• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月01日

誰か教えてぇ~!

誰か教えてぇ~! エアロ付ける両面って・・・

これでええの?

ビス留めでは無く両面のみの取付けなので

走行中~吹っ飛んで逝きそうで怖いんだけど。。。><
ブログ一覧 | RFステップワゴン | 日記
Posted at 2007/05/01 21:18:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年5月1日 21:22
僕は住友3Mの強力粘着テープ使ってますよ^^
コメントへの返答
2007年5月1日 21:32
やっぱ・・・3Mが一番なのかな。。。
2007年5月1日 21:23
これで大丈夫と思います。

エーモンは使ったことないですが、
中身は3M社製ですか??

3M社の超強力だったら、
脱脂さえしっかりしてあげれば
大丈夫かと思いますよ(^^)
コメントへの返答
2007年5月1日 21:33
中身は・・・

コニシボンド製の両面です。。。

これじゃ~ヤバイ?!
2007年5月1日 21:30
両面テープとコーキングをしましょう♪
コメントへの返答
2007年5月1日 21:35
コーキングのダブルですかっ!
それが無難かも。。。

でも・・・
場所が場所だけに面倒だな。。。
2007年5月1日 21:35
接着面がつるつるなら、逝けると思うよ

ざらざらがあるなら、ベータテープってのが
お勧めかな?
コメントへの返答
2007年5月1日 21:39
接着面は両方共~ツルツルです♪

これで逝けるかっ!(゚ー゚)ニヤリ

って・・・
既にエアロに両面付けちゃった(滝汗
2007年5月1日 22:01
どの部分のエアロなんでしょう?

確かに両面だけというのは心細いですよね。。
コメントへの返答
2007年5月1日 22:04
ど・どの部分って・・・(滝汗

リアの一番上に付く物です。。。
2007年5月1日 22:38
風で飛んでいきそうな一品は僕も最近つけましたが風圧って結構凄いですよ(>_<)

マジデ飛んでいきそうですよ(ーー;)

僕は両面プラスマジデコーキングもちょっと使用してます。

それでも心配ですから・・・

飛ぶだけならいいけど後ろにヤバイの走ってたら・・・滝汗

走行中見えない部分は特に怖いですね・・・
コメントへの返答
2007年5月1日 23:12
( ‥) ン?何付けたん??

後ろにヤバイって・・・こわっ!

先程~心配だったので・・・
メーカーに問い合わせて見ましたっ!
2007年5月1日 22:57
私の「リアの一番上に付く物」の場合、最初は両面だけでしたが、そのうち浮いて来たので4ヶ所穴あけました。

しばらく様子みるのもいいかと思いますが、安心が何よりですから。。。
コメントへの返答
2007年5月1日 23:15
既に塗装済でFRPなので後加工が無理なんです。。。(滝汗

性格上~
付けて様子見でもすげ~心配。。。
2007年5月1日 23:27
とりあえず付けてみる。
そして外力を加えてみる。
しっかりついていればOK。
グラグラしてたら両面テープのグレードアップ♪

あと、雨で濡れて接着力が落ちちゃう様だとNGですね。
社長の言う通り、コーキングと合わせ技でw
コメントへの返答
2007年5月2日 0:10
付けてから外力ですねっ!

コーキングって・・・
バスコークでええの???

コーキングって・・・
外した時に綺麗に取れるもんなの??
2007年5月2日 6:46
アップ楽しみにしてますよ~♪

実際に見に行こうかな(爆)
コメントへの返答
2007年5月2日 19:50
いや~見るより・・・

手伝いに来てぇ~♪(゚ー゚)ニヤリ
2007年5月2日 10:01
まず、脱脂してから

多分、大丈夫かと思いますが

リアウイングとかボンスポは

ちょっとヤバイかと・・・
コメントへの返答
2007年5月2日 19:51
そ・そのヤバイ・・・

リアウイングなんですがっ!(滝汗
2007年5月2日 12:06
自分の上の物は・・・両面固定です。
少し浮いてくれば~外して補修して
ボルト固定したいのですが~~。
全く外れそうにありません??

ボルト固定したほうがイイですよ。
コメントへの返答
2007年5月2日 19:54
げぇ!あの位置で両面なんですか!?

夕方に
3Mの超強力両面買ってきましたっ!

あくまでも!
両面テープ取付にこだわります♪
2007年5月2日 15:31
両面だけでは・・・ってもう付いたんですよね(^_^;)

私もフロントリップはほとんど両面ですが、結構強いみたいですよ(^○^)
コメントへの返答
2007年5月2日 19:55
いや!
まだ両面はウイング本体に貼り付けただけですよ!

今夜~3M製に変更です♪
2007年5月2日 18:45
効果おせえて・・・

フロントリップ 考え中^^v
コメントへの返答
2007年5月2日 20:03
了解です♪(・_・ )ゝ

おっ!何処のリップかな????

プロフィール

「@junjunjun さん 外箱の管理も大変じゃない??」
何シテル?   08/05 19:20
58歳の・・・”車馬鹿”のおっさんですが どうかよろしくお願い致します。ペコリ(o_ _)o)) 2008年1月・・・ STEPWGN (RF3)か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ取付専門店 ホットピット 
カテゴリ:タイヤショップ
2023/05/14 14:18:17
 
DR-Garage Okano 
カテゴリ:ボディ関連
2018/09/15 21:59:20
 
N-CUSTOM ・セカンドラグマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 22:52:44

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド e:HEV RS (ホンダ フィットハイブリッド)
R5.1.28・・・無事に納車しました♪ セカンドカーとして、GD(後期)1.3S、G ...
ホンダ N-BOXカスタム Nボ3 (ホンダ N-BOXカスタム)
R4.3.19・・・無事に納車しました。 OP   ・インターナビ(VXM-224VF ...
ホンダ N-ONE チビN (ホンダ N-ONE)
R1.10.27に次女の愛機が納車しました♪ 新車ではなく・・・6月登録のフル装備の試 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
コレクションのミニカーを紹介していきます。 撮影する時間がある時のみのUPになりますので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation