• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r31amikaのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

20171217

こんにちは。
最近車遊びが出来ず、欲求不満。

そんな中、さらにやる気をなくす事件が。







サンイチクン、熱中症。
このくそ寒い時期に、
汗だくになるくらいの、
熱風しか出さない!

久々だねこの症状!
この瞬間が31だね!
10年ぶりくらいでしょうか?



さぁ直さんとね〜。

他にもやりたい事あるのに〜!







Posted at 2017/12/17 20:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言
2017年06月03日 イイね!

じつは、、、

ご無沙汰しとります。

5月の21日から6月9日まで、
茨城県の某有名な山のある麓の都市に
出張で来とります。

土日が完全にフリーなもんで、
こんなチャンスは二度と無いという事で。


先週日曜日は、


クリーンディーゼルデミオで、


某山のロープウェイ乗り場からの

某山の有名なテーマパーク。





これまた、有名な峠道を訪れてみたり。

さらに、


霞ヶ浦。

さらに、

大洗。太平洋。
やはり凄い。怖い。

さらに、




ひたち海浜公園とか。


今日は、

こんな車で、


これまた、群馬〜長野で有名な某峠道や、







近所の湖畔とは違う、これまた有名な湖と山を訪れたり。


なんか、ヨーイドンしそうな
見た事あるような場所。




天気も良く、景色も最高でした。


関東は、嬉しいことに
走り系の車をよく見ます。
特に、今いる地域は元気が良い!

違う系統でパトカーに追われている
元気が良いのもいます(^ ^)


今日のおみやげ。
ミルクキャラメル笑






















Posted at 2017/06/03 23:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月19日 イイね!

20170219

久々の休み。
家に誰もいなくなったので、
天気も良いのでプラっとドライブ。


水が峠も今日はいい天気。



玉川から降りてきたところに、
最近開店した、中華そば屋。


醤油色が濃ゆいスープですが、
味はあっさり、若干甘め。
とり天もウマウマ〜。


からの工場見学。
青空が綺麗すぎです。



ズン。


ズンズン。


ズンズンズン。

帰りは、北条から五明からのダムサイド経由で四時前に帰宅です。

ダム寄りしたかったのですが、、、。
時間の都合で手を振って帰りました〜。


良い季節になってきましたね〜。




Posted at 2017/02/19 21:15:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年02月12日 イイね!

20170212

昨日、今日と2日続きで諸用で鬼北町へ。

昨日は、雪で自動車道は宇和以南は通行止め。


宇和町から下道。


久々に歯長峠。
こんな感じでした。

四駆でも、ケツ軽いんで、
スグ尻フリフリします。

松山から広見町まで3時間半。
慣れない雪道は疲れます。

本日、2日目。
松山、晴れ。
大洲も晴れ。
高速も通行止めナシ。
もう、雪は降らないだろうと、
スカイラインで出発。

鳥坂トンネル抜けたら、そこは雪国。
吹雪いてどんどん積もるし、まっすぐ走らんし。

やられました。
大洲に引き返してしばらく待機。


なんとか、鬼北に到着し任務も終了。


せっかくなんで帰りは、
広見→日吉→城川→肱川→五十崎→松山。

プラっど寄った日吉夢産地にて、
お土産にパンを買う。


外には、綺麗なおにねえさん。
恥ずかしくて、まじまじと見られません。
ウワサに聞いてた鬼嫁さんは、
ココにいたのね。



控えめにツーショット。
おにねえさん、いい…。



楽しい一人ツーリングでした。
Posted at 2017/02/12 20:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月31日 イイね!

20161231

年末のクルマ事情


↑久々のJB23_8型
大洲道路で4000回転以上吹けなくなり、
チェックランプ点灯。


↑原因はコイツ。


↑なかなかの劣化具合。
走行距離92000km
高回転で失火です。
失火トラブルは初なので、
事例ができて良かったです。


さて、大晦日。


↑いつも洗車機。
今年一番頑張ったで賞。
なので、今年最初で最後の手洗いワックス洗車を施してみた。
2年で70000km。
早いなぁ〜。



↑サイドも久々に光を反射し、
周りを映し込みます。


↑天井は、状態が悪く、
ウォータースポット一杯です。
研磨せないけません。



↑良い感じです。
足のヘタリが気になるので
なんとかしたい今日この頃。



↑サンイチはコンパクト。


サンイチでは、よく走りました。
来年も頑張って走ります。
いろんなイベントに行けたらなぁと。


また、
いろんな場面でからんでいただきました、
ミントモさん、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします!

良いお年を!



Posted at 2016/12/31 22:18:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最近の出来事

プロフィール

「なぜか茨城県(´∀`*)」
何シテル?   05/28 10:38
R31スカイライン乗って早、四半世紀突入! 2ドア時代にはやり過ぎた感がありまして、家族のために4ドア乗り換え。 ↑ただ乗りたかっただけ笑 4ドアR31では、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 23:29:28
日産 レパード レパバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 21:19:38
アルファードは最高のファミリーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 08:36:10

愛車一覧

日産 スカイライン R31-RB25DE-6スロ仕様 (日産 スカイライン)
平成元年式スカイラインGTS-V(HR31改)に乗ってます。 <外装> ・R31HOU ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ステージアからの乗換え。 我が家の福祉車両兼、昼寝用車両。
ホンダ エイプ50 エイプ (ホンダ エイプ50)
スクーターじゃない50ccバイクが欲しくて。 通勤で使わなくなったので、距離が伸びない・ ...
日産 ステージア 究極の荷車。 (日産 ステージア)
仕事用の荷車。 超良い車です。 年数相応距離走ってだいぶヘタってきてますが、へたってい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation