• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazubon@WIZのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

天国へ・・・

1月25日の午後9時30分に・・・父が69歳の若さで天に召されました。


実は・・・父は2年前の11月頃に体調不良を訴え、病院に・・・
病状は・・・癌と告知されました。。。

主治医には”もしかしたら、年を越せないかも知れませんので覚悟して下さい”と・・・
癌は直腸からリンパに走り、肝臓、腎臓まで転移で手術は不可能と。。。

手段として抗癌剤治療に父が同意して去年の1月から治療を開始。
抗癌剤も体に適合していたのか、副作用も殆ど無く、
入退院を繰り返しながら、抗癌剤治療をして癌細胞も小さくなり夏頃には旅行に行けるまで回復。

周りから見れば、本当に?癌なの?と疑う程の回復力でした。
そんな父を見て、家族共々も安堵の表情で胸を撫で下ろしていました。
その回復力に主治医も驚いて程でした。

安心していたのもつかの間・・・
秋頃から癌も抗癌剤に負けるかと猛威を振るい、抗癌剤も更に強い物を投与。

その後、若干ではありましたが回復はしてましたが、今年の1月3日に腹水が溜まり、
食事も出来ない状態で緊急入院。。。そのまま入院する事になりました。

1月12日に”今月一杯かもしれないので覚悟して下さい”と告知されました。

その後、癌も更に猛威も振るい、父も痛みに苦しみ
痛みを抑える為にモルヒネを24日から摂取しました。

そんな中、25日の夕方、私の携帯に病院に付き添ってた長女から”今すぐ来て”と電話があり・・・
取敢えず、妻と子供達を残して、病院に向かいました。

病室に入ると、父は意識が朦朧としており、呼吸が荒い・・・

その前の日曜日、病院に行った時はあんなに元気だったのに・・・
そんな父の状態は信じられませんでした。。。

私が父の左手を握り、耳元で”今、来たよ”と言ったら・・・
声は出せない状態でしたが手を握り返してきました。私が来たと判ったようでした。。。

右手は長女、左手は私が握り締めたまま、数時間が経過しました。

脈拍と血圧は下がってきてましたが、長丁場になりそうと思い、
母と長女はずっと付き添っていたので”外の空気でも吸ってきたら”と病室から出しました。

その後、私は父の右手を握り締め・・・

父に・・・

”出来の良い息子では無くて、いつも心配ばかり掛けてごめんな。

 そして、今まで何不自由無く育ててくれて有難う。

 これからは、ちゃんと一生懸命頑張っていくから心配しなくてもいいよ。

 本当に本当に有難う。。。”

と耳元で言ったら・・・意識は朦朧としてる中、口を二度程動かしました。
よっぽど、私の事が心配だったんでしょうね。一人っ子の息子なんで・・・

私の言葉を聞いて安心したのか・・・呼吸の間隔が乱れてきました。
咄嗟に長女の携帯に”直ぐに戻って来い”と電話して・・・

間もなく、私の手を握り締めたまま息を引き取りました。
信じれないまま、私はそのまま泣き崩れました。。。

父は我が家に帰る事無く、葬儀場へ。。。
その日は一睡も出来ないまま・・・ただ父との昔の思い出を回想しながら泣き続けました。。。


昨日、喪主として至らない点もありましたが、告別式を無事に終わる事が出来ました。

もう父はここにはいません。。。いつまでも悲しんでいては父も浮かばれないと思います。。。
今後は、家族共々、前向きに頑張っていくしかありません。

最後に・・・父へ

 自慢出来るような出来の良い息子ではないから心配かもしれませんが
 頑張って残された家族は私が見守っていくので安心してゆっくり天国で休んで下さい。

 決してお別れの言葉は言いません。。。
 何故なら、私達家族の心の中にはいつまでも生きています。

 ”親父、今まで本当に本当に有難う”



長文ではありますが、最後まで読んで頂き誠に有難うございました。
コメントの返信は割愛させて頂きますので了承下さい。

また落ち着いたら、復活したいと思いますので・・・その際はまた宜しくお願い致します。
Posted at 2011/01/29 01:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の出来事 | 日記
2011年01月23日 イイね!

グリルがっ!

グリルがっ!何気にグリルを見ていたら・・・

クラックを4箇所発見!!><

メッキの部分を
外したり嵌めたりの繰り返しで割れたようです。(^^;

ホンダは部品同士の嵌めあいがキツイからねぇ~


元々~中古で落札したグリルで下にも割れがあり気に入らなかったので・・・

本日!Dに現行後期グリルベースを発注♪(゚ー゚)ニヤリ

今度は・・・メッキ部分の爪~全部撤去したろ!
Posted at 2011/01/23 19:23:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | RR1エリシオン | 日記
2011年01月16日 イイね!

朝起きたら・・・

朝起きたら・・・一面~真っ白!!

フィット~スタッドレスに交換してといて良かった(^^;

子供達は・・・雪に大喜び♪(^^;


明日は路面が凍結するだろうなぁ~
皆さん~気を付けてねぇ~

そんな中・・・長女・・・夏タイヤで出勤・・・ヤバイよね??
Posted at 2011/01/16 15:26:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他の出来事 | 日記
2011年01月09日 イイね!

今年初の洗車♪

今年初の洗車♪子供達が朝マックを食べたいと・・・
休みなのに早く起こされましたがな。。。

そんなこんなで時間を持て余してたので・・・

丁度~長女が仕事が休みで家に居たので
GEフィットの洗車をっ♪

なんと!勢いで妻のGDフィットも洗車♪

止めておけば良いのに・・・また勢いでエリシオンも洗車♪

この歳になると~勢いがないと何も出来ないんです(自爆

流石に・・・1日に3台の洗車はヘロヘロ。。。
Posted at 2011/01/09 18:56:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | RR1エリシオン | 日記
2011年01月08日 イイね!

今日はDに・・・

今日はDに・・・ナビの更新の為にDに行ってきました♪

序に~残りラストの福袋もゲット♪

中身は・・・画像のブランケット。。。

他~マモル君にも加入♪
マモル君・・・
保証部品の適応が厳しくなったみたいです。

帰り・・・HDDを預け来たので
少女時代のDVDは観れない!サウンドコンテナの音楽は聴けない!で
子供達からブーイングの嵐。。。(^^;

久々にラジオ聴きながら帰ってきました。。。(笑

そうそう!エリシオンはタイヤの空気圧は窒素ガスで・・・
妻の実家の近所のタ○ヤ館で空気圧調整をしてきたけど・・・・
窒素ガスで4本で525円って・・・安いよね??
Posted at 2011/01/08 19:36:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | RR1エリシオン | 日記

プロフィール

「@junjunjun さん 外箱の管理も大変じゃない??」
何シテル?   08/05 19:20
58歳の・・・”車馬鹿”のおっさんですが どうかよろしくお願い致します。ペコリ(o_ _)o)) 2008年1月・・・ STEPWGN (RF3)か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

タイヤ取付専門店 ホットピット 
カテゴリ:タイヤショップ
2023/05/14 14:18:17
 
DR-Garage Okano 
カテゴリ:ボディ関連
2018/09/15 21:59:20
 
N-CUSTOM ・セカンドラグマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 22:52:44

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド e:HEV RS (ホンダ フィットハイブリッド)
R5.1.28・・・無事に納車しました♪ セカンドカーとして、GD(後期)1.3S、G ...
ホンダ N-BOXカスタム Nボ3 (ホンダ N-BOXカスタム)
R4.3.19・・・無事に納車しました。 OP   ・インターナビ(VXM-224VF ...
ホンダ N-ONE チビN (ホンダ N-ONE)
R1.10.27に次女の愛機が納車しました♪ 新車ではなく・・・6月登録のフル装備の試 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
コレクションのミニカーを紹介していきます。 撮影する時間がある時のみのUPになりますので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation