• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r31amikaのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

スーパーローアングル。

お久しぶりに車ネタです。 ↑某、工具店で折りたたみ式の寝板を現品限りということで、買ってみた。 寝心地を確かめるべく、車の下に潜ってみた。 ↑集合管。 車の腹下に落ちていた特大ゴミ袋に気付かずにエンジン始動 →溶けて貼り付いて悲惨なことに。 なので、スクレーパー&サンドペーパーでシコシコ落としま ...
続きを読む
Posted at 2015/09/24 00:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年08月26日 イイね!

季節の移ろいを感じる今日この頃、

いかがお過ごしですか? 我は、サザエさん病にかかっております。。。 ↑サーキットも終わったので、タイヤホイルを街乗り用に交換。 車高調はいじらずにそのまま17吋履くと、良い感じのシャコタンに・・・ なったは良いが、案の定、すぐに↑ じょり~じょり~ジョリー。 この撮った数分後さらに÷ことに・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/26 23:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | クルマ
2015年07月12日 イイね!

スポーツをしてみた。

自分じゃなく車が。 ↑走るのが嫌いな私に代わって走るのはコイツ。 走る場所は、瀬戸内海周回場。 狭い周回場なんで、加減速や旋回による加速度変化が激しいので、難しいです。 ↑名の知れた靴を履いている(ただし中古品)。 空気圧って重要ですね。 教えてもらって変えてみたら違いがよく分かった。 ↑コイ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/13 00:30:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | fun to drive | クルマ
2015年07月05日 イイね!

着々と。

嫁に内緒で事が進められています(笑) 家で作業しているので多分バレバレですけど・・・。 ↑ ↑間抜作先生の代役。 ↑久々登場15吋。 4本、205/55R15 AD07(古ッ)です。 珍しく、引っ張ってません(笑)ムチムチです。 近所で試運転。 ↑被らない車高でも低いのがネック・・・。 ↑ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 23:00:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | fun to drive | クルマ
2015年06月28日 イイね!

よく頑張りました。

高気圧 心も覆われて 良い天気 ↑エアコンもよく冷え調子よく快適です。 リア三面スモークにしたらもっと効きそう。 さて、 久しぶり、フロント減衰調整しようと、ばらしてみた。 外したら、 オイルらしき液体じゃじゃ漏れ、 減衰調整必要無!! ヘドロ・・・。 パーツクリーナー、スポンジ、タワシ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 23:32:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年06月21日 イイね!

最近の出来事

時系列で画像を流していきます。 ↑R31に取り付けるはずが、通勤車に装着するはめに(笑) 理由は、通勤車のホーンがあまりにも下品・・・。 ラッパの方が下品だろッ!とツッコミが来そうですが・・・。 ↑久しぶりに押し入れから出してみた。 確かギリギリでリアフェンダーかわせたはずだけど。 確かめた ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 23:39:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記
2015年05月09日 イイね!

気が付けば・・・。

4月に40歳になってた。 R31も27歳。 3日前に行った整体の先生に言われたこと。 60以後を楽しむには、これからの体のケアが重要よって。 旧車と同じで、定期的にケアを積み重ねたら元気でいられるよって。 ということで、車に負けずアンチエイジングにハゲみたい今日この頃・・・特に頭!(笑) ...
続きを読む
Posted at 2015/05/09 23:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記
2014年12月23日 イイね!

あ~ありがたや~ありがたや

車検帰還後、じっくり味わってなかったので、 昨日、今日とプラッと待ち乗りをしてみた。 手や足が触れる操作系はすこぶる気持ち良い。 相変わらず乗り心地は良くないが、乗り味は凄く良い。 変わった。 ブレーキタッチ、クラッチ、ステアフィール。 リア足回りのどっかからから出ていたコトコト音も消えてい ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 23:32:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2014年12月15日 イイね!

車検から帰ってきました

無事に整備、検査終了です。 急遽時間ができたんで、引き取りに。 今回のメイン作業は、ハブベアリング調整と廃盤ヒーターホース流用加工取付。 その他のブレーキ、クラッチ、ステアリング操作系などなど その他諸々の整備もきっちりかっちりばっちりやってくれてます。 こうしっかりやっていただけると、本当 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/15 22:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年12月01日 イイね!

師走

12月じゃなくても走ってます。 今日から5日間、某所で研究。 通勤時間も半分以下の喜び。 通勤距離4分の1の喜び。 定時で帰れる喜び。 でも帰宅しないで寄り道。 車検でお世話になっている某車屋さん。 (2枚とも2年前の画像使い回 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/01 23:14:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「なぜか茨城県(´∀`*)」
何シテル?   05/28 10:38
R31スカイライン乗って早、四半世紀突入! 2ドア時代にはやり過ぎた感がありまして、家族のために4ドア乗り換え。 ↑ただ乗りたかっただけ笑 4ドアR31では、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 23:29:28
日産 レパード レパバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 21:19:38
アルファードは最高のファミリーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 08:36:10

愛車一覧

日産 スカイライン R31-RB25DE-6スロ仕様 (日産 スカイライン)
平成元年式スカイラインGTS-V(HR31改)に乗ってます。 <外装> ・R31HOU ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ステージアからの乗換え。 我が家の福祉車両兼、昼寝用車両。
ホンダ エイプ50 エイプ (ホンダ エイプ50)
スクーターじゃない50ccバイクが欲しくて。 通勤で使わなくなったので、距離が伸びない・ ...
日産 ステージア 究極の荷車。 (日産 ステージア)
仕事用の荷車。 超良い車です。 年数相応距離走ってだいぶヘタってきてますが、へたってい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation