• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r31amikaのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

なんか変。

不調が、重なる重なる。 通勤車の痔無2位。 4速5000回転で吹けがもたつく。 オートマの変速もショックはないけと、 ダウンシフトの時、 迷ってるかのようにギクシャクする。 初期のオートマは7万キロで壊れるという話を聞いた事はあるが、、、。 なので実家のm35と交換して通勤。 マニュアルモード ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 00:09:57 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年09月04日 イイね!

20160903走行会

↓行ってきました、今回も。 瀬戸内海サーキットでの走行会。 走行会のネーミング通り、 ワクワクドキドキであまり眠れず。 道中、エンジンが吹けなくなるというリアルワクワクドキドキも。 でも、無事到着。(原因は判明しました!) ↑仕様タイヤはフロントNS2-R9部山、リアZ1(2じゃない)☆スペッ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/05 00:01:28 | コメント(3) | 自己満足 | クルマ
2016年08月14日 イイね!

20160814

やりました。 汗だくになりながらも。 ↓こんにちは〜お久しぶりのss®️ こんなにはみ出ながらも、 着地すると収まる蝉トレが好き。 ↓上林、皿ヶ嶺、風穴まで試運転。 肉肉しいタイヤなんで。 車高も乗り心地もいい感じです。 ↓ダイキでサンシェードをゲット。 四角い車を丸くする。
続きを読む
Posted at 2016/08/14 21:11:37 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年08月13日 イイね!

アラッ

洗ってみると アラッキレイ。 ↓8J+16 ↓9J+16 ↓ウラは、、、 中性洗剤とタワシの限界です。 見えないから◯ 中古で購入後、 メッシュ部を初めてブラシで洗いました。 実に、8年放置(^ ^) ナマケモノオロカモノ、、、 タイヤの賞味期限が切れそうなんで、 しばらくコイツを履か ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 21:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月07日 イイね!

リフレッシュ

里帰りしてみた。 3日ぶりのBBQ! 親父が渋目のBBQコンロを用意してくれて。 3年前の不完全燃焼BBQリベンジ。 近くの港を散歩してみたり 翌朝は車で散歩してみたり なかなか交通量も多く 写真を撮るのも一苦労 ハードトップは開放感抜群 夏の朝までは快適 数 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/07 22:58:49 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年08月06日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!
8月10日で愛車と出会って8年。 ■この1年でこんなパーツを付けました! 何も付けてないと思う。 ■この1年でこんな整備をしました! オイル交換くらい? ■愛車のイイね!数(2016年08月06日時点) 287イイね! 気がつけばこんなにもたくさん。 ありがとうございます(^ ^) ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 21:38:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 最近の出来事
2016年06月19日 イイね!

タイヤ外して

しばらくオブジェになります。 新品購入から15年、 お疲れ様でした。 置き場はあるのですが、 サンイチ用が5セットもあるので、 もう、手放そうかと悩んでました。 二度と手に入らない事で考えると、 手放せいなぁと。 お金持ちになって、 R30か910が増車できるまで、 保管します( ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 18:01:01 | コメント(6) | 今日の出来事 | 日記
2016年05月23日 イイね!

笠岡カブトガニ博物館からの

笠岡ふれあい空港スカイラインミーティング。 ↑前日、洗車後、エンジンルームも綺麗にしてみた。 ↑タッチペンで適当に誤魔化す。 ↑行きはしまなみ海道経由。 ↑笠岡カブトガニ博物館でお勉強。 クイズ全問正解‼︎ ↑で、目的地に到着。 ハコスカ、31から37まで。 なかなかの台数です。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/23 22:16:11 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年03月07日 イイね!

腰肉直撃横G

やってきました、瀬戸内海サーキット。 今回もお誘いいただきまして、楽しくグルグルと周回。 コイツが代わりに走っているのに、なぜだか全身筋肉痛。 運転中、たんまりと腰肉にかかる横G。 腰肉を落とさないと、腰が確実に壊れる横G。 次回に向けて少しダイエットしなければ・・・。 10分ちょっとの連 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/07 01:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | クルマ
2016年01月01日 イイね!

2016-1-1

気が付けば、明けました。 おめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 昨年下半期はバタバタと慌ただしく過ごしておりましたので、 みんカラを覗く機会も少なく。 おまけにネタも少なく。 今年も細々と、維持していきたいと思います。 やりたいことはたくさんあるけど。 クラッチ交換と車高調 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 01:58:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記

プロフィール

「なぜか茨城県(´∀`*)」
何シテル?   05/28 10:38
R31スカイライン乗って早、四半世紀突入! 2ドア時代にはやり過ぎた感がありまして、家族のために4ドア乗り換え。 ↑ただ乗りたかっただけ笑 4ドアR31では、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 23:29:28
日産 レパード レパバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 21:19:38
アルファードは最高のファミリーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 08:36:10

愛車一覧

日産 スカイライン R31-RB25DE-6スロ仕様 (日産 スカイライン)
平成元年式スカイラインGTS-V(HR31改)に乗ってます。 <外装> ・R31HOU ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ステージアからの乗換え。 我が家の福祉車両兼、昼寝用車両。
ホンダ エイプ50 エイプ (ホンダ エイプ50)
スクーターじゃない50ccバイクが欲しくて。 通勤で使わなくなったので、距離が伸びない・ ...
日産 ステージア 究極の荷車。 (日産 ステージア)
仕事用の荷車。 超良い車です。 年数相応距離走ってだいぶヘタってきてますが、へたってい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation