• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月27日

「偉大なる、しゅららぼん」

「偉大なる、しゅららぼん」 帰宅したら15003 ㎞に。

春先に自分の仕事の為キャンセルになった旅行に2日間のSWを使い琵琶湖湖畔の観光地へ。

初日は黒壁の街長浜へ。

駐車場へコペンを停めたらあとは自分の足が頼りです。




ちょい古い感じの街並みで曳山があったりと高山っぽいですがカジュアル感があります。

街並みを見ながら先ずは今回唯一自分が希望した「海洋堂」のフィギュアミュージアムへ。




子供が小さな頃は食玩やガチャガチャでよく買ったものです (今でも水族館等でやりますが)

館内には当時の動物や昆虫のフィギュアが展示されてましたが、エヴァンゲリオンやアニメの展示スペースがかなりあり写真を撮るオタクなる人達も多くいました (人は何かしらのオタクの気もしますが)

海洋堂を堪能した後はお昼ご飯です。

今回は「焼鯖そうめん」、検索したら最初に出てきたお店「翼果楼」店名は語呂合わせかと思っていたらもみじなんかの羽の付いた種の事でした。

1時間程並びましたがその間にツレが、「さっき見たカバンが買いたい」と買い物へ。

「Kii」というブランドで滋賀産の幌布を使ってあるから「自分へのお土産」とツレは主張してました (笑)



鯖寿司も付いたセットをオーダー。

そうめんにのった鯖は甘辛く骨まで柔らか、また食べたいなと思わせてくれました。

寿司も酢で〆たものでなく焼鯖で生姜が入りさっぱりと食せました。

食後は夕食のためのウォーキング、コーヒーなどをいただきながらのんびりと。

ホテルにチェックイン後、7時半と遅めの夕食を予約しておいたので徒歩で「長浜城」へ。





映画「偉大なる、しゅららぼん」の舞台となった琵琶湖。

静かな湖面を眺めていると心落ち着きます。

と、神聖な気持ちになったのもつかの間、夜はやっぱり酒盛りでした (笑)


2日目につづく




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/29 19:21:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2015年9月30日 12:26
takaさん、こんちには!
最近Copen乗っていない私より走行距離、少ないなんて…。
私は15000km達成したの8月中旬でしたよ(笑)
コメントへの返答
2015年9月30日 15:26
あいさん、こんにちは。

通勤やチョイ乗りはトッポだし、雨が降ってるとツレのラクティスに乗ってるんで (笑)

10日も乗ってないと片道20分程走り、コーヒー飲みに行きます。
2015年9月30日 12:46
takaさん、こんにちは。

黒田官兵衛ブ-ムはもう去ったようですね(笑)
バ-ムク-ヘンは食べましたでしょうか?
コメントへの返答
2015年9月30日 15:38
肉師匠、こんにちは。

焼鯖そうめんでお腹いっぱいで黒ものは食べられませんでした (笑)

西へ向かったのは久しぶりで、滋賀って案外近いんだなと、ちょっと琵琶湖を楽しんでみようかとツレと話してます。

プロフィール

「おっ、今回はちゃんとUP出来た」
何シテル?   11/26 03:58
takaと申します。 60間近のオヤジですがコペンlife楽しんでます。 コペンlifeも11年目に入ろうとしていますが、乗り出し当初から雨の日は乗らな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

先日マツダの赤字の件に関して! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:14:01
コペン、新たな異音の発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:42:57
プ-太郎生活の最終日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 15:24:56

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
コペンと比べたら乗り心地UP (笑)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン生産終了を機に購入を決断! 4/2、ハンコ押しちゃいました。 ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
黄色いかわいいやつです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation