼントってのに釣られたんですけどね(爆)

お店の外に一旦出ると、姐御も到着。
その他に7~8人集まったのかな?
中には、昨日みちゃこちゃんが、かなり気になってたブツを物欲に負けて発注された
御仁も(笑)

昨日も今日も、近所でしたので、移動は楽だしのんびりできました(^^)
Posted at 2006/06/25 20:12:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「明日のGTCCは中止だそうです。」
何シテル?   02/08 11:28
日常の足のつもりで購入したフィットのおかげで沢山の友人を持つ事ができました。 そして2006年1月、フィットからユーロRに代替えいたしました(^^) みんさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

仙台ハイランド、閉鎖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 23:26:24
熊本~鹿児島遠征ε=(ノ^∇^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 18:32:22
第16回 HAOC走行会に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 16:33:43

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
年甲斐も無く真っ赤なユーロRを買っちゃいました(^^) 購入資金で貯金をはたいたので、当 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2006年1月29日をもちまして、アコードユーロRに代替えになりました。 この車に出会っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation