• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Mini乗りのChakaのブログ一覧

2021年04月04日 イイね!

桜ドライブ2021 錦帯橋いざない街道

コペンドライブ動画です。
360度カメラ撮影分を編集しています。
ブレ補正かけましたがかなりブレますのでご注意ください。
空撮みたいでお気に入りですw
Posted at 2021/04/04 22:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月09日 イイね!

open880.comお知らせメール2021年3月9日

<open880.comお知らせメール>
久々にLECTの蔦谷書店に寄ったのでモーニングクルーズ開催情報を確認できましたw
3月14日(日)9:00~11:00
テーマ「昭和生まれのクルマ」
自分は近所なので見学参加予定です。
https://store.tsite.jp/hiroshima/event/car-bike/18898-1702280301.html
・テーマ車以外でもイベント参加(見学)は自由です。駐車場所に関しては、当日の係員の誘導に従うようお願いいたします。
・雨天時などによる中止等のご連絡は、広島T-SITE HPにてイベント前日15:00までにお伝えします。
Posted at 2021/03/09 19:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月28日 イイね!

open880.comお知らせメール2021年2月28日

<open880.comお知らせメール>
中華発コロナの影響でイベント掲示板の自粛お願いしておりましたが3月1日以降のイベント募集を再開いたします。
(今後、県内で緊急事態宣言等が発令される場合は募集中止いたします)
ひとまず、恒例の春の訪れイベント「田舎ぜんざいでも食べようじゃないかオフ」を3月28日(日)を予定しています。
いろり山賊 玖珂店の野外スペース(画像参照)で食事を考えています。(現在予約はできないそうです)

画像は「いろり山賊 玖珂店」HPより 
集合場所・時間などは後日open880.comイベント掲示板に掲載いたします。おそらく第一集合場所は商工センター付近、第二集合場所は岩国IC近くのセブンイレブンです。
Posted at 2021/02/28 19:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月11日 イイね!

おサイフケータイ(FeliCa端末)デビュー!w

ガジェット好きな自分ですがおサイフケータイ(FeliCa端末)は持っていませんでした。
今回、ヤフオクで購入したコンパクト薪ストーブをpaypayで決済しようとしたところヤフオクのPAYPAY支払いでSMS認証が必要となりました。
しかし登録の電話番号(スマホ)は使えないとエラーがでます。
ネットで調べてみると

現在の番号はPHSからのNMPです。
見事に該当しました(苦笑)
別の携帯番号を登録するように案内がでます。

おとなしくヤフオクの支払いはクレジット決済しました。

そんなところ楽天モバイルが1GBまで無料というRakuten UN-LIMIT VIを発表がありました。
サービス開始は4月ですが現在はRakuten UN-LIMIT V先着300万回線は1年無料を行っています。
楽天回線はつながりませんが当面はau回線で使えるのでしょう。

Rakuten Handが使えるレベルでお得なのですが、そもそも電話利用は考えていません(苦笑)なんやかんや考えているうちに2月になりRakuten Handが入荷待ちと表示されています。300万回線1年無料がそろそろ終わるのではというネット情報がちらほらと・・・ポチっちゃいましたMiniを(苦笑)

基本は電源オフでおサイフケータイとして使えればOK。
mineo(Docomo回線)で使っているZenFone 4(ZE554KL)を使うのでコンパクトなほうがいい。

ということで1円のRakuten Miniを選びました。2月5日夜にポチリ!8日着希望の申し込みは予想通り遅延となり11日(本日到着)

届いた感想はちっさ!w

(2月11日時点ではMiniは在庫切れとなっています)
ネット情報通りバッテリーはロータリーエンジンの燃料計並みに目に見えて減ります。
おサイフケータイとしか使わなければ問題ないですが指紋認証がなく顔認証しかないのでマスク時は面倒かな。

回線維持のため月一ぐらいで自分のメインスマホへメッセージと無料電話(Rakuten Link)利用は必要でしょうね。

これでPHSとDocomo回線契約の以来の2回線持ちとなり安心感が戻りました。
(正確にはDocomo2回線なので3回線ですが異なるキャリア回線ということで)
バッテリー持ちが悪いとはいえRakuten MiniもスマホではあるのでサブスマホのDocomoデータSIMは解約してもいいかと考えています。

mineoも3GBから5GB(繰り越しあり)に変更になり¥1518(税込)+ユニバーサルサービス料3.3円+電話通話利用料金と安くなります。
以前は¥1760(税込)+ユニバーサルサービス料3.3円+電話通話利用料金でした。
(電話通話利用料金ですがいつも+100円未満でした)
なので今後は楽天電話番号分のユニバーサルサービス料3.3円が追加となります。

ほぼ無料(端末台1円と月々のユニバーサルサービス料は必須)でおサイフケータイ(FeliCa端末)を持てたので今後スマホ購入する時の選択肢が広がりました。
2月13日追記:先着300万回線1年間無料キャンペーンは1年間ユニバーサルサービス料も無料のようです





Posted at 2021/02/11 22:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月25日 イイね!

2020年も参戦!サンタでオープンカー!

2020年も参戦!サンタでオープンカー!2020年12月19日(土)
中華発のコロナ影響で今年のサンタでオープンカー!開催が危ぶまれましたが無事行われました。
(例年参加されているお医者さんなどは参加自粛されていましたが・・・)
参加を悩まれていましたが最終的には連休までとり、やる気満々で参加された真田クロースとは西広島バイパス佐方SAで合流。

佐方SAの休息所・給油所は老朽化に伴い2019年9月に営業終了し12月頃には解体されていたようです。寄ることがなかったので気が付きませんでした(苦笑)
下道で向かいます。時間に余裕があるのでいつもと違うルートで・・・

渋滞することを理解したうえで裏道使わず2号線ルートで岩国市内へ
陸橋を超えたあたりからしっかりと渋滞にはまりました(笑)
欣明道路の途中コンビニで一度トイレ休憩をはさみ丁度よい時間に集合場所に到着しました。(山口県周南総合庁舎駐車場)
オープンカーサンタが続々と集合します。

出発前に集合写真をパチリ

出発の模様(動画)
写真館前を通過中(動画)
主催者さまのお友達がオーナーされているコンビニにて休憩(今年もお世話になりました)



ぐるぐると駅ロータリーや公園などをまわり最後はいつもの晴海親水公園駐車場に。

途中はぐれたクルマ誘導のため主催者様が乗った車両がUターンしたため、自分が
駐車スペース確保と誘導する事に(苦笑)
公園に来ていた方などから写真撮っても良いですか?なんの集まりですか?など聞かれました。


集合写真を撮って無事に終了!
帰りも下道でゆっくりと帰りました。
いろり山賊 玖珂店で数枚パチリ


(コロナ対策ゲストハウスで飲み会w+吉田郡山城攻めに続く)





Posted at 2020/12/25 19:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「参加された方はコペン集合写真をご自由にブログ・SNSに利用いただいてOKです その2」
何シテル?   04/29 10:54
open880.comサイト管理人している元Mini乗りのChakaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひろしまあたりのコペン好きの集い「神辺オフ」2013~2017まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 01:11:00
おーぷんどうでしょうコペンオーナーズミーティング特別編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 09:55:07
カメラが消えました…(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 00:53:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ふらりとドライブに出かけるのが 趣味で全然、走りに関することは いじっていないコペン乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation