• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデトロンのブログ一覧

2013年03月08日 イイね!

本日、納車一周年!~アクセラくんとのyear one完了。year twoへ~

今日は、アクセラくんが納車された記念日!!

あのドキドキワクワクな日からあっという間に一年がたちました。

そんなわけで休みの昨日、一年の感謝を込めてアクセラくんを洗車しました。

この一年事故もなく、快適で楽しいドライブを一緒にしてくれたアクセラくんに、心から感謝です!
これからもよろしくね!!


そして、アクセラくんに乗ったことをキッカケに、沢山の方々と繋がることができました。

みんカラを通して仲良くしてくださるみなさん、みなさんのおかげでカーライフがより一層楽しいものになりました。

ホントにありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!!





写メは昨日のアクセラくん。
見栄え何ら変わりないですが、思い出と言うオプションは満載です!
Posted at 2013/03/08 13:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月25日 イイね!

僕が青い車に乗った理由のひとつ…

僕の街に、新しいお仲間が来てくれました!!



カルソニックチームインパル レーシングトランスポーターと、シボレーコルベットZ062台です!

シボレーコルベット…小さい頃に見たアニメのトランスフォーマーで、トラックスと言う戦士が変身した青いコルベットスティングレーを思い出しますねぇ…。

彼のカッコイい活躍、そしてボンネットの長い見たこともない素敵なアメ車の登場は、なかなかの衝撃でした。

青いアクセラくんに乗ろうと思ったルーツのひとつとも言えます。

そんな思いに浸りながら、新しい仲間達を僕の駐車場に迎え入れたのですが…

…昨夜の事です。いつもの通りヒーローカー達のパトロールが行われる中、バンブルビーがなぜか青いコルベットと一緒に巡回していたのです。



シボレー同士仲良くやってるのかなと思っていましたが、もしかしたらこのコルベット、トラックスの現在の姿なのかも知れません…


はぃ!!先週の木曜日、しまかぜの切符を手に入れた後に、トイザらスとビックカメラでそれぞれ買っちゃいました!

みなさんよりちょっと出遅れましたが…。

まずはトイザらスオリジナル「カルソニックチームインパル レーシングトランスポーター 」です!



青と白の組み合わせが爽やかで良いですねぇ。

そして「シボレーコルベット Z06」通常カラーと、赤い初回特別カラーです!



物語の通り、子供の頃憧れていたコルベットです。

美しいです!!

今月は比較的おとなしめに納車させていますが、それでもやっぱり増えてますねぇ。
Posted at 2013/02/25 23:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月21日 イイね!

来月デビューの新車に乗ります!!



わかります!?

これ、来月21日に近鉄からデビューする新しい特急「しまかぜ」の切符なんです!

1番列車のチケットです!しかも展望席風の先頭車の前から2列目の席!!プラチナチケットと言っても過言ではないですよ!!

…今朝は朝四時に起きて、始発電車よりも早くアクセラくんで名古屋駅へ!

近鉄の切符売り場で、発売の10時半まで、5時間近く待ちましたよ!!

鉄道は新幹線を中心にずっと好きでしたが、今まで1番列車のチケットとかは夢の話、よその話だと思っていました。
でも今回は切符の発売日も乗車日も僕の休みと言うことで、きっと鉄道の神様の思し召しなんだろうと信じ、今回の切符入手作戦を展開したのです!

近鉄特急と僕とは、母の手に引かれて祖父母の待つ伊勢方面へ帰省した幼い日からの長いつきあいで、関西方面各地と何かと縁のある僕の、頼れる足でもありました。

そんな思い入れ一杯の近鉄特急の新車に、誰よりも早く乗れる!…厳密には、試乗会とか有るようですが…営業運転の初日に一緒に志摩まで旅ができるなんて、ホントに光栄で素敵な事です!!

来月までの1ヶ月、ホントに楽しみです!

そうそう!切符売り場で並んでいるとき、僕より先に先頭を陣取った中学生の男の子と仲良くなりました。
彼もとっても鉄道の好きな子で、先頭を陣取った甲斐もあり、僕の一つ前の席、つまりは展望席の一番前をゲット出来たようです!

僕が切符を買えたこともさることながら、彼が待望の先頭をゲット出来たこともとても嬉しかったです。

彼とはまた来月会えるんですよねぇ…体を壊さずにまた来月!と約束をしてわかれました。

…さてさて、今日もアクセラくんやマツダ車とあんまり関係ない話で終わると思いきや…

ここまで付き合っていただいたマツダファンの皆さんに朗報です!

今、アクセラくんの一年点検の待ち時間に、アテンザワゴンの試乗をさせていただいたのですが…その試乗車がなんと!クリーンディーゼルのマニュアル車です!!
刈谷店にはマニュアル車の試乗車が来てますよ!!
Posted at 2013/02/21 17:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月21日 イイね!

インプレッサ二台

僕の駐車場に、今度は2台のインプレッサが納車しました!



丸目のインプレッサと、同じく丸目の覆面パトカーです!

さっそくインプレッサオフ会!



日野プロフィア、ランボルギーニに次ぐ一大勢力になりつつあります!


はい!先週のことですが、DAZEさんの後に立ち寄った、四日市の懐かしく暖かい感じのするおもちゃ屋さんで見つけちゃいました!

しかも新品、初回生産、定価でですよ!!



初回特典のバッジまで付いてました!

いいですねぇ…素敵なトミカと出会えました!!
Posted at 2013/02/21 09:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月11日 イイね!

ロング…ロング ハロウィーン…

バットマンのコミックです。



バットマン:ロング ハロウィーンVol1,2です。

Vol1を何年も前に買ったのですが、なんとなく読まずに放置してしまって数年…このところの僕のバットマン熱再燃で、再び開いてみようと思い立って、ヴィレッジ3軒まわって後編であるVol2を買ってきました!

まぁ…3軒まわったのに、その中で家から一番近い店に売っていたというオチは内緒で…

そんなこんなで、2冊揃うと無敵ですねぇ。あっという間に1冊読み上げちゃいました!

映画「ダークナイト」の原点になったとされていますが、映画とは全く違った面白さです。
僕には小説を読むと言う習慣はないのですが、推理小説を読んでいる感覚に近いのかなって思ったりします。
半分読み終わったのに、まだ謎の解けないミステリーです。

こんな名作なら、数年前に買ったときに一気に読んでおけば良かった…

…次の休みに後編を楽しもうと思います。

僕の駐車場契約者さんのブルースの物語…かなりハマってます。
Posted at 2013/02/11 22:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「最後の???なんかあったのかなぁ・・・@*メリー* 」
何シテル?   03/31 18:54
ヒデトロンです。 2012年3月からアクセラオーナーになりました。 平日や深夜にプチオフをたまにしています。 最近は、トミカやミニカーを集めています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

精神鑑定した人間の精神鑑定もやった方が良い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 19:40:14

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2012年3月納車の青い(スカイブルーマイカ)アクセラです。 純正エアロ付きの超お気に入 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
9年も乗った文字通りの親友。 アクセラに乗り換えで2012年3月にお別れしました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation