• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月04日

DIYの続きで。。。

DIYの続きで。。。 ネオン管のスイッチが
インパネから~ぶら下がったままだったので・・

夕方に施工!!

結局~KIT付属のスイッチは使用せずに

”エーモンのロッカスイッチ(ITEM NO.1288)”
を付けましたっ!!

いぃ~感じ!と。。自己満足♪

ブログ一覧 | RFステップワゴン | 日記
Posted at 2006/05/04 20:34:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御礼と感謝… 😌
superblueさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

コロナ制限が開けて
chishiruさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2006年5月4日 21:14
ここのカバーってどう外すんですか?
たぶん木目柄のところを外さないといけにんでしょうけど、コジルところがないし・・・・

ストロボのスイッチを入れたいと思ってるんですよ
コメントへの返答
2006年5月4日 21:24
このカバーは。。
精密ドライバーのマイナスを隙間に入れて~
引っ掛けるように手前に引けば抜けますよ!

その際~パネルに傷付けない様に注意!!


2006年5月5日 0:01
カズボンさんって、そんな技術があったの???
私と同類だと勘違いしてました。。。失礼。
コメントへの返答
2006年5月5日 0:09
ポリポリ (・・*)ゞ 
一応~アクリル板の加工は任せて下さい!(^_-)-☆

でも~電装関係は全くチンプンカンプン♪
2006年5月5日 4:07
おっ、早速できましたね。

私のは配線ぐちゃぐちゃのままです(汗)
コメントへの返答
2006年5月5日 16:29
はい!

性格上~ぶら下がったままが気になったので。。

2006年5月6日 7:37
う~ん、シンプルで良い感じですね。
コメントへの返答
2006年5月6日 11:53
いいっしょ!

今夜~ナイトでお見せ出来るかと。。

プロフィール

「@junjunjun さん 外箱の管理も大変じゃない??」
何シテル?   08/05 19:20
58歳の・・・”車馬鹿”のおっさんですが どうかよろしくお願い致します。ペコリ(o_ _)o)) 2008年1月・・・ STEPWGN (RF3)か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ取付専門店 ホットピット 
カテゴリ:タイヤショップ
2023/05/14 14:18:17
 
DR-Garage Okano 
カテゴリ:ボディ関連
2018/09/15 21:59:20
 
N-CUSTOM ・セカンドラグマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 22:52:44

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド e:HEV RS (ホンダ フィットハイブリッド)
R5.1.28・・・無事に納車しました♪ セカンドカーとして、GD(後期)1.3S、G ...
ホンダ N-BOXカスタム Nボ3 (ホンダ N-BOXカスタム)
R4.3.19・・・無事に納車しました。 OP   ・インターナビ(VXM-224VF ...
ホンダ N-ONE チビN (ホンダ N-ONE)
R1.10.27に次女の愛機が納車しました♪ 新車ではなく・・・6月登録のフル装備の試 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
コレクションのミニカーを紹介していきます。 撮影する時間がある時のみのUPになりますので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation