• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaR880のブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

かわいい春

かわいい春
3月になりました。 ここ数日は暖かな陽気が続いてましたがまたまた雪の降る寒気がやって来ているようで (>_ しっかりと実を結び、立派な梅干しになりますように。 梅の花をバシャリとした後、庭の隅の枯れ葉のなかに福寿草の黄色い花を見つけました。
続きを読む
Posted at 2014/03/02 14:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月26日 イイね!

久しぶりの青空open

久しぶりの青空open
のんびり起きた休日、ツレとガイドブックで見つけたベーカリー「キュルティヴァトゥール」へ。 中津川市阿木の山の中。 オープンと同時に入店し、たっぷりコーヒーをオーダー。 並べられたパンの中から小さめのものを1つづつ選び、ガイドブックに載ってたバケットのサンドをオーダー。 今日の中身は、ニンジ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/26 05:11:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月19日 イイね!

longドライブ 30時間

longドライブ  30時間
「雪(勇気)ある撤退」の翌日、21:45に会社を再出発。 22:00には通行止も解除となり関東へ爆走と思いきや、昨日までの疲れからか日本坂にて1時間の爆睡。 その後は交通集中による渋滞にも負けず爆走するも、富士川手前1㎞で事故渋滞でストップ。 2時間以上停止の渋滞ってあり? 下道 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/19 19:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

longドライブ 509 ㎞

longドライブ 509 ㎞
金曜の夜27時 (日付変わって土曜) 関東に向け出発。 当然仕事です (死事)。 先ずは小田原を目指します。 既に静岡より先は通行止の東名高速。 焼津で降りてバイパスへ乗っかり7時には沼津市内へ。 ここからはどう行くか考えていると渋滞に入り全く進まなくなってしまった。 そこへ会社から電 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/15 12:08:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

ホリディ

ホリディ
さて、今回は何の休日だったか? 仕事の自分には関係無いことで、と言っても出先にて待機な一日を過ごしてます。 通常運行だと(月)に出発して(水)に戻るんですが休日なんで(木)に帰ります。 夕方に起きてスマホで映画鑑賞をし、お腹が空いたんで買い出しに。 今回滞在してる場所は1番近い店がM ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 23:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

真っ白

真っ白
昨日、会社の健康診断でした。 夜間労働者は年2回健康診断を受けなきゃなりません。 今回はバリュウム飲まなきゃなりませんでして。 昨年は引っ掛かって再検査でカメラを飲むことに。 まあ、何もなかったんですが初めての事でドキドキしてましたが、今年はどうなるか。 次の日は白いものがいっぱ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 21:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月05日 イイね!

酔っぱらい

酔っぱらい
一昨日の節分の日、仕事で家を空けていましたが例年通り酔っぱらい達が来訪されました(素面の方もみえますが) 近所の寺から修行僧達が豆まきにやって来ます。 賑やかに「鬼は外、福は内」と ただ、訪れる先々でお酒を振る舞われたりしていい調子でやって来ます。 しかも、中にはセーラー服で仮装したりと鬼 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/05 18:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月16日 イイね!

足を伸ばして

足を伸ばして
お酒を飲んだ夜は爆睡です。 しかし、め目覚ましに起こしてもらい朝風呂へ。 日の出は 7:01 。 普段は山からの日の出ばかり見ているが、日の出は海だね。 朝食をすませ部屋の足湯で温まりながら、さて、今日の予定はと考える。 先日ニュースでやってた渥美半島の菜の花を見に行こうとツレに言うと、 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 07:23:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月16日 イイね!

再会

再会
お楽しみの夕食。 まずは食前酒の梅酒をいただき次にビールで乾杯。 竹島水族館でお会いしたアカザエビに再会 (笑) 何河豚かわからないが河豚にも再会。 コラーゲンぷりぷりの鍋に唐揚げも。 ワインかとも考えたがここは日本酒で。 3種類を飲み比べて豊橋の地酒「福」がいいとツレと ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 05:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月15日 イイね!

西浦温泉

西浦温泉
西浦温泉「末広」に到着。 「天空海遊の宿 末広」と言うらしい。 温泉からは夕陽朝日が見えるらしい。 ネットで予約したから、らしいとしか言えない。 河豚とアカザエビを楽しみ、部屋には足湯があるなかなか贅沢な (自分たちには) 内容のプランだ。 5:01が日の入りと教えられ、寒さを我慢し ...
続きを読む
Posted at 2014/01/15 18:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっ、今回はちゃんとUP出来た」
何シテル?   11/26 03:58
takaと申します。 60間近のオヤジですがコペンlife楽しんでます。 コペンlifeも11年目に入ろうとしていますが、乗り出し当初から雨の日は乗らな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先日マツダの赤字の件に関して! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:14:01
コペン、新たな異音の発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:42:57
プ-太郎生活の最終日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 15:24:56

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
コペンと比べたら乗り心地UP (笑)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン生産終了を機に購入を決断! 4/2、ハンコ押しちゃいました。 ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
黄色いかわいいやつです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation