• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r31amikaのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

20180520

やっちまった。
悩んだ結果、
買っちまった。


単管12本に直交クランプ16個。

タイヤラックなる物でも作ろうと。
家にもあるのですが、
本数がありますので、
丈夫なラックを作ろうと。
タイヤなくなったら、
物置にもできるし。



ほい、仮完成。
床面は排水のために傾斜がついてますが、
スマホの水準器アプリで
ちゃんと水平出して組みました。
このアプリ使えますよ。



イエイ!!
ちゃんと載っかりました。

空いたスペースは板でも置いて、
小物置きにでもしましょうかと。

自由度が高いので、
イロイロバージョンアップもできそうです。
Posted at 2018/05/20 22:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自己満足
2018年05月15日 イイね!

20180515

午後から松山で諸用があったので、
いつもより随分と早く帰宅。

実家に置きっぱにしていた荷物の整理を。

出るわ出るわ!

ゴミの山!

かと思いきや、


円盤!!


プロジェクターヘッドランプ左のみ笑




ハウス箱(当時物)(*^o^*)



開けるとイロイロ!
後期テール左のみ笑笑

なんと!!


割れたので買おうか考えていた
純正ウィンカーレンズ!

2セットも出てきた\(//∇//)\

最高どす。


















Posted at 2018/05/15 21:53:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月03日 イイね!

20180503

ずっと気になっていた
瓶ヶ森線UFOラインに行ってみた。

松山から西条に出て、
まずは寒風山トンネルを目指す。
トンネル抜けてすぐに瓶ヶ森線に向かう道があります。
しばらく走ると、


登山される方が多いですね。
売店、トイレもあります。


ゲートオープン!
ドキドキします。


舗装はされてますが、
高所恐怖症かつ細道なもんで、
かなりキンチョーしながら
ハンドル握ってます。


空が近い!


なかなかの絶景ですよ。



ポテチも膨らむ標高1,600メートル。



植生もかなり異なってます。


引き返そうかと思いましたが、
土小屋を目指すことに!

で、


やっとこさ知っとる所に出てきて
ほっとヒト安心!





イヨノクニ!


無事に下界に降りてこれました。

次は、もう少し早い時間に行って、
美味しい空気と美しい自然をゆっくり味わいたい!


今日もよく走りました。






















Posted at 2018/05/03 21:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | fun to drive
2018年04月30日 イイね!

20180430

ジムニーが我が家に来てからはや6年。
気がついたら10万㎞達成。


キリ番ゲットならず笑



飛び石やら


雪山でスタックからの脱出時に付いた傷やら


壁が近づいてきて接触した傷やら。
勲章だらけです。


マットのスレ傷も10万㎞分。

ご苦労様でしたので、
室内を大掃除!!






室内が綺麗になると、
納車されたてみたいで嬉しい気分。
洗車はまた今度!

長男が免許取ったら乗れるように、
大事にメンテを続けるぜよ!
















Posted at 2018/04/30 13:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー
2018年04月21日 イイね!

20180421

今日はオカンの誕生日🎂
70だそうで、お互い歳ととったなって。

さてさて。

ずーっと乗りやすい車高を探ってたのですが、ようやく見つけられたようで。

↑何事もほどほどが大切。
ワインデングもスイスイ。
高速もいい感じだ!


↑カッコは良いが、、、。
山や高速では余計な緊張感を得てしまう。



キャンバーも少しづつ調整して
やっと決まりました。



↑s001。さすがのBSさん。
回転の精度のよさは、
鈍感な私でもわかるくらいです。
雨の日も良いですな。
TE37Vは派手さはないですが、
性能は素晴らしい。

乗って楽しい!
安心して流せる理想の乗り味に
近づきました。

タイヤ組み換え時に
アライメント測定してもらおうかな😆


さりげないリアスポが
欲しい今日この頃。
Posted at 2018/04/21 21:39:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「なぜか茨城県(´∀`*)」
何シテル?   05/28 10:38
R31スカイライン乗って早、四半世紀突入! 2ドア時代にはやり過ぎた感がありまして、家族のために4ドア乗り換え。 ↑ただ乗りたかっただけ笑 4ドアR31では、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 23:29:28
日産 レパード レパバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 21:19:38
アルファードは最高のファミリーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 08:36:10

愛車一覧

日産 スカイライン R31-RB25DE-6スロ仕様 (日産 スカイライン)
平成元年式スカイラインGTS-V(HR31改)に乗ってます。 <外装> ・R31HOU ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ステージアからの乗換え。 我が家の福祉車両兼、昼寝用車両。
ホンダ エイプ50 エイプ (ホンダ エイプ50)
スクーターじゃない50ccバイクが欲しくて。 通勤で使わなくなったので、距離が伸びない・ ...
日産 ステージア 究極の荷車。 (日産 ステージア)
仕事用の荷車。 超良い車です。 年数相応距離走ってだいぶヘタってきてますが、へたってい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation