• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Mini乗りのChakaのブログ一覧

2012年07月03日 イイね!

ナイト3000来日のニュース

ナイトライダーのネタは2回目ですね。(前回4月18日ブログ)
[シネマトゥデイ映画ニュース] 1980年代に人気を博したテレビドラマ
「ナイトライダー」の新シリーズ「ナイトライダー ネクスト」に登場す
る、人工知能搭載のスペシャルカー「ナイト3000」(キット)が初来日
を果たし、3日、東京夢の島マリーナで行われたDVD&ブルーレイ発売記
念記者発表会に登場した。
(関連情報URL[シネマトゥデイ映画ニュース]2012年7月3日分を参照)

うーん、日本語版の1話は見たんだけれど・・・・。

ナイト2000の
ポンティアック・ファイヤーバード・トランザムより

ナイト3000の
フォード・シェルビーGT500KRのほうが強そうには見えますが・・・

ナイト2000のほうがかっこよく見えるのは思い出補正だろうか?

ナイト3000で有名な動画といえばこれ
50秒から見ればOK、1分2秒のところで男がダッシュしてきます。

カナダでのイベントの出来事だそうです。
車から離れる時はキーを抜くのと施錠の大切さが分かります(笑)

こんな動画見つけました。
Knight Rider Festival III Highlights
Posted at 2012/07/03 20:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | クルマ
2012年06月28日 イイね!

「車の形がおもちゃのように見えて、好奇心が起きていたずらをした」

関連情報URL 元の記事 NAVER/朝鮮日報
以下、エキサイトのハングルの機械翻訳
-----------------------------------------------------------------------
5億ウォンに達するランボルギーニ自動車に小学生がいたずらで消化液をばらまいて
車両に上がって車体をソン・サンハン事件が発生した。

光州(クァンジュ)鉱山警察署は駐車中である ランボルギーニ ムルシエルラでLP640
に消火器をばらまいて壊した疑惑でA(11)君をはじめとして小学生4人を調査したと28日
明らかにした。

この事件はあるインターネット サイトに消化液でまぜこぜになったランボルギーニ写真が
上がってきながら知らされた。 光州(クァンジュ)広域市、水莞洞(スワンドン)のあるアパ
ート地下駐車場でたてておいたランボルギーニが白い消化液で覆いかぶさった。
また、車両天井は座り込んでエンジンも壊れたことが確認された。

CCTVなどを確認した結果この町内小学生4人がランボルギーニ車両に消化液をばらま
いて車両に上がって地団駄を踏むなどいたずらをしたという事実が確認された。

ランボルギーニ借主人は小学生両親たちに一人当り4000万ウォンずつ、全1億6000万
ウォンを賠償しろと要求したと伝えられた。

A君などは“チャ某嬢がおもちゃのように見えて好奇心ができていたずらをした"と述べた
と分かった。
------------------------------------------------------------------------
以上

ウォン安といえど、今日の為替1ウォン 0.0686 円で計算でも一人2,744,000円の賠償です。
オーナーさん賠償金ちゃんと払ってもれえればいいですけれどね。
(元の記事に消化液で白くなったムルシエルラLP640が載ってます)
Posted at 2012/06/28 23:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | ニュース
2012年06月08日 イイね!

ハカセ、モーちゃん、ハチベイ

ハカセ、モーちゃん、ハチベイ

みんカラのお友達のブログに聖地巡礼ネタがありましたが、自分の
ほぼ地元にありました。

ズッコケ3人組!!

小学生の時に読み新刊発売時に購入していました。
(うわさのズッコケ株式会社までの全巻)

いまさらなぜ気がついたかというと、親が飲み会で西広島駅まで
乗せてくれと頼まれて駅前にいったからです。

駅前にありました。
Posted at 2012/06/08 18:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2012年06月06日 イイね!

就学前の子どもなら5~10分で、プログラマーは1時間で解ける?

答えがわからんと友達からメールがあった。

子どもならすぐに分かる問題 あなたは解けますか?
就学前の子どもなら5~10分で、プログラマーは1時間で解ける

8809=6
7111=0
2172=0
6666=4
1111=0
3213=0
7662=2
9313=1
0000=4
2222=0
3333=0
5555=0
8193=3
8096=5
7777=0
9999=4
7756=1
6855=3
9881=5
5531=0
2581=?

2分ほどで考えて、答えの2と返信と追加でヒントとして8888=8をつけて
考え方は教えてやらなかった(笑)
これは難しくない問題ですよ。眺めているとわかるので8888が抜いてある
のだと思います。

みんなは分かるよね?
Posted at 2012/06/06 16:03:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2012年05月18日 イイね!

世界最速の水陸両用車『Sea Lion』

とても日本では走れなさそうなデザインですが(笑)

マツダの1974年製 『サバンナ』の174馬力ロータリーエンジンを
搭載しているそうです。価格は格安の25万9,500ドルだそうです。
将来的にはRX-8のエンジンにしたいそうですがそれまでこの
販売会社あるかな(笑)

Posted at 2012/05/18 18:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | ニュース

プロフィール

「参加された方はコペン集合写真をご自由にブログ・SNSに利用いただいてOKです その2」
何シテル?   04/29 10:54
open880.comサイト管理人している元Mini乗りのChakaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひろしまあたりのコペン好きの集い「神辺オフ」2013~2017まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 01:11:00
おーぷんどうでしょうコペンオーナーズミーティング特別編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 09:55:07
カメラが消えました…(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 00:53:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ふらりとドライブに出かけるのが 趣味で全然、走りに関することは いじっていないコペン乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation