• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Mini乗りのChakaのブログ一覧

2013年12月26日 イイね!

open880.com更新!

2日間限定のクリスマス中止のお知らせTOP画像から
12月のTOP画像に戻して、さらにクリスマス背景から


open880.comオリジナル背景に変更しました。
イベントドライブ画像保管庫にみんカラからの転載分を追加しました。
(あと細かい改良も)




だいぶホームページらしくなってきました。

Posted at 2013/12/26 07:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年12月21日 イイね!

open880.comクリスマス大改装!

コペンファンサイトの体をとっているopen880.comですが
本日、サイトの大改装をいたしました。
スマホ版のボタンがおかしいのは仕様です(苦笑)

イベント・ドライブ報告の一部内容を追加しました。
編集しているときに思ったことは、まだHPオープンして
から1年経過していませんがコペンで結構、いろいろと
走ったり参加しているな。
まとめ作るのが大仕事じゃないか!(苦笑)

クリスマス背景は25日までです。
Posted at 2013/12/21 12:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年12月17日 イイね!

この季節の粗品といえばver2

日曜日(15日)にG-CUP in TAMADAに見学に行きましたので
2014年open880.comカレンダーをバージョンアップしました。

mixiコミュ二ティ:広島コペン(中国地方)のツーリング
もみみ☆まつりinマリーナホップ 第参会目
G-CUP in TAMADA&クリスマス仮装大会
の画像を追加。
美浜スーパージムカーナ観てきたよ!の画像はコースマップ1枚
だったので削除。

その他のイベント分も差し替えやレイアウト変更しています。

今年に行われるopen880.comでのイベント参加はこれで最後と
思います。

カレンダーのコラージュに使用した画像は

おははくに行こう!(4)
ダイハツ竜王フェスティバル2013(5)
ラスト?神辺オフ&club880終了オフ(6)
平日プチオフ(お刺身定食with音戸の瀬戸&呉基地)(6)
おははくリベンジ!(6)
TOHM2013(7)
富山~石川能登の旅(7)
夏季企画展ラリーの世界&弥栄ダムツーリング2013(8)
そうだ!秋吉台へ行こうオフ(8)
mixiコミュ二ティ:広島コペン(中国地方)のツーリング(9)
東海HOT-Kミーティング2013(9)
モーターフェスティバルHiroshima2013(10)
今年最後のおははく&大蛇と出雲の旅ドライブ(10)
もみみ☆まつりinマリーナホップ 第参会目(10)
九州からの刺客迎撃ツアー(11)
G-CUP in TAMADA&クリスマス仮装大会(12)
()は開催月です

来年は新年お食事会からスタート予定です。

今年も残り僅かです。年末年始こそ安全運転!
Posted at 2013/12/17 05:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年12月13日 イイね!

この季節の粗品といえば

今年もコペンでいろいろなイベント参加しました。
そして今年は地元から発信するサイトとしてopen880.comを
立ち上げましたので以前より写真をとる機会が増えました。
またイベント写真投稿もありましたのでメンバーのコペン活動
(イベント参加)まとめのようなカレンダーを作成しました。

まだジムカーナのG-CUPが残っているけど(苦笑)



登録メンバーには今年最後のopen880.comイベントメールで
印刷用データを送る予定です。

あと、イベント掲示板にある新年食事会の参加メンバーには
つやなしマット紙(A4)で印刷したものを配布予定です。

(キヤノンのクリエイティブパークのカレンダーデータで作成しています)
関連情報URL:キヤノン クリエイティブパーク
関連情報URL : http://cp.c-ij.com/ja/
Posted at 2013/12/13 08:07:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年11月02日 イイね!

導入を見送り

(追加メーターのようにかっこよくなるかなと思い)
Aピラーにスマホを搭載できるようになり、気になっていたパーツ(アプリ)を
購入しようと色々とWebで調べてみた。

導入を考えていたアプリ
///////////////////////////////////////////////////////
OBD Info-san!
■はじめに!
OBD Info-san! は、ELM327 Bluetooth デバイスを使ってクルマの情報を表示するツールです。
この手のアプリでは、燃費を前面に出しているのが多いですが、そんなのは出来て当然!?です。
ドライブを楽しくして、有益な情報(メーター)が、カッコ良く表示されるのを目指して開発しております!
また、トラブル診断コードの表示およびチェックランプの消去も行えます。(専用機を買うより断然お得♪)
■必要なものは?
本アプリを使用するには、安価に出回っている ELM327 Bluetoothデバイスが必要です。
また取り付ける車両もOBD-IIに対応している必要があります。
///////////////////////////////////////////////////////

色々調べ2009年以前のコペンでも使えそうなところまで確認できました。
しかし、安価に出回っている ELM327 Bluetoothデバイス
駄目ということが判明(というか思い出しました)
ちなみにネットで調べると\2,000前後で販売されています。

Bluetooth、つまり無線です。
海外品で安価に販売されているもの=技適マークのない海外品=電波法違反の対象
の公式どおりでした(苦笑)
アマゾンでポチらずに済んでよかった(笑)
(電波法違反に目をつぶるという選択はありません)

では、正しくTELEC(技術基準適合証明)を収得した製品というと
HKS OB-LINK

Webで¥13,000前後です。

うーん、1諭吉も高いので今回は導入を見送りました。
\6,000前後なら買うのですが(苦笑)


関連情報URL:OBD Info-san!



Posted at 2013/11/02 22:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「参加された方はコペン集合写真をご自由にブログ・SNSに利用いただいてOKです その2」
何シテル?   04/29 10:54
open880.comサイト管理人している元Mini乗りのChakaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひろしまあたりのコペン好きの集い「神辺オフ」2013~2017まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 01:11:00
おーぷんどうでしょうコペンオーナーズミーティング特別編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 09:55:07
カメラが消えました…(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 00:53:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ふらりとドライブに出かけるのが 趣味で全然、走りに関することは いじっていないコペン乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation