下書き保存のまま忘れていましたorz 日付を変えてアップです。
今月中にはまとめ報告を終了しますので気長にどうぞ(苦笑)
まとめ①「神辺オフ」アンケート
まとめ②おーぷんどうでしょうカードゲーム・ビンゴ大会・おーぷんどうで賞
簡単に報告できるアンケートから 24件の回答をいただきました
○「神辺オフ」ラスト!?の告知を知ったのは?

open880.comイベント掲示板にはおそらくopen880.comお知らせメールも
含まれているのかなと思います。
知人(SNS・ブログなど)からの紹介が3名
あとはそれぞれ1名でした。
毎年恒例は実質2名ですねw
○他の参加者とお話できましたか?

話しずらい雰囲気だった。が1名おられました。
運営を基本一人でホスト役までは手が回らない「神辺オフ」でしたので
おーぷんどうでしょうカードゲームなど参加者の交流のきっかけを企画
していましたが最期まで0にすることが出来なかったのは残念です。
今後のコペンオフ会等のイベント参加を控えるようなことがないことを願います。
○会場施設や他の利用者に対する配慮は?10件の回答をいただきました。
基本、参加者のマナーが良かったので問題はなかったという回答でした。
ポールなどでイベントをしているところを区切ったほうが一般の方も利用しやすいのではという意見がありましたが他を排除しての占有は出来ないABC+Sのせら夢公園駐車場イベントと同じです。
○感想やご意見ありましたらこちらにお書きください。13件の回答をいただきました。
アットホームな雰囲気という感想を多くいただきました。
概ね、参加者が楽しんでいただけたイベントだったと思います。
その一方で(感想の欄ではないですが)話しずらい雰囲気だった。という意見も
1件あったという事も忘れてはいけません。
コペン11台から始まった「神辺オフ」は「神辺オフ」ラスト!?でコペン38台+4台となり、ただ単にコペン好き集まれ!で楽しいというでは済まない規模になってしまいました。
今回、駐車場の半分近くは占有していたかと思います。
一般の方が駐車できずに困るという状態ではありませんでしたがこれ以上になると公園利用方が駐車場利用を躊躇されてしまう懸念があります。
車集団が公園駐車場を占拠していると言われてしまう恐れがあります。
問題が起こったので「神辺オフ」終了とはしたくありませんでした。
また他の車趣味のイベントに迷惑をかけたくもありません。
club880から引き継いで音頭をとった「神辺オフ」は終息に向かっていました。
初参加の方が次の年には見かけることがほぼない。昔からのメンバーがちょろちょろ集まる。
ストレートに言えばコペンが集まるだけのオフで、初めて参加したが次回も来たいという雰囲気にはなりにくいイベントでした。
わざわざ、閉ざされたグループの集まりとして細々と「神辺オフ」を引き継いで開催する事は考えていませんでした。
○「神辺オフ」という広島でコペンが集まるイベントが6月に開催されていることを広める。
○参加した方がぼっちにならないようにする。(参加者同士で交流が進むようにアシスト)
○コペンオフ会(集まり)は楽しいものと認識してもらえるようにイベント(お祭り)要素をプラス。
○会場利用の懸念を解決
多く集まっても15台ぐらいでしたので利用許可をとるまでもないと思っていましたが九州で起こった大型商業施設での無許可ワールドオフを反面教師として2014年に確認をとりました。
福山市に担当部署に過去の神辺オフ(イベント報告など)を確認してもらい今後、台数が増える可能性を考慮して20台前後の車が集まって3・4時間駐車場の一部を占有してしまうので何か許可申請等が必要でしょうかと問い合わせを行いました。
問い合わせの結果は今までどおり利用OKということでした。
新規参加者がリピーターになり、継続は力で認知度もあがってきました。
また、生産終了のコペン(880K)の後継コペン(400K)が発売、参加されるようになり絶対的なコペンの台数も減る一方ということは無くなりました。
結果的には「神辺オフ」の成功がラストを早めてしまいましたが(苦笑)
2015年の参加33台は、四国組が遠征してくれたのでたまたま30台超えになったという認識でした。
参加数は増えるように活動してきましたが当初は25台前後で参加台数は落ち着くと予想していました。
しかし、2016年の「神辺オフ」終了後の参加者の反応から、天候さえ良ければ次回は30台超えると感じました。
こんなにペースで参加台数が増えるとは思ってもみませんでした。
(2013年のclub880終了「神辺オフ」でコペン18台が2017年にはコペンだけで38台)
今年の初めにABC+Sが昨年に続き開催と「ひろしまあたりのコペン好きの集えるイベント」が継続開催されることがわかり、また自分が主催5回目、神辺オフとしては15回目と切が良かった事で今回を「神辺オフ」ラストと設定しました。
毎年6月の第一日曜日にコペンが堂々公園駐車場に集まるという伝統の「神辺オフ」は、これ以上の規模での開催は困難ということで終了ですが「ひろしまあたりのコペン好きの集い」が無くなるということではありません。
「ひろしまあたりのコペン好きの集い」を一度リセットして新たに時期や場所を再設定して開催していただければと思います。
他力本願ですwww
まずはABC+Sミーティングin広島に寄生してみるのが良いかなとw
---2019年9月20日追記-------------------------------
翌年の2018年は同じく6月開催の「ABC+Sミーティングin広島」と
共催の形を取らせていただきました。
一極集中してしまいABC+Sのコペン割合が多くなり運営に支障を
がありましたので2019年は4月に移行し独t立したイベントとして
「梨の花祭り」に合わせて世羅大豊農園 山の駅「大豊」向かいの
スペースを(無償で)お借りして開催となりました。
ひろしまあたりのコペン好きの集いinせら (略称:ひろコ)
-------------------------------------------------------
その②は
こちらから