
ダイハツ広島販売㈱主催の第3回コペンオーナーズミーティング(以降COM)が9月24日(土)開催されました。
そして通知抽選もれ、参加抽選に落選組で今回もお邪魔ツーリング(以降COMOJ)集まりました。
ダイハツ広島販売㈱に問い合わせして許可いただいたCOM参加者と同じ福富の第二駐車場に集合です。
9時半に到着しましたが既にCOM参加者も8割近くは来ていたようです。
(おひさしぶりな方々もおられました)
ちらほらと知った顔が当選組で参加されています(くやしい・・・www)
クモイの内張りで極めている黒アルティメットコペのteesaさん
黒ボンネットの白コペのユウくん
いち早くCOM当選を知らせてくれた白ローブのオッティさん
ABCミーティング+S広島に参加されていたカーキXPLAYも当選組で参加されていました。
今回はCOMOJ参加となる、はじめましてのミペンさんのTYPE-A!? 黒と赤のツートンがカッコいい!
(福富では忙しく写真一枚も撮っていませんでしたorz)

(Hiro79さん撮影分)
イベントでしか会いませんので顔と名前が合致しないなどありますw
また、始めましての方が話しにくいということを少しでも軽減できるようにCOMOJ名札用意しました。

ケースは回収しましたが名札は参加の記念として持って返ってもらいました。
(この手のイベントは何かしょぼくても記念品あると自分は嬉しいので当日に作成しました)
今回は同乗者で参加の赤コペの愛妻家さんの話では今回COMにはメーカーからの取材(COPEN CLUBかな?)があるとの話でした。

愛妻家さんからの紹介でコペンローカルベース鎌倉スタッフの方と名刺交換、少しですがお話できました。
「鎌倉にも遊びに来てください」と言われましたが、なかなか「いざ、鎌倉に!」とはいきませんねw
早めに移動開始してCOMと被らないように計画していたのですが、イレギュラーな買い物休憩が発生し途中でCOM参加者の移動と重なってしまいました。
本来だったらCOMOJで先頭を走るため、撮れないカルガモツーリング写真が撮れました。

ちなみに後ろは新型ロードスターでした。

追い抜き車線でも追い抜くことなく終点の阿賀までご一緒でした。
阿賀渋滞中にハイタッチDriveで見送りコメント表示してくれていた、はらぼうさんにコメントでご挨拶
音戸の駐車場では下見の時に話していたもしかするとが当たってしまいました。
COMOJの途中休憩ポイントに設定していた駐車場がCOMの駐車場でした。
COM参加車の駐車スペースも問題もあるのでトイレ休憩後、すぐさま江田島に移動開始しました。
(時間が押していたので予約電話を諦めて出発です)
オリーブファクトリー到着も駐車スペースがほぼ満車状態でお店も混んでいます。
ここで2手に分かれるプランも時間が遅くなったので厳しそうです。
で、江田島ツーリングでは定番となっている巨大なアナゴ天丼で有名な合正ガーデン組と
(Hiro79さん撮影)

炊き込みご飯(鯛めし・たこ飯など)お味噌汁おかわり自由な海辺の新鮮市場組に分かれてのランチとなりました。

新鮮市場の1Fにて大淀POPを1枚パチリ!

「艦これ」ではありません。
『物語の島江田島』×「兵姫ストライク」コラボのアプリのキャラです
(江田島観光協会提供のアプリなので観光MAPとしてもすぐれものです)

海辺の新鮮市場組はランチ後、腹ごなし兼ねて軍艦大淀慰霊碑まで歩きました

近くのバス停のカメレオンコード(GPS連動)をパチリ!

ランチで分かれたので能美ロッジのあるヒューマンビーチ長瀬で集合となりました。

待っている間にシーサイド温泉のうみの入り口にて日本陸軍九七式中戦車 チハPOPをパチリ!
(ホームページにこのキャラ紹介がないので砲身形状、背中の鉢巻アンテナ風?リベットの多さより判断)
ここの近くにある利根慰霊碑や資料館は下見の時点で確認しています。

(もちろんバス停のカメレオンコードも)

国道478号を戻り再度オリーブファクトリーへ。

店内にイタリア空軍戦闘機C.200POPがありました。
(そういえばキャラ紹介にオリーブのことが書いてありましたw)
お土産を買ったりトイレ休憩をしてから音戸の駐車場に戻ります。

COM終了前に無事到着。

COM参加者が駐車場に戻ってこられるのまで写真タイムです。
COM終了後、参加者が駐車場に戻ってこられます。
オッティさんの手にはなにやら大きな袋が・・・
最後に当選とのこと(うらやましい!)

(オッティさん撮影)
ディーラーでも珍しいと言われた色被り無しの5色コペンXPLAY集合写真

まっきーさんの黄XPLAY除きコペンオーナーズミーティング参加者のXPLAYです。
(参加者にご協力いただきました)
オーナーさんもなかなかXPLAYの台数が集まる機会がないので記念になったとのこと。

その後、COMOJ参加者の初代コペンを並べました。せっかくなので色かぶりのマイコペンは
外し、代わりにオッティさんの白ローブも並べました。(さらに追加でTESSAさん黒コペ)
一通り撮影が済んだとことで真打参上!マイコペ特等席でパチリですw

次回COMで通知なし、もしくは抽選に落選しましたらopen880.comイベント掲示板をのぞいて見て下さい。
必ず誰かは落選しているのでCOMOJ開催の告知があると思いますwww