• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月13日

お手伝いから見たABC+Sミーティングinえひえ2019

お手伝いから見たABC+Sミーティングinえひえ2019 (ABC系ミーティングの本家)ABCミーテイング2019が開催されました。
残念ながら今年は前日に別イベント参加ということもあり参加できなかったのです(汗)
歴史や横の繋がりあるABCミーティングは200台近い参加台数があり参加車両を見るだけでも楽しめます。

四国のABC+Sミーティングはまだ歴史もなく横の繋がりを作っている段階なので規模は小さいです。主催者は精力的にPRして全国からの参加を求めていますが手伝いをしている側から見ると苦笑いしてしまいます。

四国地元の方は四国のオーナーさんの交流機会ということでOKですが四国まで渡って来てくれる方には四国に何らかの目的がある方であってほしいです。
知り合いの四国のオーナーさんに会いに・四国ドライブ旅行のついでに参加・全国のABC系ミーティングコンプリート(笑)など

なじみの顔との再会や参加車両の規模がある「ABCミーティング」や(ABCミーティング広島の流れで)「ABC+Sミーティングin広島」、
企業の支援を受けてイベントを開催されている「まんなかABCS+スポーツカーミーティング」などに参加されている方に
現状では「四国まで参加して良かった」というレベルを提供できるか疑問です。

お手伝いスタッフもまだまだ手探りでのイベント運営です。
会場の安全な運営としてのMAX駐車台数100台としていますが仮に100台を捌けるのかは少し不安です。
前回約70台を誘導できたので無茶ではないと思いますが。

ABCミーティングの常連さんからよく聞くのは参加者の交流が一番の参加目的です。常連さんはなじみの方と会える機会というの大きいようです。
四国ABC系ミーティングはまだ歴史がありませんので常連さんもなじみの顔もまだまだこれからです。

コペンやS660参加者ならば同車種参加数あるのでそこそこ交流でき楽しめると思いますがABCは参加数が少ないので他車種オーナーさんと交流できなければつまらない時間を過ごすことになりかねません。

ABCS参加の一体感を出せる「おーぷんABCSリレー」という基本的にはコストが掛からない企画を新たに提案しましたw
新しいCOPENやS660の若いオーナーさんはカプチの三分割やビートのソフトトップ収納の実演を見た方は少ないと思います。
(他の車種オーナーさんとお話のきっかけになればよいなと)

参加台数規模が大きくない事を活かした「交流のABC+Sミーティング」となるようお手伝いします。

参加記念品の数では満足度の向上にさほど影響しませんよ(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/13 22:14:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫の授業参観日!
レガッテムさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「参加された方はコペン集合写真をご自由にブログ・SNSに利用いただいてOKです その2」
何シテル?   04/29 10:54
open880.comサイト管理人している元Mini乗りのChakaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひろしまあたりのコペン好きの集い「神辺オフ」2013~2017まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 01:11:00
おーぷんどうでしょうコペンオーナーズミーティング特別編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 09:55:07
カメラが消えました…(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 00:53:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ふらりとドライブに出かけるのが 趣味で全然、走りに関することは いじっていないコペン乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation