• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r31amikaのブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

キャンバー

起こしてみた。


乗り心地が格段に良い(^^)
楽。
子どもにも分かるようで。

「グッジョブ!!」だそうで。

ついでに、僕のキノコ、黄色に。


では、お疲れさま。
Posted at 2013/12/09 01:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自己満足 | 日記
2013年08月27日 イイね!

欧州から

我が家に、やってきました。

BMW E90 320iのMスポです。
前々から乗る機会がありまして、
気になって欲しいなぁと思っていた車です。
日本車離れしたガタイとスタイルにかみさん・子どもははしゃぎまわり。
コンパクトだと思っていた3シリーズもR31と比べると、でかい!


最高のツーショットです。
不動車になったR31の代替












































ではなく、
単なる一泊二日のホームステイです。

こんな光景を毎日見ることが出来る日が来ればなぁ~と思う今日この頃。

明日にはお別れ・・・。
Posted at 2013/08/27 22:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自己満足 | ニュース
2013年08月20日 イイね!

人車一体

人車ともに体調不良です。

人間の方は口の横に錆の塊のようなブツブツが・・・。
痛いし・・・。

車は息継ぎとエンジンストール・・・。
ダムに行く登りでまさかのエンジンストップ(^_^;)
後ろの車、ごめんなさい。

原因は検討ついているんで良いのですが、
気分は乗りませんね~(-_-)



さて、近況。

↑8月15日(木)
ばりぃさんを探せ。
ばれぇ部OB会夜の部にて。


↑8月17日(土)
大学の同窓会のため広島入り。
ちょいと呉経由で「てつのくじら館」と「やまとミュージアム」へ。
1時間しか時間が無かったため、まともに見られず。
いつの日かリベンジです、必ず。
じっくり見るには、半日必要。


↑かなり萌えます、このエンジン。
並列にぐるり一周。
どうやって制御していたのか気になります。

↑栄「31」甲型エンジン!!
名前が素敵です。
私のサンイチは、衰31丙型スカイライン?(笑)

あっ、肝心な大和の画像を忘れてました。


↑大和(1/10)
模型でもカッコイイです。
昭和初期のアナログ技術総結集。最先端技術の塊です。
もっと見たかった・・・。


8月18日(日)
広島から帰宅後、作業。

アシスタントは長男。
ブレーキ踏み係。

↑本日の取り付け物質はコイツです。
よりワイドに(笑)

アフター(ビホーは??)

もう少し下げたい(^_^;)

↑8月20日(火)たっくんお迎え後湖畔にて。
この数分前、路上緊急エンジンストール・・・。
はぁ~・・・。


さぁ、寝よ。

お疲れ様でした。
Posted at 2013/08/20 21:33:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自己満足 | 日記
2013年07月23日 イイね!

やっぱり


伊予IC付近にて。
夕焼けと規則正しく配列された雲が美しい。

さて、
広島から帰って来て以来、ソワソワした落ち着かない日々。
原因は、とある4ドアのR31とのツーショット写真。
ミラーの高さの差に愕然と跪くamikaです。

ホント、シャコチョーって便利。
気が向いたらアゲサゲできるし。
最低地上高9.00cm(有効数字3桁)ピッタシ確保です。
10mmは外に出せもします。

フロント24mmダウン
リア30mmダウンでございます。

全体像。そんなに低くないですね。
この車高なら、いつでも15インチを履けそうです。

おまけ
(笑)やっちまった感が・・・。


↑「まだ、フェンダーとリムとのツラ具合が甘いな!!」byたっくん
Posted at 2013/07/23 23:24:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自己満足 | クルマ
2013年04月30日 イイね!

復活!

本日、仕事終わったら引き取りに行きます。
追突から約一月ぶりの再会。


↓オマケの作業






乗るのが楽しみです。
Posted at 2013/04/30 00:25:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自己満足 | クルマ

プロフィール

「なぜか茨城県(´∀`*)」
何シテル?   05/28 10:38
R31スカイライン乗って早、四半世紀突入! 2ドア時代にはやり過ぎた感がありまして、家族のために4ドア乗り換え。 ↑ただ乗りたかっただけ笑 4ドアR31では、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 23:29:28
日産 レパード レパバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 21:19:38
アルファードは最高のファミリーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 08:36:10

愛車一覧

日産 スカイライン R31-RB25DE-6スロ仕様 (日産 スカイライン)
平成元年式スカイラインGTS-V(HR31改)に乗ってます。 <外装> ・R31HOU ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ステージアからの乗換え。 我が家の福祉車両兼、昼寝用車両。
ホンダ エイプ50 エイプ (ホンダ エイプ50)
スクーターじゃない50ccバイクが欲しくて。 通勤で使わなくなったので、距離が伸びない・ ...
日産 ステージア 究極の荷車。 (日産 ステージア)
仕事用の荷車。 超良い車です。 年数相応距離走ってだいぶヘタってきてますが、へたってい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation