• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Mini乗りのChakaのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

おーぷんどうでしょう open880.com1周年感謝編

おーぷんどうでしょう open880.com1周年感謝編 open880.com1年のまとめです。
改めて思うことは
「なんで定例会ないのに、こんなに多いのか!」(苦笑)

2013年5月1日プレオープンして
神辺オフの6月2日に正式オープンでした。

出来る事が限られるフリーソフト作成でよかったよ。(笑)

2014年6月2日 追記
再編集完成版が出来きましたので削除しました。
新しい動画は
「おーぷんどうでしょう特別編 open880.com first anniversary 」になります。
Posted at 2014/04/30 20:43:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月15日 イイね!

G-CUP おーぷんどうでしょう せつおんコペン特別編

G-CUP おーぷんどうでしょう せつおんコペン特別編せつおんさん投稿の動画 CIMG4513
https://www.youtube.com/watch?v=_XYO7dap_bE
を元にopen880.comのイベント報告まとめ用に編集しました。
(以前アップしていた動画の音量調整と再編集しました)
Posted at 2014/04/15 19:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2014年04月12日 イイね!

主にコペン好きが集まるopen880.com1周年!

主にコペン好きが集まるopen880.com1周年!自画自賛です!
みんカラやmixiなどに代表されるSNS隆盛の時代に一年間、寂れずに続きました。(苦笑)

open880.comのドメイン申請して2013年4月11日から使用できるようになりました。
プレオープンが2013年5月、正式オープンは6月の神辺オフからでしたが、掲示板テストをみんカラユーザーの知り合いにテストを依頼しサイトを始めました。

テスト運用中の
大山“おははく”オフ会に一緒に参加しませんか??
から始まり
2014年4月11日書き込み
「6月1日第一回open880.com神辺オフ」
まで25個のイベント参加・ドライブ募集がありました。
冬眠期間もありますが定例会のない集まりとしては結構多いのではないかと
思います。

広島あたりのコペン好きの集まりである神辺オフを今年も続けたいという思いが
続いた事に感謝です。

「第一回open880.com神辺オフ」なんて名称になっていますが今回の音頭を
とるの自分でないですよ(苦笑)


関連情報URL : http://www.open880.com/
Posted at 2014/04/12 10:49:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年04月08日 イイね!

ハイタッチ!driveのコレクション図鑑報告4月8日

3月7日でコレクション図鑑119台+2台(バイク・自転車)と報告しました。
さて約1ヶ月で、どれだけ増えたでしょうか?

ハイタッチ!driveのコレクション図鑑の車種名で、順番はハイタッチ
した車種のメーカー順、そして車種の順番になっています。
(画像付が今回の追加分です)

ホンダ
フィット RS/CR-Z/Nボックス カスタム/フィット/ライフ/
エディックス/シビック タイプR/フィット ハイブリッド/
オデッセイ/ビート/ゼスト スパーク/インテグラ タイプR/
アコード ユーロR/シビック/NSX-R/S2000/フリード/
エリシオン/シビックタイプRユーロ/フィットシャトル/
ステップワゴンスパーダ

マツダ
デミオ/ベリーサ/アテンザ/アクセラ スポーツ(ハッチバック)/
ロードスター/RX-8/MPV/ビアンテ/マツダスピード アクセラ/
/アクセラ/ラピュタ/
CX-5/AZワゴンカスタムスタイル/アテンザワゴン/RX-7/プレマシー
/ユーノスロードスター

スピアーノ

AZ-ワゴン

AZ-1

スバル
インプレッサ スポーツ/BRZ/サンバー/ヴィヴィオ/WRX STI/
プレオ RS-Limited/インプレッサS-GT/GT/レガシィB4/プレオ/
フォレスター/レガシーB4 2.5iEyeSight/
/レガシーツーリングワゴン

インプレッサWRX STI

スズキ
エブリイワゴン/ワゴンRスティングレー/スイフトスポーツ(ZC32S)/
セルボ/ワゴンR LimitedⅡ/カプチーノ/アルトラパン

ワゴンR


日産
プレサージュ/フェアレディZ/スカイラインER34/エルグランド/
シルビア/ジューク/サニー/ノート/スカイライン/180SX/モコ/セレナ/
/フーガ/スカイラインGT-R BNR32

スカイラインGT-R

三菱
パジェロ/ランサー エボリューション/アウトランダー/コルト プラス/
コルト ラリーアートバージョンR/デリカD:5/ギャランフォルティス/
ランサーエボリューションⅩ/eKワゴン/ギャランフォルティススポーツバック

ランサーエボリューションⅣ

ダイハツ
ネイキッド/コペン/ムーヴ カスタム/ムーブ/ハイゼットジャンボ/
エッセ/

ソニカ

いすゞ
ギガ/フォワード/

トヨタ
86/マークX ジオ/スープラ/ヴェルファイア/カルディナ/シエンタ/
ハイエースバン/アルテッツァ/
ノア/カローラツーリングワゴン//マークⅡ/ヴィッツ/ハイエースワゴン/

ヴィッツRS

マークⅡ iR-V

プリウス

VW
ゴルフR/

ゴルフ(ハッチバック)

smart
スマート/

BMW
Z3クーペ/Z3ロードスター/320i/

1シリーズハッチバック

MINI
ミニクーパーS/

Peugeo
307CC/

106

レクサス
CT/RXハイブリッド

□(BMC)自転車(登録名はBMC)
レースマスターSLX01/

日産ディーゼル現:UDトラックス
ビックサム/

○(カワサキ)バイク
ZRX1200R/

Jeep
グランドチェロキー/

Alfa Romeo
ジュリエッタ スポルティーバ/

日野自動車
レンジャープロ/

Rover
ミニ1.3

Mercedes-Benz
Eクラス セダン/

Aクラス

Chevrolet
トレイルブレイザー/

今回は16種も追加です!
山口ABCミーティングの往復で9種類コレクションが
増えています。

コレクション図鑑137台(135台+2台)になりました。
2013年の6月7日からちょくちょく使い始めましたので
もうすぐ1年になります。
さて1年間でどれぐらいになるか楽しみです。
Posted at 2014/04/08 19:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイタッチ!drive | 日記
2014年04月07日 イイね!

春の訪れ(笑)山口ABCに行こう!報告

open880.comの画像・動画掲示板から転載です。
(一部追加あり)

  看板に偽りあり寒かったです。(苦笑)
広島出発時点で小雨が振ったり止んだりの状態。
時間的に五日市ICからだと厳しいので無理やり宮島スマートIC
から宮島SAに入る事にしました。
宮島SAに向かう途中の西広島バイパスから虹が見えました。
(写真が撮れなくて残念)
集合時間直前に滑り込むと三郎。銀コペがいない?

ハイドラタッチで確認していた、すみかわさんの話では
どうやら廿日市ICから高速に乗ってしまったようです。
※宮島SAは五日市ICと廿日市ICの間にあります。
トイレ休憩ポイントとして下松SAと美東SAを予定していた
ので下松SAぐらいで集合できるかなと。
省電力トランシーバーを4台を振り分けて出発!

しばらく走ってハイドラタッチで見ると岩国IC先の玖珂PAに
銀コペが停まっている模様。

玖珂PAでopen880.comの広島組が集結です。
白黒しっぽさん夫妻の緑コペ・闇赤コペHiroさんの青コペ、
すみかわwさんの真珠コペ、三郎。さん銀コペ、自分の緑コペ

広島組集結!銀コペが写っていない(苦笑)

予定を変更して下松SAをキャンセルして次は佐波川SAを
休憩ポイントにしました。
雨が激しく降ったり小雨になったりと天気が安定しません。
途中があまりにも激しい雨だったので山口ABCミーティングは
開催されるのかなと不安に・・・。

しかし、この時点で山口方面のABC達が秋吉台に向かっている
のがハイドラタッチで確認できたので少なくとも秋吉台に
集合はあるだろうと確信。

小郡萩道路に入り秋吉台で降り秋吉台へ。

到着!この天気ですがさくら祭りもあり大正洞駐車場が満車
状態です。大将!さんの案内で広島コペン組は先に来ている
主に九州組?コペンの前に駐車ということになりました。

到着時は雨でしたが少しして傘がいらないかな?という状態に回復。

以前山口ABCミーティング参加したときにはフィアット見れま
したが今回はスカイライン軍団が見れました。

ABCミーティングなのでABCの写真を






今回の目玉?コペン

たぴおかぱんださんのコペン。
名刺交換しました。
ないと思っていた「おーぷんどうでしょう」のシールが
なぜか1枚あったのでお渡しいたしました。
(Howが抜けているバージョンだったのではないかと(汗))

こちらが正しいバージョンです。m(_ _)mスマン

お約束のAZトンネル

AZトンネルを見せられたらと広島コペン組はオープンに(笑)
(少しの間、雨が止んでいたので)

運転席に座っているので大人気だった白黒しっぽさんの柴犬。

九州からの参加者からお土産として

九十九島せんぺいが

そして主催側からは桜餅が提供されました。

白黒しっぽさん達は午後から予定があったので先に帰られ
ましたが天候が悪かったので、こちらも早々に切り上げて
帰路につきました。

下松SAで山口のお土産を購入して帰りました。


広島市内に入るころには春の訪れを感じる良い天気になりました(苦笑)

Posted at 2014/04/07 23:54:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記

プロフィール

「参加された方はコペン集合写真をご自由にブログ・SNSに利用いただいてOKです その2」
何シテル?   04/29 10:54
open880.comサイト管理人している元Mini乗りのChakaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2345
6 7 891011 12
1314 1516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

ひろしまあたりのコペン好きの集い「神辺オフ」2013~2017まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 01:11:00
おーぷんどうでしょうコペンオーナーズミーティング特別編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 09:55:07
カメラが消えました…(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 00:53:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ふらりとドライブに出かけるのが 趣味で全然、走りに関することは いじっていないコペン乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation